• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物細胞の分化と増植特性に関する共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 11694196
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 秀夫  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (90013333)

研究分担者 田村 勝徳  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (90291335)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
2001年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2000年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1999年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードシロイヌナズナ / クロロプラスト / シグマ因子 / テロメアーゼ / TERT遺伝子 / 二重鎖切断 / 核遺伝子 / イネ / Ku70-Ku80 / 高等植物 / AtTERT遺伝子 / テロメラーゼ活性 / 核コードプラスチドの因子 / テロメラーゼ活性阻害 / DNAのメチル化 / 植物細胞 / タバコ培養細胞 / テロメラーゼ / S期特異的活性化 / テロメラーゼ阻害因子 / At TERT 遺伝子 / プラスチド
研究概要

(1)同調したタバコBY2培養細胞を用いた実験により、S期特異的にテロメラーゼ括性が促進されること、この活性促進がオーキシン依存的に起こることを明らかにした。次に、アラビドプシス及びイネよりテロメラーゼの触媒蛋白質の遺伝子(AtTERT、 OsTERT)のcDNAをクローン化し、塩基配列の決定、器官特異的な発現の確認を行った。(2)植物細胞の核抽出液よりテロメラーゼ活性の調節に関わっていると考えられるテロメアーゼ活性阻害蛋白質を同定した.(3)シロイヌナズナよりテロメアを含む染色体末端の維持、修復に関わるKu70とKu80ホモログ(AtKu70とAtKu80)をコードするcDNAsを単離し、の塩基配列を決定した.これらのタンパク質は、特異的にヘテロ二量体を形成して二本鎖DNA末端に特異的に結合することを明らかにした.また、一本鎖DNA-依存性のATPase活性とATP-依存性のDNAヘリカーゼの活性を持つことを示した.さらに、BleomycinやMMS処理、すなわち二重鎖切断(DSB)の生成によって発現誘導されることを明らかにした.(4)シロイヌナズナ、タバコにおける核コードプラスチドシグマ因子様遺伝子(sig遺伝子群)の構造解析と機能の解析を行い、新規遺伝子sigD, sigE, sigFを含めて計6個の遺伝子の存在を明らかにした.uid及びGFP遺伝子との融合遺伝子形質転換体の作成と解析を進めた.また、SIG2(sigB)遺伝子のT-DNA挿入変異体(Sjg2-1)について解析を行った結果、葉緑体の発達に欠損を認めた.クロロフィル(テトラピロール)の生合成に不可欠なtrnE-UUCを含むいくつかのプラスチドtRNAsが著しく減少していた.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (67件)

  • [文献書誌] Kanamaru, K. et al.: "Plastidic RNA polymerase a factors in Arabidopsis"Plant Cell Phvsiol.. 40. 832-842 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, K. et al.: "Characterization of katD, a kinesin-like protein gene specifically expressed in floral tissues of Arabidopsis thaliana"Gene. 230. 23-32 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, K. et al.: "Auxin-induction of cell cycle-regulated activity or tobacco telomerase"J. Biol. Chem.. 274. 20997-21002 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oguchi, K. et al.: "Molecular cloning and characterization of AtTERT, a telomerase reverse transcriptase homolog in Arabidopsis thaliana"FEBS Lett.. 467. 465-469 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vyskot, B. et al.: "Euchromatic domains in plant chromosomes as revealed by H4 histone acetylation and early DNA replication"Genome. 42. 343-350 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Farbos, I. et al.: "Sexual dimorphism in white campion : deletion on the Y chromosome results in a floral asexual phenotvpe"Genetics. 151. 1187-1196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuilneckova J.: "Inhibition of plant telomerase by telomere-binding proteins from nuclei of telomerase-negative tissues"FEBS Lett. 467. 303-310 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, M. et al.: "Three nuclear genes, sigD, sigE, and sigF, encoding putative plastid RNA polymerase sigma factors in Arabidopsis thaliana"FEBS Lett.. 141. 47-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanamaru, K. et al.: "Chloroplast Targeting, Distribution and transcriptional fluctuation of AtMinD1, a eubacterial-type factor critical for chloroplast division"Plant Cell Physiol.. 41. 1119-1128 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirano, Y. et al.: "Role of a nuclear gene-encoded sigma factor for plastid RNA polymerase in chloroplast differentiation in Arabidopsis thaliana"FEBS Lett.. 485. 178-182 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oikawa, K. et al.: "Chacterization of two plastid σ factors, SigA1 and SigA2, that mainly function in matured chloroplasts in Nicotiana tabacum"Gene. 261. 221-228 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Riha, K. et al.: "Analysis of the G-overhang structures on plant telomeres : evidence for two distinct telomere architectures"The Plant Journal. 123. 633-642 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Janousek, B., et al.: "Histone H4 acetylation and DNA methylation dynamics during pollen development"Protoplasma. 211. 116-122 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vyskot, B.: "Epigenetic control of gene expression in plants"Vortraege fuer Pflanzen zuechtung. 48. 297-304 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Grelihuber et al.: "Origin of facultative heterochromatin in the endosperm of Gagea lutea (Liliaceae)"Protoplasma. 212. 217-226 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuilneckova J.: "Epigenetic regulation of plant reproductive development"FEBS Lett.. 467. 303-310 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanamaru K. et al.: "An Arabidopsis sigma factor (SIG2)-dependent expression of plastid-encoded tRNAs in chloroplasts"Plant Cell Physiol. 42. 1034-1043 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura K. et al.: "Identification of Ku7O and Ku8O homologes in Arabidopsis thaliana : evidence for a role in the repair of DNA double-strand breaks"The Plant Journal.. 29(in press). 1-12 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanigawa R. et al.: "Transcriptional activation of NtcA-dependent promoters of Synechococcus sp. PCC 7942 by 2-oxoglutarate in vitro"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sykorova E. et al.: "Transition between two forms of heterochromatin at plant subtelomeres"Chromosome Res. 9. 309-323 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negrutiu, O. et al.: "Dioecious plants, A key to the early events of sex chromosome evolution"Biochem Biophys Res Commun. 280. 961-963 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zluvova, J., et al.: "Immunohistochemical study of DNA methylation dynamics during plant development"Plant Physiol.. 127. 1418-1428 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kejnovsky E. et al.: "Localization of male-specifically expressed MROS genes of Silene latifolia by PCR on flow-sorted sex chromosomes and autosomes"J. Exp. Bot. 52. 2265-2273 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Siroky, J., et al.: "Heterogeneity of rDNA distribution and genome size in Silene spp"Chromosome Res.. 9. 387-393 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanamaru, K. et al: "Plastidic RNA polymerase σ factors in Arabidopsis a."Plant Cell Physiol. 40. 832-842 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, K. et al: "Characterization of katD, a kinesin-like protein gene specifically expressed in floral tissues of Arabidopsis thaliana"Gene. 230. 23-32 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, K. et al: "Auxin-induction of cell cycle-regulated activity of tobacco telomerase"J. Biol. Chem.. 274(30). 20997-21002 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oguchi, K. et al: "Molecular cloning and characterization of ArTERT, a telemerase reverse transcriptase homolog in Arabidopsis thaliana."FEBSLett.. 467. 465-469 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vyskot, B. et al: "Euchrfomatic domains in plant chromosomes as revealed by H4 histone acetylation and early DNA replication"Genome. 42. 343-350 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Farbos, I. et al: "Sexual dimorphism in white campion : deletiojn on the Y chromosome results in a floral asexual phenotype"Genetics. 151. 1187-1196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuilneckova J., J. Fajkus: "Inhibition of plant telomcrase by telomere-binding proteins from nuclel of telomeerase-negative tissues"FEBSLett. 467. 301-310 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, M. et al: "Three nuclear genes, sigD, sigE, and sigF, encoding putative plastid RNA polymerase sigman factors in Arabidopsis thaliana"FEBSLett. 141. 47-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanamaru, K. et al: "Chloroplast Targeting, Distribution and transcriptional fluctuation of AtMinD1, a eubacterial-type factor criticdal for chloroplast division"Plant Cell Physiol. 41(10). 1119-1128 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirano, Y. et al: "Role of a nuclear gene-encoded sigma factor for plastid RNA polymerase in chloroplast differentiation in Arabidopsis thaliana"FEBSLett. 485. 178-182 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oikawa, K. et al: "Chacterization of two plastid σ factors, SigA1 and sigA2, that mainly function in matured chloroplasts in Nicotiana fabacum"Gene. 261. 221-228 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Riha, K. et al: "Analysis of the G-overhang structures on plant telomeres : evidence for two distinct telomere architectures"The Plant Journal. 23. 633-642 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Janousck, B., et al: "Histone H4 acetylation and DNA methylation dynamics during pollen development"Protoplasma. 211. 116-122 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vsyskot, B.: "Epigenetic control of gene expression in plants"Vortrqaege fuer Pflanzen zuechtgung. 48. 297-304 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Grellhuber et al: "Origin of facultative heterochromatin in the endosperm of Gagea lutea (Lilianceae)"Protoplasma. 212. 217-226 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B. Vyskot: "Epigenetic regulation of plant reproductive development"Korean Journal of Plant Tissue Culture. 27. 359-366 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanamaru K. et al: "An Ararbidopsis sigma factor (SIG2)-dependent expression of plastid-encoded tRNAs in chloroplasts"Plant Cell Physiol. 42(10). 1034-43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura K. et al: "Identification of Ku70 and Ku80 homologs in Arabidopsis thaliana : evidence for a role in the repair of DNA double-strand breaks"Plant Journal. 29(6) (in press). 1-12 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanigawa R. et al: "Transcriptional activation of NtcA-dependent promoters of synechococcus sp. PCC 7942 by 2-oxoglurate in vitro"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sykorova E. et al: "Transition between two forms of heterochromatin at plant subtelomeres"Chromosome Res.. 9(4). 309-923 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fajkus J, Trifonov EN.: "columnar packing of telomeric nucleosomes"Biochem Biophys Res commun. 280(4). 961-963 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negrutiu, O. et al: "Dioecious plants, A key to the early events of sex chromosome evolution"Plant Physiol.. 127(4). 1418-1428 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zluvova, J. et al: "Immunohist ochemical study of DNA methyiation dynamics during plant development"J. Exp. Bot.. 52. 2265-2273 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kejnovsky e. et al: "Localization of male-specifically expressed MROS genes of Silene latifolia by PCR on flow-sorted sec chrfomosomes and autosomes"Genetics. 158. 1269-1277 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Siroky, I. et al: "Heterogenelty of rDNA distribution and genome size in Silene spp."Chromosome res.. 9. 387-393 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanamaru K. et al.: "An Arabidopsis sigma factor (SIG2)-dependent expression of plastid-encoded tRNAs in chloroplasts"Plant Cell Physiol. 42. 1034-1043 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura, K. et al.: "Identification of Ku70 and Ku80 homologs in Arabidopsis thaliana : evidence for a role in the repair of DNA double-strand breaks"Plant Journal. 29(in press). 1-12 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanigawa, R. et al.: "Transcriptional activation of NtcA-dependent promoters of Synechococcus sp. PCC7942 by 2-oxoglutarate in vitro"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kejnovsky E. et al.: "Localization of male-specifically expressed MROS genes of Silene latifolia by PCR on flow-sorted sex chromosome and autosomes"Genetics. 158. 1269-1277 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Syokorova E. et al.: "Transition between two forms of heterochromatin at plant subtelomeres"Chromosome Res. 9. 309-323 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fajkus J: "Columnar packing of telomeric nucleosomes"Biochem Biophys Res Commun. 280. 961-963 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fajiwara,M. et al.: "Three nuclear genes sigD.sigE and sigF, encoding putative plastid RNA polymerase sigma factors"FEBS Lett.. 141. 47-52 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kanamaru K. et al.: "Chloroplast targeting. Distribution and transcriptional function of AtMinD1"Plant Cell Physiol. 41(10). 1119-1128 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shirauo,Y et al.: "Role of a nuclear gene-encoding sigma facor for plastid RNA polymerase in chloroplast differentiation"FEBS Lett. 485. 178-182 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Oikawa,K.et al: "Characterization of two plastid or factors, sigA1 and sigA2, that mainly function in matured protoplasts"Gene. 261. 221-228 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fulneckora,J. et al.: "Inhibition of plant telomerase by telomere-binding from nuclei of telomerase-negative cells"FEBS Lett. 467(2-3). 305-310 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Rihaketal.: "Analysis of the G-overhang structures on plant telomeres : evidence for two distinct tetomere architecture."Plant J.. 23(5). 633-641 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tamura et al.: "Characterization of katD,a kinesin-like protein gene specifically expressed in floral tissues of Arabidopsis thaliana"Gene. 230. 23-32 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kanamaru et al.: "Plastidic RNA polymerase σ factors in Arabidopsis thaliana"Plaut Cell Physiol.. 40. 832-842 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kanamaru et al.: "Auxin-induction of cellcycle-regulated Activity of tobacco telomecase"J.Biol.Clem.. 274. 20997-21002 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Oguchi et al.: "Molecular cloning and characterization of At TERT a telomecase reverse transcriptase homolog in A. thaliana"FEBS Lett. 467. 465-469 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] B.Vyskot et al.: "Euchiomatic domains in plant chromosomes as revealed by H4 histone acetylatin and early DNA replicati"Genome. 42. 343-350 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fuilneckova & J.Fajkus: "Inhibition of plant telomerase by telomeca binding proteins from nuclei of telomecase-negative tissue"FEBS Lett.. 467. 303-310 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi