• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化遺産地区における地すべり災害予測の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11694205
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関京都大学

研究代表者

佐々 恭二  京都大学, 防災研究所, 教授 (30086061)

研究分担者 福岡 浩  京都大学, 防災研究所, 助教授 (40252522)
千木良 雅弘  京都大学, 防災研究所, 教授 (00293960)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
2000年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード文化遺産・自然遺産 / ユネスコ世界遺産 / 地すべり災害予測 / 華清池地すべり / ペルー・マチュピチュ遺跡 / 地すべり / 災害観測 / 文化遺産
研究概要

21世紀における歴史的な文化遺産の継承が国際的に大きな関心を集めている.災害発生前の地すべり防災対策立案に必要な信頼されうる地すべり危険度評価と災害予測法を確立することを目的として,ユネスコ・IUGS-IGCP-425国際共同研究として研究を実施し,以下の結果を得た.
(1)中国西安市の華清池に設置し、現在、西安市臨憧地すべり観測所の職員が観測を行っているペン書き式伸縮計に電磁パルス式伸縮計を併設し,データロガーを経由してPCに入力する高精度自動観測にシステムに切り替え、電話回線を介して驪山地すべり観測所までデータ転送を行う試験を行った.
(2)岡山県高梁市の国史跡・備中松山城の変形し始めている基礎岩盤に差動トランス型伸縮計とクラック変位計を開発・設置し,岩盤変位の精密計測を開発したところ,3ヶ月間で最大数ミリの変位を観測した.またDEMによるシミュレーションを実施して崩落の条件を調べた.
(3)パリ・ユネスコ本部において会議(1999年9月)を組織し、危険にさらされた世界的な文化遺産と地すべり災害予測及びその被害軽減対策について総合的な検討を行った.
(4)ユネスコ世界遺産の中で最も著名で,大規模な岩盤崩壊の地形の真上に位置し,クラックや小崩壊などの危険な兆候を示しているペルーのマチュピチュのインカの遺跡において、文化庁,自然資源庁,地球物理研究所他の協力を得て、予測調査として2000年3月に綿密な地質・地形踏査と空中写真判読を実施した.その結果に基づき簡易型伸縮計10台と自記式伸縮計を2000年11月に設置し予備観測を開始した.
(5)研究代表者とユネスコ地球科学部が中心となって組織した自然・文化遺産の危険度軽減と保護に関するシンポ(於:日本学術会議,2001年1月15日〜19日)において,マチュピチュ遺跡の予備観測結果および華清池地すべりの観測システムについて発表を行った.

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 古谷 元,佐々恭二,福岡 浩,王 晋瑜,楊 清金: "中国西安市・華清池地すべりにおける長スパン伸縮計による移動観測"第34回地盤工学研究発表会講演集. 2141-2142 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古谷元,佐々恭二,福岡浩,王晋瑜,楊清金: "中国・華清池地すべりにおける移動観測"第38回地すべり学会研究発表会講演集. 61-64 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa, H.Fukuoka, and H.Shuzui: "Field Investigation of the Slope Instability at Inca's World Heritage in Machupicchu, Peru"Landslide News. No.13. 37-41 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々恭二・福岡浩・守随治雄: "世界遺産インカのマチュピチュ都市遺跡(ペルー国、クスコ州)の地すべり危険度調査"第39回(社)日本地すべり学会研究発表会(地すべり2000)講演集. 51-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa, H.Fukuoka, T.Kamai, and H.Shuzui: "Landslide Risk at Inca's World Heritage in Machu Picchu, Peru"Proc.UNESCO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage. 1-14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa, H.Fukuoka, F.W.Wang, G.Furuya, and G.H.Wang: "Pilot Study of Landslide Hazard Assessment in the Imperial Resort Palace(Lishan), Xi'an, China"Proc.UNESCO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage. 15-34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa(Editor): "IUGS-UNESCO Project No.425 Landslide Hazard Assessment and Mitigation for Cultural Heritage Sites and Other Locations of High Societal Value-Reports and Sub-project Proposals"UNESCO(Archive : CLT-99/Conf.806/proceedings). 156 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa(editor): "Proc.UNESCO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage"UNESCO/IGCP-425. 267 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa, H.Fukuoka, and H.Shuzui: "Field Investigation of the Slope Instability at Inca's World Heritage in Machupicchu, Peru"Landslide News. 13. 37-41 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa: "Progress of IGCP-425(Landslide Hazard Assessment and Cultural Heritage)in 1999"Landslide News. 13. 35-37 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa, H.Fukuoka, and H.Shuzui: "Investigation report of Inca's World Heritagein Machu Picchu, Cusco, Peru(in Japanese)"Proc.39^<th> Annual Conf.of the Japan Landslide Society. 51-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Eder and K.Sassa: "Preface for the UNESCO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage"Proc.UNESCO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage. i-vii (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa, H.Fukuoka, T.Kamai, and H.Shuzui: "Landslide Risk at Inca's World Heritage in Machu Picchu, Peru"Proc.UNESCO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage. 1-14 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sassa, H.Fukuoka, F.W.Wang, G.Furuya, and G.H.Wang: "Pilot study of landslide hazard assessment in the imperial resort palace(Lishan), Xi'an, China"Proc.UNESCO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage. 15-34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古谷元,佐々恭二,福岡浩,王晋瑜,楊清金: "中国西安市・華清池地すべりにおける長スパン伸縮計による移動観測"第34回地盤工学研究発表会講演集. 2141-2142 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 古谷元,佐々恭二,福岡浩,王晋瑜,楊清金: "中国・華清池地すべりにおける移動観測"第38回地すべり学会研究発表会講演集. 61-64 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sassa,H.Fukuoka,and H.Shuzui: "Field Investigation of the Slope Instability at Inca's World Heritage in Machupicchu, Peru"Landslide News. No.13. 37-41 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々恭二,福岡浩,守随治雄: "世界遺産インカのマチュピチュ都市遺跡(ペルー国、クスコ州)の地すべり危険度調査"第39回(社)日本地すべり学会研究発表会(地すべり2000)講演集. 51-52 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sassa,H.Fukuoka,T.Kamai,and H.Shuzui: "Landslide Risk at Inca's World Heritage in Machu Picchu, Peru"Proc.UUESO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage. 1-14 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sassa,H.Fukuoka,F.W.Wang,G.Furuya,and G.H.Wang: "Pilot Study of Landslide Hazard Assessment in the Imperial Resort Palace (Lishan), Xi'an, China"Proc.UNESCO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage. 15-34 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sassa (Editor): "IUGS-UNESCO Project No.425 Landslide Hazard Assessment and Mitigation for Cultural Heritage Sites and Other Locations of High Societal Value - Reports and Sub-project Proposals"UNESCO (Archive : CLT-99/Conf.806/proceedings). 156 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sassa (editor): "Proc.UNESCO/IGCP Symposium on Landslide Risk Mitigation and Protection of Cultural and Natural Heritage"UNESCO/IGCP-425. 267 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] G.Furuya,K.Sassa,H.Fukuoka他: ""Landslides," Proc.8^<th> Int'l.Symp.on Landslides"Thomas Telford Publishing. 6 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi