• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫の脳の作動機作-多才な行動を可能にする小さな脳のオペレーションシステム-

研究課題

研究課題/領域番号 11694091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・代謝
研究機関九州大学

研究代表者

藤 義博  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (60037265)

研究分担者 伊藤 啓  九州大学, 基礎生物学研究所, 助手 (00311192)
高畑 雅一  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10111147)
市川 敏夫  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授 (50136420)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
2001年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2000年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードハンミョウ / 昆虫 / 単眼 / 距離感受性 / 視葉 / 脳 / 視覚介在ニューロン / 学習 / カマキリ / 複眼 / 距離測定 / 側単眼 / 視覚 / 視覚中枢 / ニューロン回路 / 立体視 / 距離感受性ニューロン / 記憶 / 視覚行動 / 脳の可塑性
研究概要

ハンミョウの幼虫の視覚行動、ゴキブリの行動、スズメバチのナビゲーションを対象として、昆虫の脳の作動機作を調べた。
1)ハンミョウの幼虫は対象物が、捕獲可能な距離にあるか否かを単眼視、両眼視の両方で知ることが出来る。本研究で網膜像の深度、レンズと網膜の距離等の測定、幾何光学的計測などにより、対象物の距離に応じて、像の網膜深度が変化することが単眼視による距離測定に関わることを明らかにした。行動学実験で、両眼視によるより正確な距離測定機構の存在を明らかにした。電気生理学的方法により、単眼視葉の第二次視覚介在ニューロンから記録を行った。約120個の第二次介在ニューロンのうち、若干のものが距離感受性を示すことを明らかにした。このことは視覚系の末梢レベルでも距離感受性が形成されることを示している。これは単眼視による距離感受性に関わると考えられ、両眼視の距離測定機構は視覚系の中枢部(脳)に存在すると考えられる。
2)ワモンゴキブリの定位行動と連合学習の能力について調べた。その結果、ゴキブリは周囲の状況を主として触角走査で知覚し、触感覚を条件刺激として連合学習できることが明らかになった。他方、視覚刺激は学習形成に関わらないことも明らかになった。
3)オスズメバチ、コガタスズメバチ、キイロスズメバチを対象として、採餌行動に含まれる学習機構を行動観察で解析した。スズメバチの巣から餌場までの飛翔コースを直接観察した。これを解析し、スズメバチは餌場への飛翔のため、運動系プログラムの記憶、顕著な標識に定位した飛翔、広視野での風景照合、ピンポイントの図形照合、飛翔による視覚イメージの流れ等を併用することが明かになった
4)これらの結果は、昆虫は感覚器を周辺の特殊な環境に適応させ、末梢神経系で高度な神経情報処理をすることで、地球上で多様化したことを示している。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Toh, Y., Okamura, J.-Y.: "Visual behavior of vespine wasps analyzed in natural habitats and laboratory experiments"Zoological Science. (submited for publication). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toh, Y., Ikeda, S., Okamura J.-Y., Okada, J.: "Intracellular responses of antennal chordotonal sensilla of American cockroaches"Zoological Science. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, J., Toh, Y.: "Peripheral representation of antennal orientation by scapal hair plate of the cockroach Periplaneta americana"Journal of Experimental Biology. 204. 4301-4309 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura, J-Y., Toh, Y.: "Responses of medulla neurons to illumination and movement stimuli in the tiger beetle larvae with their relation to distinct visual behavior"Journal of Comparative Physiology A. 187. 712-725 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toh, Y., Okamura, J.-Y.: "Behavioural responses of the tiger beetle larva to moving objects : role of binocular vision and monocular vision"Journal of Experimental Biology. 204. 615-625 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, J., Toh, Y.: "The role of antennal hair plates in object-guided tactile orientation of the cockroach (Periplaneta americana)"Journal of Comparative Physiology A. 186. 846-857 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤 義博, 高畑 雅一: "脳と行動の生物学"講談社サイエンチフイック. 158 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toh, Y. and Okamura, J.-Y.: "Visual behavior of vespine wasps analyzed in natural habitats and laboratory experiments"Zoological Science. (submitted for publication).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toh, Y., Ikeda, S. and Okamura J.-Y. and Okada, J.: "Intracellular responses of antennal chordotonal sensilla of American cockroaches"Zoological Science. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, J. and Toh, Y.: "Peripheral representation of antennal orientation by scapal hair plate of the cockroach Periplaneta americana"Journal of Experimental Biology. 204. 4301-4309 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura, J-Y. and Toh, Y.: "Responses of medulla neurons to illumination and movement stimuli in the tiger beetle larvae with their relation to distinct visual behavior"Journal of Comparative Physiology A. 187. 712-725 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toh, Y. and Okamura, J.-Y.: "Behavioral responses of the tiger beetle larva to moving objects : role of binocular vision and monocular vision"Journal of Experimental Biology. 204. 615-625 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, J. and Toh, Y.: "The role of antennal hair plates in object-guided tactile orientation of the cockroach (Periplaneta americana)"Journal of Comparative Physiology A. 186. 846-857 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toh, Y., Ikeda, S., Okamura, J.-Y., Okada, J.: "Intracellular responses of antennal chordotonal sensilla of American cockroaches"Zoological Science. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Okada, J., Toh, Y.: "Peripheral representation of antennal orientation by the scapal hair plate of the cockroach Periplaneta americana"Journal of Experimental Biology. 204. 4301-4309 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Okamura, J-Y., Toh, Y.: "Responses of medulla neurons to illumination and movement stimuli in the tiger beetle larvae with their relation to distinct visual behavior"Journal of Comparative Physiology A. 187. 713-725 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Toh, Y., Okamura, J.-Y.: "Behavioural responses of the tiger beetle larva to moving objects : role of binocular vision and monocular vision"Journal of Experimental Biology. 204. 615-625 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 藤義博,高畑雅一: "脳と行動の生物学"講談社サイエンチフィック. 158 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toh,Y. and Okamura,J.: "How does the tiger beetle larva visually judge when prey comes within range for attack?"J. Exp. Biol.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Toh, Y. and Okamura,J.: "Geometric optics and morphology of larval eyes of the tiger beetle"J. Exp. Biol.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Okada,J. and Toh,Y,: "Tactile orientation behavior induced by antennal contact with stationary objects in the searching cockroach (Periplaneta americana)"J. Comp. Physiol.. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤 義博、高畑雅一: "脳と行動の生物学"講談社. 250 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi