• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植民都市空間の起源・変容・転成・保全に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 11691078
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関京都大学

研究代表者

布野 修司  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教授 (50107538)

研究分担者 山根 周  滋賀県立大学, :人間文化学部, 助手 (40285242)
安藤 正雄  千葉大学, 工学部, 講師 (80110287)
応地 利明  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (60024212)
脇田 祥尚  島根女子短期大学, 生活科学部, 講師 (40280119)
青井 哲人  日本学術振興会, 特別研究員
杉浦 和子  福井大学, 教育地域学部, 助教授 (50155115)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
46,710千円 (直接経費: 42,600千円、間接経費: 4,110千円)
2001年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2000年度: 13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
1999年度: 15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
キーワードオランダ植民都市 / オランダ東インド会社(VOC) / オランダ西インド会社(WIC) / シモン・ステヴィン / ケープタウン / 出島 / バタヴィア / コロンボ / c
研究概要

オランダ植民都市の系譜については、16世紀末以降の植民地化の歴史、特にオランダ東インド会社(VOC 1602-1799)および西インド会社(WIC 1621-1791)の歴史的展開について、その全容を把握する必要がある。まず基本的な文献をもとに、要塞、商館の置かれた場所を含めてオランダ植民都市のリストの作成を行った。確認できたのは157カ所である。続いて、それぞれの植民都市について、ハーグの国立公文書館、アムステルダムの熱帯博物館、ライデン大学熱帯民族文化研究所等で文献資料の収集を行った。特に地図資料については網羅的に収集を試みリストを作成した。
平行して、都市計画技術をめぐって特にオランダ植民都市のモデルを提供したと考えられるシモン・ステヴィン(1548-1620)の仕事の全容についてまとめることができた。また、オランダ植民地において都市計画に携わった技術者群像について把握することができた。
以上の作業を背景としながら具体的な都市についてフィールド調査を実施した。特に重点を置いたのは、ゴール、コチン、ケープタウン、ウイレムシュタッド、マラッカである。他にインドネシアのスラバヤ、ジャカルタについては継続的に調査を行い、パラマリボ(スリナム)、レシフェについても簡単な調査を試みた。結果としてオランダ植民都市の計画理念およびその類型を明らかにすることができた。また、それぞれの都市におけるその変容の課程を特に都市住宅のあり方に即して明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (44件)

  • [文献書誌] 山口潔子: "ヴィガン(イロコス・フィリピン)の街区構成に関する考察 BlockFormaiton in Vigann, Ilocos, the Philippines"日本建築学会計画系論文集. 553号. 209-215 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤圭一: "ボーカープ(ケープタウン、南アフリカ)の街区構成と住居類型ケープタウンにおける非白人居住区の空間構成に関する研究"日本建築学会計画系論文集. 555号. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤正雄, 山根周: "パラマリボ(スリナム)の都市構成に関する研究 その1、その2"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 327-330 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高松健一郎, 布野修司: "ゴールフォート(スリランカ)の空間構成に関する研究 その3、その4"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 331-334 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田協太, 佐藤圭一: "コチン(インド)の空間構成に関する研究 その1、その2"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 339-342 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本直彦: "インドネシア・スラバヤ市北部におけるカンポンの拡がりから見た市街地の拡大課程に関する考察"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 661-662 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoko Yamaguchi: "Block Formation in Vigann, Ilocos, the Philippines"Journal of Architecture, Planing and Environmental Engineering. Vol.553. 209-215 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiichi Sato: "Block Pattern and House Types of Bokaap, Capetown, South Africa -Study on the Spatial Formation of Non-White Quarters in Cape Town"Journal of Architecture, Planing and Environmental Engineering. Vol.555. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohisa Wakita: "a Study on the City Planning in Philippine under the Hispanic Era 3 -Space Formation of Vigan"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 281-282 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohisa Wakita: "a Study on the City Planning in Philippine under the Hispanic Era 4 -Block Formation of Vigan"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 283-284 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Ando: "a Study on a Space Formation and Segregation of Pretoria 1 -Formation of Pretoria"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 983-984 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Ando: "a Study on a Space Formation and Segregation of Pretoria 2 -Space Formation of Laudium"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 985-986 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuji Funo: "a Study on the Formation and Transformation of British Colinial Cities in India 2 -City Planning of New Delhi after Indipendense -Master Plan in 1962"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 1001-1002 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuji Funo: "a Study on the Formation and Transformation of British Colinial Cities in India 3 -Transeformation of Building Types in New Delhi"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 1003-1004 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohisa Wakita: "a Study on a Space Formation of Galle Fort (Sri Lanka) 1 -Galle Fort and Dutch Colonial Cities in Sri Lanka"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 645-646 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Ando: "a Study on a Space Formation of Galle Fort (Sri Lanka) 2 -Building Types and Distribution of Institution"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 647-648 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwao Kataoka: "Study on a Space Formation of Old Indhian District in Madras 1 - Space Formation and Distribution of Institution of George Town"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 649-650 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Ikejiri: "Study on a Space Formation of Old Indhian District in Madras 2 - Social Formation and transformation of George Town"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 651-652 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuji Funo: "a Study on Formation and Transformation of Chawlinghee District 1 -Formation of Chawlinghee District"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 653-654 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keichi Sato: "a Study on Space Formation of Segregated Areas in Cape Town 3, Transformation of Malay District (Bokaap) and their Distribution of Institution"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 657-658 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Ando: "a Study on a Space Formation of Paramaribo (Sriname) 1"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 327-328 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shyu Yamane: "a Study on a Space Formation of Paramaribo (Sriname) 2"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 329-330 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichiro Takamatsu: "A Study on Space Formation of Galle Fort (Sri Lanka) 1"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 331-332 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuji Funo: "a Study on Space Formation of Galle Fort (Sri Lanka) 2"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 333-334 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiich Sato: "a Study on Space Formation of Cochin (India)1"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 339-340 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyouta Yamada: "a Study on Space Formation of Cochin (India) 2"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 341-342 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiko Yamamoto: "Considerations on Evolutional Process of Northern Part of Surabaya (Indonesia) and their Kampongs"Summaries of Technical Papers of Annual Meeting (Architectural Institute of Japan) Urb an Planning/ Building Economics and Housing Problems. F-1. 661-662 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口潔子: "ヴィガン(イロコス・フィリピン)の街区構成に関する考察BlockFormaiton in Vigann, Ilocos, the Philippines"日本建築学会計画系論文集. 533号. 209-215 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤圭一: "ボーカープ(ケープタウン,南アフリカ)の街区構成と住居類型ケープタウンにおける非白人居住区の空間構成に関する研究"日本建築学会計画系論文集. 555号. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤正雄, 山根周: "パラマリボ(スリナム)の都市構成に関する研究 その1、その2"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 327-330 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高松健一郎, 布野修司: "ゴールフォート(スリランカ)の空間構成に関する研究 その3、その4"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 331-334 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田協太, 佐藤圭一: "コチン(インド)の空間構成に関する研究 その1、その2"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 339-342 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山本直彦: "インドネシア・スラバヤ市北部におけるカンポンの拡がりから見た市街地の拡大過程に関する考察"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 661-662 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 脇田祥尚: "ゴール・フォート(スリランカ)の空間構成に関する研究 その1 スリランカのオランダ植民都市とゴール・フォート"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 645-646 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤正雄: "ゴール・フォート(スリランカ)の空間構成に関する研究 その2 建築類型と施設分布"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 647-648 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 片岡巌: "マドラスにおける旧インド人地区の空間構成に関する研究 その1 ジョージタウンにおける建築物の用途分布とその構成"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 649-650 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 池尻隆史: "マドラスにおける旧インド人地区の空間構成に関する研究 その2 ジョージタウンの社会構成とその変容"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 651-652 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 布野修司: "チョウリンギー地区(インド・カルカッタ)の形成と変容 その1 チョウリンギー地区の形成"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 653-654 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤圭一: "ケープタウンにおける非白人居住区の空間構成に関する研究 その3 マレー人居住区ボーカープの変容と施設分布"日本建築学会 学術講演梗概集. F-1. 657-658 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 脇田 祥尚: "フィリピンにおけるスペイン統地期の都市計画 その3"日本建築学会・学術講演便概集. F-1. 281-282 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 同 上: "同 上 その4"同 上. 同上. 283-284 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤 正雄: "プレトリアの都市構成とセグリゲーションに関する研究 その1"同 上. 同上. 983-984 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 布野 修司: "インドにおける英国植民都市の形成と変容に関する研究 その2"同 上. 同上. 1001-1002 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山根 周: "同 上 その3"同 上. 同上. 1003-1004 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi