• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホメオボックス遺伝子Lbx1のマウス筋組織における機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 11680809
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関北里大学

研究代表者

花岡 和則  北里大学, 理学部, 教授 (40189577)

研究分担者 内山 孝司  北里大学, 理学部, 助手 (20276174)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードキメラマウス / Lbx1 / 骨格筋 / ホメオボックス / 筋ジストロフィー / 細胞移動 / 筋形成 / ES細胞
研究概要

本研究では遊走性の筋芽細胞で特異的的に発現しているLbx1ホメオボックス遺伝子を筋組織原基内の本来本遺伝子が発現しない領域でLbx1遺伝子を発現させるため,Lbx1遺伝子にマイオジェニンプロモーターを連結したベクターをES細胞に導入しキメラマウスを作成した。これらのキメラマウスを解析し,以下の知見が得られた。
1)Lbx1遺伝子を異所的に発現させても、初期胚における筋形成は正常であることが判明した。この結果から,本遺伝子は、筋芽細胞に四肢への遊走性を付与するようなメカニズムで四肢骨格筋の形成を制御しているのではないと推定される。
2)産仔後のキメラマウスにおける四肢骨格筋の組織学的解析を行ったところ、四肢骨格筋組織で,ヒト筋ジストロフィーに見られる症状と酷似した組織崩壊が生じていることが判明した.さらに,このキメラマウスの筋組織では,アポトーシスが高い頻度で生じていることを確認した(ジストロフィンを欠損したミュータントであるmdxマウスの筋組織と同じ程度).
これらの特徴的な所見から、このキメラにおいては、筋組織が変性と再生をくりかえしていることが推測された。Lbx1遺伝子は,骨格筋において基底膜とαアクチンをつなぐ細胞骨格関連タンパク質群の発現調節に関与していることがを強く示唆された。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Mohri K,Takano-Ohmuro H,Nakashima H,Hayakawa K,Endo T,Hanaoka K,Obinata T: "Expression of cofilin Isoforms during development of Mouse Striated Muscle"J Muscle Res Cell Motil. 21(1). 49-57 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchiyama K.,Ishikawa A.and Hanaoka K.: "Expression of Lbxl involved in the hypaxial musculature formation of the mouse embryo."J Exp Zool. 286(3). 270-279 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uchiyama,R.Ohtuka and Hanaoka,K:: "cHox1 1L2,a Hox11 related gene, is expressed in the peripheral nervous system and subpopulation of spinal cord during chick development"Neurosci.Lett. 273(2). 97-100 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kameya S,Miyagoe Y,Nonaka I,Ikemoto T et al: "alphal-syntrophin gene disruption results in the absence of neuronal-type nitric oxide synthetase at the salcolemma, but does not induce muscle degeneration."J.Biol Chem.. 274(4). 2192-2200 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kameya S, Miyagoe Y, Nonaka I, Ikemoto T, Endo M, Hanaoka K, Nabeshima Y and Takeda S: "alphal-syntrophin gene disruption results in the absence of neuronal-type nitric oxide synthetase at the salcolemma, but does not induce muscle degeneration."J Biol Chem. 274, No4. 2193-2200 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uchiyama, R.Ohtuka and Hanaoka, K: "cHox11L2, a Hox11 related gene, is expressed in the peripheral nervous system and subpopulation of spinal cord during developments"Neurosci Lett Oct. 273 No2. 97-100 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchiyama K., Ishikawa A.and Hanaoka K: "Expression of Lbxl involved in the hypaxial musculature formation of the mouse embryo"J Exp Zool. 286 No3. 270-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mohri K, Takano-Ohmuro H, Nakashima H, Hayakawa K, Endo T, Hanaoka K, Obinata T: "Expression of cofilin Isoforms during development of Mouse Striated Muscle"J Muscle Res Cell Motil. 21 No1. 49-57 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mohri K et al: "Expression of cofilin Isoforms during development of Mouse Striated Muscle"J Mouscle Research and Cell Motility. 21. 49-57 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Uchiyama K..Ishikawa A.and Hanaoka K.: "Expression of Lbx1 involved in the hypaxial musculature formation of the mouse embryo."J Exp Zool. 286. 270-279 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uchiyama,R.Ohtuka and Hanaoka,K :: "cHox11L2, a Hox11 related gene, is expressed in the peripricral nervous system and subpopulation of spinal cord during chick development"Neurosci.Lett. 273.(2). 97-100 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mohri K et al: "Expression of cofilin Isoforms during development of Mouse Striated Muscle"J Mouscle Research and Cell Motility. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Uchiyama K., Ishikawa A. and Hanaoka K.: "Expression of Lbxl involved in the hypaxial musculature formation of the mouse embryo."J Exp Zool. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Uchiyama, R .Ohtuka and Hanaoka, K:: "cHox11L2, a Hox11 related gene, is expressed in the periprieral nervous system and subpopulation of spinal cord during chick development"Neurosci. Lett. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi