• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受容体欠損マウスを用いたプロスタノイドの生理的・病態生理的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11694269
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関旭川医科大学

研究代表者

牛首 文隆  旭川医科大学, 医学部, 教授 (50243035)

研究分担者 小林 拓也  京都大学, 医学部, 助手 (20311730)
尾藤 晴彦  京都大学, 医学部, 講師 (00291964)
原 明義  旭川医科大学, 医学部, 助教授 (90164988)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2000年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードプロスタノイド / プロスタグランジン / ノックアウトマウス / プロスタノイド受容体 / 受精 / アレルギー性喘息 / 血小板 / 虚血・再潅流 / トロンボキサン / 中枢神経機能 / 肺高血圧症 / 気管支喘息 / 大腸癌
研究概要

プロスタノイドは、生体内において多彩な作用を示す生理活性脂質である。しかし、その生理的・病態生理的役割の詳細は不明である。そこで本研究は、プロスタノイド受容体欠損マウスを用い、その役割解明を目指した。その結果、プロスタノイドが果たす重要な役割のいくつかを明らかにすることができた。これらには、プロスタグランジンI_2の虚血・再潅流障害における心筋保護作用、プロスタグランジンE_2のEP_3受容体を介した止血・血栓形成や十二指腸アルカリ分泌での役割、プロスタグランジンD2のアレルギー性喘息でのメディエーターとしての役割、プロスタグランジンE_2のEP_1、EP_2受容体を介した大腸発癌への関与、プロスタグランジンE_2のEP_2受容体を介した排卵・受精調節、プロスタグランジンE_2のEP_4受容体を介した骨代謝調節などが含まれる。また現在、中枢神経系、免疫系、循環器系、消化器系などにおける、プロスタノイドの新たな役割が解明されつつある。これらの成果は、プロスタノイドが果たす生理的・病態生理的役割を明らかにするとともに、種々の病態をターゲットとする薬物の開発に貢献するものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Hizaki, H.: "Abortive expansion of the cumulus and impaired fertility in mice lacking the prostaglandin E receptor subtype EP_2."Proc. Nati. Acad.Sci. U. S. A.. 96. 10501-10506 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Narumiya, S.: "Prostanoid receptors: structures, properties and functions"Physiol. Rev.. 79. 1193-1226 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, K.: "Impaired duodenal bicarbonate secretion and mucosal integrity in mice lacking prostaglandin E-receptor subtype EP_3."Gastroenterology. 117. 1128-1135 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Waranabe, K.: "Role of the prostaglandin E receptor subtype EP_1 in colon carcinogenesis"Cancer Res.. 59. 5093-5096 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka, T.: "Prostaglandin D_2 as a mediator of allergic asthma"Science. 287. 2013-2017 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sonoshita, M.: "Acceleration of intestinal polyposis through prostaglandin receptor EP2 in Apc 716 knockout mice"Nat. Med.. 7. 1048-1051 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hizaki, H. et al.: "Abortive expansion of the cumulus and impairedfertility in mice lacking the prostaglandin E receptor subtype EP_2"Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A.. 96. 10501-10506 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Narumiya, S. et al.: "Prostenoid receptors: structures, properties and functions"Physiol. Rev.. 79. 1193-1226 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuehi , K. et al.: "Impaired duodenal bicarbonate secretion and mucosal integrity in mice lacking prpstaglandin E-receptqr subtype EP_3"Gastroenterology. 117. 1128-1135 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, K. et al.: "Role of the prostaglandin E receptor subtype EP_1 in colon carcinogenesisole of the prostaglandin E receptor subtype EP_1 in colon carcinogenesis"Cancer Res.. 59. 5093-5096 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka, T. et al.: "Prostaglandin D_2 as a mediator of allergic asthma"Science. 287. 2013-2017 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sonoshita, M. et al.: "Acceleration of intestinal polyposis through prostagladin receptor EP_2 in Apc^<Δ716> knockout mice"Nature Med.. 7. 1048-1051 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada,Y. et al.: "Characterization of prostanoid receptors mediating contraction of the gastric fundus and ileum : Studies using mice deficient in prostanoid receptors."Br.J.Pharmacology. 131. 745-755 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ushikubi,F. et al.: "Roles of prostanoids revealed from studies using mice lacking specific prostanoid receptors."Jpn.J.Pharmacol.. 83. 279-285 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sakuma,Y. et al.: "Impaired bone resorption by lipopolysaccharide in vivo in mice deficient in the prostaglandin E receptor EP4 subtype."Infect.Immun.. 68. 6819-6825 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Miyaura,C. et al.: "Impaired bone resorption to prostaglandin E_2 in prostaglandin E receptor EP_4-knockout mice."J.Biol.Chem.. 275. 19819-19823 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka,T. et al.: "Prostaglandin D_2 as a mediator of allergic asthma."Science. 287. 2013-2017 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Suzawa,T. et al.: "The role of prostaglandin E receptor subtypes (EP1,EP2,EP3,and EP4) in bone resorption : an analysis using specific agonists for the respective EPs."Endocrinology. 141. 1554-1559 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sakuma,Y. et al.: "Crucial involvement of the EP4 subtype of prostaglandin E receptor in osteoclast formation by proinflammatory cytokines and lipopolysaccharide."J.Bone.Miner.Res.. 15. 218-227 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,K. et al.: "Role of the prostaglandin E receptor subtype EP_1 in colon carcinogenesis."Cancer Res.. 59. 5093-5096 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,K. et al.: "Impaired duodenal bicarbonate secretion and mucosal integrity in mice lacking prostaglandin E-receptor subtype EP_3."Gastroenterology. 117. 1128-1135 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Narumiya,S. et al.: "Prostanoid receptors : structures, properties and functions."Physiol.Rev.. 79. 1193-1226 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hizaki,H. et al.: "Abortive expansion of the cumulus and impaired fertility in mice lacking the prostaglandin E receptor subtype EP_2."Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.. 96. 10501-10506 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hizaki H., et al.: "Abortive expansion of the cumulus and impaired fertility in mice lacking the prostaglandin E receptor subtype EP2"Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.. 96. 10501-10506 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Narumiya S., et al.: "Prostanoid receptors : structures, properties and functions"Physiol. Rev.. 79. 1193-1226 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi K. et al.: "Impaired duodenal bicarbonate secretion and mucosal integrity in mice lacking prostaglandin E-receptor subtype EP3"Gastroenterology. 117. 1128-1135 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe K., et al.: "Role of the prostaglandin E receptor subtype EP1 in colon carcinogenesis"Cancer Res.. 59. 5093-5096 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sakuma Y., et al.: "Crucial involvement of EP4 subtype of prostaglandin E receptor in osteoclast formation by proinflammatory cytokines and lipopolysaccharide"J. Bone. Miner. Res.. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka T., et al.: "Prostaglandin D2 as a mediator of allergic asthma"Science. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi