• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

T,NKT,NK細胞の分化と選択の機構

研究課題

研究課題/領域番号 11694241
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関筑波大学

研究代表者

中内 啓光  筑波大学, 基礎医学系, 教授 (40175485)

研究分担者 高浜 洋介  徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (20183858)
渋谷 和子 (澁谷 和子)  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (00302406)
渋谷 彰 (澁谷 彰)  筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (80216027)
田原 聡子  日本学術振興会, 特別研究員
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードNK細胞 / 活性化レセプター / 活性化抑制性レセプター / LFA-1 / DNAM-1 / 接着分子 / FC受容体 / NKT細胞 / Fc受容体 / 肉芽腫 / Mycobacterium
研究概要

1.結核菌をはじめとするMycobacteriumは肉芽腫を形成することが知られているが、その機構は不明である。パスツール研究所のG.Gachelin博士のグループとの共同研究でMycobacteriumによって誘導される肉芽腫の形成過程を詳細に解析した結果、肉芽腫形成の初期にNKT細胞まず局所に集まることが明らかとなった。NKT細胞を欠くJα281ノックアウトマウスでは肉芽腫の形成が著明に減少することなどから、肉芽腫の形成にはNKT細胞が重要な役割を持つことを明らかにした。
2.米国のDNAX研究所のL.Lanier博士らとの共同研究で、最近新しくクローニングされた接着分子であるDNAM-1がLFA-1からの信号伝達に重要な役割を持つことを明らかにした。リンパ球上においてT細胞受容体からの信号はLFA-1分子にinside-outのシグナルを与え、リガンドとの結合性が上昇すると同時にDNAM-1と会合する。LFA-1分子がリガンドと結合するとsrcファミリーのチロシンキナーゼであるFynが結合することによりDNAM-1に燐酸化が起こり細胞内に信号が伝達されることを明らかにすることができた。
3.Lewis Lanierらのグループとの共同研究で、長い間明らかにされていなかったIgM、IgAに対するFc受容体(Fcμ/αR)遺伝子をクローニングし、その構造を明らかにすることができた。B細胞のFcμ/αRは黄色ブドウ球菌と結合したIgMを取り込むことから、病原微生物に対する初期の生体防御機構として重要な役割を持っていることが示唆された。
4.T細胞の分化におけるNotchシグナルの役割を明らかにするため、Notch-の下流にあるHes-1遺伝子をレトロウイルスペクターで造血前駆細胞に導入した後、導入細胞を胎児胸腺器官培養に持ち込み、T細胞の分化に与える影響を観察した。予想に反してHes-1の強制発現はCD4、CD8への分化の方向性に影響を与えず、未分化T細胞の増殖をうながす作用を示すのみであった。CD4、CD8T細胞への分化のコミットメントにはNotch下流にあるHes-1以外の分子が関与していることが推察された。
5.NK細胞、マクロファージに発現されている新規の受容体MAIR-1遺伝子をクローニングした。本分子は新規の抑制性受容体である可能性が考えられ、NK細胞の抗原認識機構の研究に新たな展開をもたらすことが期待される。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Sakamoto N., et al.: "A novel Fc receptor for IgA and IgM is expressed on hematopoietic and non-hematopoietic tissues."Eur.J.Immunol.,. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya, A., et al.: "Fcα/μ receptor mediates endocytosis of IgM-coated microbes."Nature Immunol.. 1. 441-446 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hsu HC, et al.: "Hematopoietic stem cells express Tie-2 receptor in the murine fetal liver."Blood. 96. 3757-3762 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sudo K, et al.: "Age-associated characteristics of murine hematopoietic stem cells."J Exp Med. 192. 1273-1280 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ema H, et al.: "Ir Vitro Self-Renewal Division of Hematopoietic Stem Cells."J Exp Med. 192. 1281-1288 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Ema and Hiromitsu Nakauchi.: "Expanshion of hematopoietic stem cells in the developing liver of a mouse embryo."Blood. 95. 2284-2288 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneda M, et al.: "A role for pref-1 and HES-1 in thymocyte development."J Immunol. 164. 256-264 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiki Y, et al.: "Dominant expansion of human T cells in non-obese diabetic/severe combined immunodeficiency mice implanted with human bone fragments."Exp Hematol . 28. 792-801 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyama T, et al.: "Molecular cloning and characterization of CRLM-2, a novel type 1 cytokine receptor preferentially expressed in hematopoietic cells."Biochem Biophys Res Commun. 272. 224-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsujiro Osawa, et al.: "Characterization of Murine Interleukin-13 Receptor alpha 1 Gene."Immunogenetics.. 51. 974-981 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Apostolou, et al.: "Murine natural killer cells contribute to the granulomatous reaction caused by mycobacterial cell walls."Proc Natl Acad Sci USA. 96. 5141-5146 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuko Shibuya, et al.: "Physical and Functional Association of LFA-1 with DNAM-1 Adhesion Molecule."Immunity. 11. 615-623 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakauchi H, et al.: "Hematopoietic.Stem Cells"Ann N Y Acad Sci. 291 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakauchi H, et al.: "Cell Therapy."Springer-Verlag Tokyo.. 240 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya A., et al.: "Leukocyte Typing VII"Oxford Univ.Press(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto N.et al: "A novel Fc receptor for lgA and lgM is expressed on hematopoietic and non-hematopoietic tissues"Eur.J.Immunol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya, A., et al.: "Fca/m receptor mediates endocytosis of IgM-coated microbes"Nature Immunol. 1. 441-446 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hsu HC.et al.: "Hematopoietic stem cells express Tie-2 receptor in the murine tetal liver"Blood. 96. 3757-3762 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sudo K.et al.: "Age-associated characteristics of murine hematopoietic stem cells"J Exp Med. 192. 1273-1280 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ema H,et al.: "In Vitro Self-Renewal Division of Hematopoietic Stem Cells"J Exp Med. 192. 1281-1288 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Ema and Hiromitsu Nakauchi: "Expanshion of hematopoietic stem cells in the developing liver of a mouse embryo"Blood. 95. 2284-2288 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneta M.et al: "A role for pret-1 and HES-1 in trymocyte development."J Immunol. 164. 256-264 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiki Y,et al.: "Dominant expansion of human T cells in non-obese diabetic/severe combined immunodeficiency mice implanted with human bone tragments"Exp Hematol. 28. 792-801 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyama T,et al.: "Molecular cloning and characterization of CRLM-2, a novel type 1 cytokine receptor preferentially expressed in hematopoietic cells"Biochem Biophys Res Commun. 272. 224-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsujiro Osawa, et al.: "Characterzation of Munne Interleukin-13 Receptor alpha 1 Gene."Immunogenetics. 51. 974-981 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Apostolou, et al.: "Murine natural killer cells contribute to the granulomatous reaction caused by mycobacterial cell wallls."Proc Nati Acad Sci USA. 96. 5141-5146 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuko Shibuya, et al.: "Physical and Functinal Association of LFA-1 with DNAM-1 Adhesion Molecule."Immunity. 11. 615-623 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakauchi H.et al.: "Further charactenzation of CD34-low/negative mouse hematoppietic stem cells"Ann NY Acad Sci 872 : 57-66 ; discussion. 66-70 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakauchi H,et al.: "Isolation and Characterzation of CD34-Low/Negative Mouse Hematopoietic Stem cells"In : Cell Therapy Y.Ikeda, J.Hata, S.Koyasu, Y.Kawakami, Y.Hattori(eds).Springer-Verlao Tokyo. 95-103 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya A., et al.: "Leukocyte Typing VII"Oxford Univ.Press(in Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya K.et al.: "Physical and functional association of LFA-1 with DNAM-1 adhesion molecule."Immunity. 11巻. 615-623 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Lanier L.L.et al.: "DNAM-1, PTA1, TLisa (CD226)."Protein Reviews On The Web. 1巻. 68-71 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shibuya A.et al.: "Fcα/μ receptor mediates endocytosis of IgM-coated microbes."Nature Immunol.. 1巻. 441-446 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto N.et al.: "A novel Fc receptor for IgA and IgM is expressed on hematopoietic and non-hematopoietic tissues."Eur.J.Ommunol. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shibuya A.et al.: "Leukocyte Typing VII"Oxford University Press (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] I..Apostolou,et al.: "Murine natural killer cells contribute to the granulomatous reaction caused by mycobacterial cell walls."Proc Natl Acad Sci USA. 96. 5141-5146 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ken-ichi Matsuda,et al.: "A Novel Stromal Cell-Dependent B Lymphoid Stem-Like Cell Line That Induces Immunoglobulin Gene Rearrangement."J.Biochem.. 125. 602-612 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Yamaguchi,et al.: "Human Immunodeficiency Virus Type 1 Vpr Modifies Cell Proliferation via Multiple Pathways."Microbiol.Immunol.. 43. 437-447 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hideyuki Murata,et al.: "Microchimerism in Japanese women patients with systemic sclerosis."The Lancet.. 354. 220 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] DONG Ku Kim^*,YUTAKA FUJIKI^*, et al: "Comparison of Hematopoietic Activities of Human Bone Marrow and Umbilical Cord Blood CD34 Positive and Negative Cells."STEM CELLS. 17. 286-294 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuko Shibuya,et al.: "Physical and Functional Association of LFA-1 with DNAM-1 Adhesion Molecule."Immunity. 11. 615-623 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiromitsu Nakauchi.: "The Hematopoietic Stem Cell.edited by Shirkis,Orlic and Kantz."Academic Press. 14 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi