• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気象変動が東南アジア熱帯雨林の群集動態に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 11691194
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生態
研究機関大阪市立大学

研究代表者

山倉 拓夫  大阪市立大学, 理学部, 教授 (10089956)

研究分担者 原 正利  千葉中央博物館, 学芸員 (20250144)
神崎 護  京都大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (70183291)
伊東 明  大阪市立大学, 理学部, 講師 (40274344)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
2000年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1999年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード熱帯雨林 / 気象変動 / 群集動態 / エルニーニョ / ラニーニャ / 大面積調査区 / マレーシア / タイ / 気象変
研究概要

本研究は,エルニーニョによる乾燥とラニーニャによる湿潤が,東南アジア熱帯雨林の群集動態に与える影響明らかにすることを目的としてマレーシアの低地熱帯雨林およびタイ国チェンマイ県の熱帯山地林で実施された.マレーシア低地熱帯雨林の52ha調査区に生育する約35万本,1200種の樹木の生残と死亡を1992,1997,1999年の3回調査した.また,調査区内の1300箇所に4m^2の方形区を設定し,約4万本の稚樹に標識ラベルを取り付け,実生の生残を調べた.エルニーニョとラニーニャが発生した1997-1999には,359965本の樹木うち15798本が死亡した(平均死亡率0.022/年).平常年(1992-1997)の平均死亡率(0.013/年)との比較より,エルニーニョとラニーニャにより死亡率が平常年の70%増となることが示された.ラニーニャ時の地滑り(0.32ha)による死亡樹木の本数(2235本)から,エルニーニョによる死亡率(0.012/年)がラニーニャによる死亡率(0.0064/年)の約2倍となることがわかった.また谷筋に比べ尾根筋で死亡率が高く,死亡率の地形依存性および死亡樹木が作る空間パターンの非ランダム性が明らかとなった.胸高直径が5cm以下の樹木にはエルニーニョによるダイバックが高率(10%)に発生した.サラワク産イリッペナッツの輸出量と気象要因との関係を重回帰分析で解析したところ,最も有意水準の高かった説明変数は月あたり乾燥発生確率の最大値で,乾燥と対応したフタバガキ樹木の種子生産を確認することができた.タイの熱帯山地林では,面積15ヘクタールの調査区設定作業と並行して,森林動態を調べた.サラワクの熱帯低地林とは異なり,エルニーニョおよびラニーニャが樹木の死亡率に与える影響は明確ではなかった.1999年12月には,調査地付近の測候所で異常低温(-3.2C)を記録したが,フタバガキ科の熱帯雨林とは異なり,一斉開花と結実は生じなかった.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 神崎 護: "熱帯山地林と温帯照葉樹林の比較群集論-ニッチ分割パターンの比較-"TROPICS. 9(3). 211-228 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada Toshihiro: "Local and geographical distributions for a tropical tree genus, Scaphium(Sterculiaceae)in the Far East."Plant Ecology. 148. 23-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Richard Condit: "Spatial patterns in the distribution of tropical tree species."Science . 288. 1414-1418 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh Akira: "Effects of light intensity on the growth and allometry of two Bornean Dryobalanops(Dipterocarpceae)seedlings."Journal of Tropical Forest Science. 11. 610-618 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊沢喜八郎: "森の自然誌(複雑系の生態学)"北海道大学図書刊行会. 236 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanzaki Mamoru: "Comparative community ecology of tropical montane and temperate lucidophyll forests : comparison of niche differentiation pattern."TROPICS. 9-3. 211-228 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada Toshihiro: "Local and geographical distributions for a tropical genus, Scaphium(Sterculiaceae)in the Far East."Plant Ecology. 148. 23-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Richard Condit: "Spatial patterns in the distribution of tropical tree species."Science. 288. 1414-1418 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh Akira: "Effects of light intensity on the growth and allometry of two Bornean Dyobalanops(Dipterocarpaceae)seedlings."Journal of Tropical Forest Science. 11. 610-618 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuzawa Kihachiro: "Natural History of Forests : ecology of complex systems"Hokkaido University Press. 236 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神崎護: "熱帯山地林と温帯照葉樹林の比較群集論-ニッチ分割パターンの比較-"TROPICS. 9(3). 211-228 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada Toshihiro: "Local and geographical distributions for a tropical tree genus, Scaphium (Sterculiaceae) in the Far East."Plant Ecology. 148. 23-30 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Richard Condit: "Spatial patterns in the distribution of tropical tree species."Science. 288. 1414-1418 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh Akira: "Effects of light intensity on the growth and allometry of two Bomean Dryobalanops (Dipterocarpceae) seedlings."Journal of Tropical Forest Science. 11. 610-618 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 菊沢喜八郎: "森の自然誌【複雑系の生態学】"北海道大学図書刊行会. 236 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi