研究課題/領域番号 |
11694024
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
蒲島 郁夫 (2001) 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (80134196)
佐々木 毅 (1999-2000) 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (90009803)
|
研究分担者 |
千葉 真 国際基督教大学, 教養学部, 教授 (10171943)
大嶽 秀夫 京都大学, 大学院・法学部政治学研究科, 教授 (40083563)
猪口 孝 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (30053698)
久米 郁男 神戸大学, 法学部, 教授 (30195523)
蒲島 郁夫 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (80134196)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
19,460千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 1,560千円)
2001年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2000年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
1999年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
|
キーワード | 民主化 / 政治的価値 / 比較研究 / 市民社会 / グローバリゼーション / 政治経済政策 / 政党 / 選挙 / 政治経済対策 / 国家と社会 / 戦後政治経済体制 / 日欧比較 |
研究概要 |
1.研究の目的 本研究の目的は、日本政治学会とヨーロッパ政治学会連合(ECPR)との正式な交流計画に基づき、(1)政治意識と価値変動のヨーロッパ・アジアの比較研究、(2)アジア・東欧および南欧の民主化の比較研究、(3)グローバル化における市民社会の展開、(4)戦後政治経済体制の日欧比較の4つのグループを形成し、日欧の政治学者が対等な立場で本格的な国際共同研究を行うことである。 2.研究実績の概要 平成11年度は、それぞれの班ごとに、「日本とヨーロッパの国家と社会」という統一テーマのもと、共同研究を進めた。平成12年度においては、まず8月初旬にカナダのケベックで開催された、世界政治学会で合同研究会をもつことができた。第1班の「政治意識と価値変動のヨーロッパ・アジアの比較研究」グループは、全員が世界政治学会のパネルで研究発表を行った。第3班の「グローバル化における市民社会の展開」グループは、世界政治学会で東洋と西洋の市民社会論とグローバル化のテーマでパネルを開いた。平成13年度においては、まず9月初旬に英国のケント大学で開催された、ECPRの総会で合同研究会をもつことができた。第1班の「政治意識と価値変動のヨーロッパ・アジアの比較研究」グループ(代表:猪口孝)は、この研究会で全員が報告を行うとともに、提出した論文をもとに、英文での出版を準備中である。第2班の「アジア・東欧および南欧の民主化の比較研究」グループ(代表:大嶽秀夫)は、京都において研究会を行い、日欧の政治学者が論文報告を行った。第3班の「グローバル化における市民社会の展開」グループ(代表:千葉真)および第4班「戦後政治経済体制の日欧比較」グループ(代表:久米郁男)は、ECPRの総会で研究発表を行った。 なお、特筆すべきものとして、蒲島郁夫とマイケル・レイヴァーが共同でリーダーを務める政党研究グループは、「日本の政党政治の変容と継続-ヨーロッパとの比較の観点を通して」というテーマで、英語ではElectoral Studies誌、日本語ではレヴァイアサン誌で特集号を出版した。いずれも、国際的に評価の高いジャーナルであり、本研究の長年にわたる成果を広く公開することができた。
|