• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視波長域小型超短パルス光源に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11694154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関大阪大学

研究代表者

西原 浩  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00029018)

研究分担者 藤村 昌寿  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80263218)
栖原 敏明  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90116054)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1999年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード導波路 / 可視光 / 波長変換 / ニオブ酸リチウム / 希土類 / 擬似位相整合 / レーザ / 非線形光学 / 光導波路 / 集積半導体レーザ / 回折光学素子 / 高速光スイッチ
研究概要

可視波長域小型超短パルス光源に関して、1)LiNbO3導波路擬似位相整合非線形光学波長変換デバイス,2)希土類添加LiNbO3導波路レーザ,3)グレーティング集積高出力半導体レーザの研究を行い,次のような成果を得た.
1.大阪大学より研究者を派遣し,スタンフォード大学において,次のような成果を得た.(1)デバイス長長尺化による高効率波長変換デバイス作製を試みた.作用長5.55cmのデバイス作製に成功し,規格化和周波発生効率2800%/Wを達成した.このデバイスを用いた,低制御光パワーで動作可能な全光スイッチを提案,実現した.(2)導波モード分布を制御し,相互作用する光波の重なりを増強することで非線形光学波長変換デバイスの高効率化を図った.通常のアニール・プロトン交換導波路作製後の結晶をプロトン欠乏溶融塩中に浸すことで逆プロトン交換が生じ,導波モードを制御できることを見出した.プロセスの精密な制御のために,逆プロトン交換シミュレーションモデルを新規に検討した.
2.希土類添加LiNbO3導波路レーザと擬似位相整合非線形光学効果素子を集積化するため,まず,(1)希土類添加LiNbO3上分極反転グレーティング作製技術確立を目指した.SiO2膜堆積後に希土類を熱拡散添加すれば,熱拡散時の不要な分極反転層形成を抑制し,その後の電圧パルス印加で分極反転グレーティングが作製できることを見出した.(2)この技術を用いて,内部共振擬位相整合第2高調波発生型Nd熱拡散LiNbO3導波路レーザを作製した.波長814nmの励起光入力に対し,波長1084nmのレーザ発振光と,内部共振第2高調波発生による波長542nmの可視緑色光が得られた.これにより,希土類添加LiNbO3導波路レーザと擬似位相整合非線形光学波長変換の一体集積化技術が確立できた.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] K.R,Parameswaran: "Low power all-optical gate based on sum frequency mixing in APE wavegnides in PPLN"IEEE Photonics Technology Letters. 12巻. 654-656 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujimura: "Quasi-phase-matched self-frequency-doubling waveguide laser in Nd : LiNbO_3"IEEE Photonics Tednclogy Letters. 12巻. 1513-1515 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤村昌寿: "高効率擬似位相整合和周波発生導波路デバイスによる全光スイッチング"信学技報. OPE00-9. 49-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujimura: "Self-frequency-doubling waveginde laser in Nd : LiNbO_3"Nonlinear Optics:Materials, Fundamentals, and Application, OSA Technical Pigest. 267-269 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.R.Parameswaran et al.: "Low-power all-optical gate based on sum frequency mixing in APE waveguides in PPLN"IEEE Photonics Technology Letters.. Vol.12. 654-656 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujimura et al.: "Quasi-phase-matched self-frequency-doubling waveguide laser in Nd : LiNbO3"IEEE Photonics Technology Letters.. Vol.12. 1513-1515 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujimura et al.: "All-optical switching using waveguide quasi-phase-matched sum-frequency generation devices"Technical report of IEICE. Vol.OPE2000-9. 49-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujimura et al.: "Self-frequency-doubling waveguide laser in Nd : LiNbO3"Nonlinear Optics : Materials, Fundamentals, and Applications, OSA Technical Digest. 267-269 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.R.Parameswaran: "Low-power all-optical gate based on sum frequency mixing in APE waveguides in PPLN"IEEE Photon.Tech.Lett.. 12巻・6号. 654-656 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujimura: "Quasi-phase-matched self-frequency-doubling waveguide laser in Nd : LiNbO3"IEEE Photon.Tech.Lett.. 12巻・11号. 1513-1515 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村昌寿: "高効率擬似位相整合和周波発生導波路デバイスによる全光スイッチング"信学技報. OPE00-9. 49-54 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujimura: "Self-frequency-doubling waveguide laser in Nd-diffused LiNbO3"Nonlinear Optics : Materials,Fundamentals, and Applications, OSA Tech. Digest. 267-269 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Naoyuki Shimada: "Integrated Distributed Bragg Reflector Laser with Grating Coupler for Divergent Spherical Wave Emission"Jpn.J.Appl.Phys.. 39巻1号. 124-125 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suhara: "Waveguide Quasi-Phase-Matched Sum-Frequency Generation Device for High-Efficiency Optical Sampling"IEEE Photonics Technology Letters. 11巻8号. 1027-1029 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.R.Parameswaran: "Low Power All-Optical Gate based on Sun Frequency Mixing in APE Waveguides in PPLN"IEEE Photonics Technology Letters. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 児玉 貴富: "Nd熱拡散LiNbO_3での擬似位相整合用分極反転グレーティングの作製"第47回応用物理学関係連合講演会. 30aB6(発表予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村 昌寿: "高効率導波路擬似位相整合和周波発生デバイスによる光スイッチング"第47回応用物理学関係連合講演会. 29aZF3(発表予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.R.Parameswaran: "Low Power All-Optical Gating based on Sun Frequency Mixing in Annealed Proton Waveguides in Exchanged Periodically Poled Lithium Niobate"IEEE Lasers and Electro-Optics Society 1999 Annual Meeting. PD2.5. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi