• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前脳基底核ニューロン間シナプスペアーの同定と伝達機構および修飾機構の分析

研究課題

研究課題/領域番号 11680808
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

籾山 俊彦  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助教授 (20230055)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード前脳基底核 / 同時ホールセル記録 / アセチルコリン / ソマトスタチン / 腹側被蓋野 / 線条体 / D2タイプ受容体 / N型カルシウムチャネル / スライス / パッチクランプ / ドーパミン / シナプス電流 / D_2タイプ受容体 / シナプス前抑制
研究概要

生後10-14日齢ラット脳から前脳基底核(BF)を含む切片を作成し、顕微鏡下にBF内の大型(長径25μm以上)および小型(長径15μm以下)ニューロンから同時ホールセル記録を行なった。電気生理学的性質から、大型ニューロンはアセチルコリン性と考えられた。記録電極を通じて小型ニューロンに脱分極性パルスを与えると、約10ペアーに1ペアーの割合で、大型ニューロンからシナプス電流応答が記録され、この応答はbicucullineによって遮断されたことから、小型ニューロンはGABA性と考えられる。方形態学的解析により、ソマトスタチン含有GABA性ニューロンが、アセチルコリン性ニューロンとシナプスを形成していることが明らかになり、この2種のニューロン間に相互作用が存在することが示唆される。
前脳基底核にドーパミン性線維を投射する腹側被蓋野のドーパミン性ニューロンヘのnon-NMDAグルタミン酸性シナプス伝達に対するドーパミンの修飾作用を解析し、グルタミン酸性線維の終末にはD_2タイプ受容体が存在し、これを活性化することによりシナプス前終末へのカルシウム流入が阻害され、グルタミン酸遊離が抑制されるという結果を得た(Journal of Physiology 523,163-173,2000)。
BFとの類似性、相違点が議論されている線条体のアセチルコリン性介在ニューロンヘのGABA性シナプス伝達に対するドーパミンの修飾作用を解析し、シナプス前D_2タイプ受容体活性化により、N型カルシウムチャネルを通るシナプス前終末へのカルシウム流入が阻害され、GABA遊離が抑制される、という結果を得た。これは、シナプス前ドーパミン受容体と特定のカルシウムチャネルサブタイプとの共役を同定した最初の仕事である(Journal of Physiology,2001,in press)。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Koga,E.& Momiyama,T.: "Presynaptic dopamine D_2-like receptors inhibit excitatory transmission onto rat ventral tegmental dopaminergic neurones."Journal of Physiology. 523(1). 163-173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Momiyama,T & Koga,E.: "D_2-like receptors selectively block N-type Ca^<2+> channels to reduce GABA release to rat striatal choliergic interneurones."Journal of Physiology. 掲載予定(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 籾山俊彦: "前庭神経核におけるモノアミンおよびペプチドの機能"Equilibrium Research. 59(1). 1-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Momiyama,T.(分担執筆): "Slow synaptic responses and modulation"Springer-Verlag Tokyo. 455 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 籾山俊彦(分担執筆): "脳神経科学イラストレイテッド"羊土社. 364 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga, E.& Momiyama, T.: "Presynaptic dopamine D_2-like receptors inhibit excitatory transmission onto rat ventral tegmental dopaminergic neurones. Journal of Physiology"Journal of Physiology. 523. 163-173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Momiyama, T & Koga, E.: "D_2-like receptors selectively block N-type Ca^<2+> channels to reduce GABA release to rat striatal cholinergic interneurones."Journal of Physiology. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Momivama, T.: "Function of monoamines and peptides in the vestibular nucleus complex"Equilibrium Research. 59. 1-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Momiyama, T.: "Dopamine-induced presynaptic modulation of excitatory and inhibitory transmission in the central nervous system."In : Slow synaptic responses and modulation, edited by Kuba, H.et al., Springer-Verlag Tokyo. 410-415 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga,E.& Momiyama,T.: "Presynaptic dopamine D_2-like receptors inhibit excitatory transmission onto rat ventral tegmental dopaminergic neurones."Journal of Physiology. 523(1). 163-173 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Momiyama,T & Koga,E.: "D_2-like receptors selectively block N-type Ca^<2+> channels to reduce GABA release to rat striatal cholinergic interneurones."Journal of Physiology. (掲載予定)(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 籾山俊彦: "前庭神経核におけるモノアミンおよびペプチドの機能"Equilibrium Research. 59(1). 1-8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Momiyama,T.(分担執筆): "Slow synaptic responses and modulation"Springer-Verlag Tokyo. 455 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 籾山俊彦(分担執筆): "脳神経科学イラストレイテッド"羊土社. 364 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koga, E. & Momiyama, T.: "Presynaptic dopamine D_2-like receptors inhibit excitatory transmission onto rat ventral tegmental dopaminergic neurones"Journal of Physiology. 523(1). 163-173 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Momiyama, T.: "Function of monoamines and peptide in the vestibular complex"Equilibrium Research. 59(1). 1-8 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Momiyama, T. 他: "Slow synaptic responses and modulation"Springer. 455 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 籾山俊彦 他: "脳神経科学イラストレイテッド"羊土社(刊行予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi