• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代韓国の法・政治構造の転換-日本と韓国の比較共同研究を通じて-

研究課題

研究課題/領域番号 11694041
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関立命館大学

研究代表者

大久保 史郎  立命館大学, 法学部, 教授 (90066720)

研究分担者 徐 勝  立命館大学, 法学部, 教授 (30309083)
上田 寛  立命館大学, 法学部, 教授 (90093195)
赤澤 史朗  立命館大学, 法学部, 教授 (80202513)
松本 克美  立命館大学, 法学部, 教授 (40309084)
中島 茂樹  立命館大学, 法学部, 教授 (10107360)
松宮 孝明  立命館大学, 法学部, 教授 (80199851)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード現代韓国の法 / 現代韓国の政治 / 民主化 / 権威主義体制 / 韓国の憲法裁判 / 韓国の労働法 / 国家保安法 / 戦後補償 / 日韓 / 憲法裁判所 / 世界化 / 企業再編 / 財閥改革 / 韓国 / 韓国の法 / 韓国の政治 / 韓国の民主化 / 韓国の人権 / 日韓法・政治比較 / 韓国の司法制度改革 / 朝鮮半島の安全保障
研究概要

本研究では、民主化以降の現代韓国の法・政治構造の転換を主題とし、日本との比較の中で、韓国側の新進気鋭の法学者を網羅し、3年間の研究を進めてきた。韓国の民主化の転換点を1987年の「6月民主化大抗争」に置いて、盧泰愚政権以降の韓国政治の民主化過程に対応する憲法・刑事法・労働法・行政法・経済法等の変動に関する分析を行い、その過程と到達点、限界などを明らかにした。そこでは、憲法裁判所の役割や国家人権委員会設立過程などで見られるように、司法の権力統制と人権保障機能の段階的強化、司法権の独立および司法制度改革への模索、市民運動の興隆と市民の政治・司法への参加の増大などが認められた。しかし、反面、分断体制からくる制約や権威主義体制の遺産などもあり、国家保安法を存置させている問題も指摘された。3年間の共同研究の経過を下に示す。
第1回共同研究(99年4月・ソウル)では、日本側から2本、韓国側から5本の報告がなされた。第2回共同研究(99年10月・京都)では、日本側から3本、韓国側から4本の報告と、園部逸夫氏の記念講演がなされた。第3回共同研究(2000年6月・韓国慶州)では、日本側から4本、韓国側から4本の報告がなされた。第4回共同研究(2000年12月・京都)日本側から1本、韓国側から3本の報告がなされた。第5回共同研究(01年5月・釜山)では、韓国側から3本の報告と、全体の総合討論がなされた。3年間で30本の報告がなされたことになるが、以上の報告のうち、9論文は『立命館大学法学』に翻訳掲載され、全体のなかから選んで、『現代韓国の法・政治構造の転換』として、2002年度に公刊される。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 金 性洙: "韓国の行政手続法情報公開法の問題点と改善方案-協調的法治主義実現のための韓国的実験-"立命館法学. 276号. 589(213)-614(238) (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金 鍾書: "韓国社会の民主化と国家保安法"立命館法学. 277号. 982(338)-998(354) (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鄭 宗燮: "韓国の民主化における憲法裁判所と権力統制-1988年から1998年まで-"立命館法学. 273号. 2410(590)-2451(631) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 郭 魯〓: "国家人権機構に関する韓国の立法論争-主要争点を中心として-"立命館法学. 270号. 604(232)-620(248) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沈 義基: "韓国の司法制度改革の動向と展望"立命館法学. 269号. 334(334)-343(343) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朴 元淳: "市民の司法参加"立命館法学. 269号. 317(317)-333(333) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 韓 寅燮: "権威主義の体制下の司法部と刑事裁判-抑圧と抵抗のドラマ(1972〜1987)-"立命館法学. 268号. 1634(364)-1663(393) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朴 洪圭: "韓国労働法の形成と展開-政治および労働運動に関連して-"立命館法学. 267号. 1230(260)-1269(299) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鄭 宗燮: "韓国の民主過程における憲法裁判所と基本権の実現-1988年から1998年まで-"立命館法学. 266号. 936(152)-970(186) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大久保史郎, 徐勝他: "現代韓国の法・政治構造の転換"日本評論社. 390 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chung, Jong Sup: "Democratization of Korea and the Constitutional Court: 1988- 1998"Ritsumeikan Law Review. 266. 936 (152)-970 (186) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park, Hong Gyu: "Formation and Transformation of Labor laws in South Korea, since 1945"Ritsumeikan Law Review. 267. 1230 (260)-1269 (299) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Han, In Sup: "A Drama of Repression and Protest Criminal Justice Under the Authoritarian Regime in Korea 1972-1987"Ritsumeikan Law Review. 268. 1634 (364)-1663 (393) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park, Won Soon: "Citizen's participation to Judicial System of Korea"Ritsumeikan Law Review. 269. 317 (317)-333 (333) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sim, Hi Gwi: "Situation and View of Reforms for Judicial System of Korea"Ritsumeikan Law Review. 269. 334 (334)-343 (343) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kwak, No Hyun: "Korean Debates on the Legislative Design of the National Human Rights Commission- Issues and Critical Comments"Ritsumeikan Law Review. 270. 604 (232)-620 (248) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chong, Jong Sup: Suh, Sung (translator): "Democratization of Korea and the Control of Government Power by the Constitutional Court:1988- 1999"Ritsumeikan Law Review. 273. 2410 (590)-2451 (631) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim, Sung Soo: Suh Sung(ubersetzer): "Inhalt und rechtspolitische A ufgabe des koreamischen Verwaltungsverfahrens und Informationsgesetzes"Ritsumeikan Law Review. 276. 589 (213)-614 (238) (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim, Jong Seo: Suh Sung(translator): "National Security Act and Demoncratization of South Korea"Ritsumeikan Law Review. 277. 982 (338)-998 (354) (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金性洙: "韓国の行政手続法情報公開法の問題点と改善方案-協調的法治主義実現のための韓国的実験-"立命館法学. 276号. 589(213)-614(238) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金鍾書: "韓国社会の民主化と国家保安法"立命館法学. 277号. 982(338)-998(354) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保史郎, 徐勝 他: "現代韓国の法・政治構造の転換"日本評論社. 390 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi