• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林管理のプライバタイゼーションと環境政策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11691075
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 林学
研究機関京都大学

研究代表者

大田 伊久雄  京都大学, 農学研究科, 助手 (00252495)

研究分担者 秋津 元輝  奈良女子大学, 文学部, 助教授 (00202531)
山田 良治  和歌山大学, 経済学部, 教授 (00135831)
村嶌 由直  鳥取環境大学, 環境学部, 教授 (20012073)
足立 基浩  和歌山大学, 経済学部, 助教授 (30283948)
寺下 太郎  愛媛大学, 農学部, 助教授 (90314971)
依光 良三  高知大学, 農学部, 教授 (00117029)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
2001年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2000年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードプライバタイゼーション / 森林管理 / 東欧 / 国有林 / 私有林 / 環境政策 / 旧東欧諸国
研究概要

3年間の学術調査において、研究代表者ならびに分担者は以下の国々を研究対象とした:イギリス・ポーランド・チェコ・スロバキア・ドイツ・ハンガリー・ブルガリア・スロベニア。イギリスにおいては、1979年の保守党政権以来変貌を遂げた森林政策の軌跡を追った。新自由主義経済政策の一環として縮小された国有林と、その一方でプライバタイゼーションの波を受けた民間部門を比較し、エージェンシー化の検証を行った。森林委員会から分離独立したフォレスト・エンタープライズは100万haの土地管理を行い、木材生産において黒字経営を達成しつつ森林レクリエーション機会の提供などにも成果を上げている。さらに、計量経済学的な分析手法を用いてイギリスの造林補助金制度の効果分析を行った。その結果、補助金制度は広葉樹林の造成に関して有意な影響力を発揮したことが明らかとなった。
ポーランドほかの旧東欧諸国においては、1989年のソ連邦崩壊に伴う「東欧革命」以降私有化への道が開かれた国有林の管理問題を中心に調査分析を行った。国によってプライバタイゼーションの段階は異なるものの、国内の森林面積に占める国有林の割合は着実に減少している。この事実は、各国経済政策が自由主義経済を急いで導入していることと深く関わっている。すでにスロバキアやスロベニアでは国有林率は4割程度にまで減少しており、森林所有の多様化が進んでいる。また、EU加盟を睨んだ国内森林法の改正も盛んで、調査対象とした各国のほぼ全てにおいて1990年代に新しい森林法体系が成立している。また、森林状態の健全性という点では、研究開始前の予想に反して良好な状態に保たれていることが判明した。特に国有林率が高いまま保たれているポーランドでは、国有林組織は民営化されたものの社会主義時代からの管理体制が良く継続されており、森林管理は行き届いている。しかし一方で、ブルガリアでは経済低迷の影響を受けて森林管理に不適切な部分も見られ、今後の好転が望まれる。
対象とする国が多く、時間的・予算的制約の中で必ずしも十分な調査を成し得たとはいえないところもあるが、これまで我が国の林学会ではほとんど知られていなかった旧東欧諸国の森林・林業の姿を知り得たことは大きな成果であった。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 大田 伊久雄: "旧東欧の森林・林業(上)ポーランド編"木材情報. 4月号. 21-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大田 伊久雄: "旧東欧の森林・林業(下)ハンガリー・スロベニア編"木材情報. 5月号. 21-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村嶌 由直: "イギリス:変貌する森林政策"Green Power. 7. 34-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村嶌 由直: "中東欧諸国:市場経済移行10年東欧の森林の今"Green Power. 8. 34-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村嶌 由直: "世界の木材貿易と環境問題"Green Power. 11. 34-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村嶌 由直: "世界の木材貿易構造"日本林業調査会. 298 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Ota: "Forests and forestry in Eastern Eutope(1) Poland"Mokuzal Joho. April. 21-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Ota: "Forests and forestry in Eastern Eutope(2) Hungary and Slovenia"Mokuzal Joho. May. 21-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinao Murashima: "UK, A changing forest policy"Green Power. July. 34-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinao Murashima: "Middle and East Europe, Forestry situation after ten years of revolution"Green Power. August. 34-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinao Murashima: "Timber trade and environment"Green Power. November. 34-35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshnao Murashima: "Structure of world timber trade"Nihon Rlngyo Chosakai. 298 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村嶌 由直: "イギリス:変貌する森林政策"Green Power. 7. 34-35 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌 由直: "中東欧諸国:市場経済移行10年 東欧の今"Green Power. 8. 34-35 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌 由直: "世界の木材貿易と環境問題"Green Power. 11. 34-35 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大田伊久雄: "旧東欧の森林・林業(上)ポーランド編"木材情報. 4月号. 21-25 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大田伊久雄: "旧東欧の森林・林業(下)ハンガリー・スロベニア編"木材情報. 5月号. 21-25 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌由直: "森と木の経済学-持続可能な社会発展を目指して"日本林業調査会. 215 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ota Ikuo: "Declining situation of Japanese forestry today and its challenges toward the 21st Century"Natural Resource Economics. 5. 103-124 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌 由直 編著: "世界の木材貿易構造"日本林業調査会. 297 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大田 伊久雄: "アメリカ国有林管理の史的展開"京都大学学術出版会. 362 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi