• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SERAマラリアワクチン実用化のための流行地における疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 11694278
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含医用動物学)
研究機関大阪大学

研究代表者

堀井 俊宏  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (80142305)

研究分担者 丹羽 淳子  近畿大学, 医学部, 助手 (60122082)
三田村 俊秀  大阪大学, 微生物病研究所, 講師 (80268846)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
2000年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1999年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードPlasmodium falciparum / マラリアワクチン / SERA / SE47′タンパク質 / IgG3 / ウガンダ / 血清疫学 / 原虫率 / SE47'タンパク質 / lgG3 / 抗体価 / マラリア原虫率 / 発熱
研究概要

熱帯熱マラリア原虫(P.falciparum)のSERA(Serine Repeat Antigen、120kd)のN-末端17-382アミノ酸残基の領域(SE47'タンパク質)を大腸菌において発現させ、リコンビナント蛋白質による熱帯熱マラリアワクチンの開発をめざしている。ワクチン開発においては自然獲得免疫の解析が重要であるが、マラリア感染あるいは発症に対して防御的に働く免疫応答の主要な標的となるマラリア抗原はこれまで不明であり、このことがワクチン開発の障害となってきた。本研究では、ウガンダのマラリア高度流行地域において、レコンビナントSE47'タンパク質を用いた血清疫学調査、および、血清によるマラリア原虫の増殖阻害を調べ、獲得免疫における抗SE47'抗体の寄与を明らかにした。その結果1)10才以下の児童40人について、マラリア感染により発熱を示すグループと発熱していないグループに分けたところ、抗SE47'-IgG3を持つ児童は全く発熱をしておらず、一方、ネガティブコントロールであるSE50Aタンパク質に対する抗SE50A-IgG1抗体価は発熱と全く相関を示さなかった。2)15才以下の児童の血中のマラリア原虫率と抗SE4'-IgG3抗体価を調査した結果、抗SE47'-IgG3抗体価と血中のマラリア原虫率には、はっきりとした負の相関関係が認められた。一方、抗SE50A-IgG1抗体価は全く相関が得られなかった。3)住民の抗血清を培養マラリア原虫に加え、原虫の増殖阻害効果を測定した結果、抗SE47'-IgG3抗体価の高い血清は低い血清に比べて培養マラリア原虫の増殖を顕著に阻害することが認められた。4)抗血清と組換えタンパク質を混合し抗体を中和し、原虫の増殖阻害効果を測定した結果、SE47'タンパク質によって前処理をした場合にのみ、血清の増殖阻害効果は消失した。この結果は、抗SE47'-IgG3抗体が原虫の殺滅に直接働いていること示している。
以上の結果から、抗SE47'-IgG3抗体が陽性のヒトは、マラリア発症をせず、血中のマラリア原虫率が低い。また、抗SE47'抗体はマラリア原虫の増殖を直接抑制することが明かとなった。これまで不明であった感染防御的に働く免疫グロブリンの標的について、本研究においてそれがSERA抗原(SE47')であることをはじめて明かにした。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Sakai T.,Horii T.,Hisaeda H.,Zhang M.,Ishii K.,Nakano Y.,Izumi K.,Nitta Y.,Miyazaki J.-I. & Himeno K.: "DNA immunization with Plasmodium falciparum serine repeat antigen : Regulation of humoral immune response by coinoculation of cytokine expression plasmid."Parasitology International. 48. 27-33 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pang X.-L.Mitamura T.& Horii T.: "Antibodies specific to N-terminal domain of Plasmodium falciparum serine repeat antigen (SERA) agglutinate merozoites and schizonts."Infection and Immunity. 67. 1821-1827 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Belperron,A.A.,Feltquate,D.,Fox,B.A.,Horii T.& Bzik D.J.: "Immune responses induced by gene gun or intramuscular infection of DNA vaccines that express immunogenic regions of the Serine Repeat Antigen from Plasmodium falciparum."Infection and Immunity. 67. 5163-5169 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hanada,T.Mitamura,M.Fukasawa,P.A.Magistrado,T.Horii, & M.Nishijima: "Neutral sphingomyelinase activity dependent on Mg^<2+> and anionic phospholipids in the intraerythrocytic malaria parasite Plasmodium falciparum."Biochemical Journal. 346. 671-677 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitamura T.,Hanada K.,Ko-Mitamura EP.,Nishijima M.& Horii T.: "Serum factors governing intraerythrocytic development and cell cycle progression of Plasmodium falciparum."Parasitology International. 49. 219-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okech,B.A.,Nalunkuma,A.,Okello,D.,Pang,X,-L.,Suzue,K.,Li,J.,Horii,T.& Egwang,T.G.: "Natural human IgG subclass responses to Plasmodium falciparum serine repeat antigen (SERA) in Uganda."American Journal of Tropical Medicine and Hygiene. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liu Q.,Ferreira M.U.,Ndawi B.T.,Ohmae H.,Adagu I.S.,Morikawa T.,Horii T.,Isomura S.& Kawamoto F.: "Sequence diversity of serine repeat antigen gene exon II of Plasmodium falciparum and in worldwide collected wild isolates."South East Asian Journal of Tropical Medicine and Hygiene. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai T., Horii T., Hisaeda H., Zhang M., Ishii K., Nakano Y., Izumi K., Nitta Y., Miyazaki J.-I.& Himeno K.: "DNA immunization with Plasmodium falciparum serine repeat antigen : Regulation of humoral immune response by coinoculation of cytokine expression plasmid."Parasitology International. 48. 27-33 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pang X.-L.Mitamura T.& Horii T.: "Antibodies specific to N-terminal domain of Plasmodium falciparum serine repeat antigen (SERA) agglutinate merozoites and schizonts."Iimfection and Immunity. 67. 1821-1827 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Belperron, A.A., Feltquate, D., Fox, B.A., Horii T.& Bzik D.J.: "Immune responses induced by gene gun or intramuscular infection of DNA vaccines that express immunogenic regions of the Serine Repeat Antigen from Plasmodium falciparum."Iimfection and Immunity. 67. 5163-5169 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hanada, T.Mitamura, M.Fukasawa, P.A.Magistrado, T.Horii, & M.Nishijima: "Neutral sphingomyelinase activity dependent on Mg^<2+> and anionic phospholipids in the intraerythrocytic malaria parasite Plasmodium falciparum."Biochemical Journal. 346. 671-677 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitamura T., Hanada K., Ko-Mitamura EP., Nishijima M.& Horii T.: "Neutral sphingomyelinase activity dependent on Mg^<2+> and anionic phospholipids in the intraerythrocytic malaria parasite Plasmodium falciparum."Parasitology International. 49. 219-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okech, B.A., Nalunkuma, A., Okello, D., Pang, X.-L., Suzue, K., Li, J., Horii T.& Egwang, T.G.: "Natural human IgG subclass responses to Plasmodium falciparum serine repeat antigen (SERA) in Uganda."American Journal of Tropical medicine and Hygiene. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liu Q., Ferreira M.U., Ndawi B.Y., Ohmae H., Adagu I.S., Morikawa T., Horii T., Isomura S.& Kawamoto F.: "Sequence diversity of serine repeat antigen gene exon II of Plasmodium falciparum and in worldwide collected wild isolates."South East Asian Journal of Tropical Medicine and Hygiene. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hanada,T.Mitamura,M.Fukasawa,P.A.Magistrado,T.Horii,& M.Nishijima: "Neutral sphingomyelinase activity dependent on Mg^<2+> and anionic phospholipids in the intraerythrocyic malaria parasite Plasmodium falciparum."Biochemical Journal. 346. 671-677 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mitamura T.,Hanada K.,Ko-Mitamura E.P.,Nishijima M.& Horii T.: "Serum factors governing intraerythrocytic development and cell cycle progression of Plasmodium falciparum."Parasitology International. 49. 219-229 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Okech,B.A.,Nalunkuma,A.,Okello,D.,Pang,X-L.,Suzue,K.,Li,J.,Horii,T.& Egwang,T.G.: "Natural human IgG subclass responses to Plasmodium falciparum serine repeat antigen (SERA) in Uganda."Amerlcan Journal of Tropical Medicine and Hygiene. (In press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Liu Q.,Ferreira M.U.,Ndawl B.T.,Ohmae H.,Adagu I.S.,Morikawa T.,Horli T.,Isomura S.& Kawamoto F.: "Sequence diversity of serine repeat antigen gene exon II of Plasmodium falciparum and in worldwide collected wild isolates."South East Asian Journal of Tropical Medicine and Hyglene. (In press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai T.,Horii T.,Himeno K.,et al.: "DNA immunization with Plasmodium falciparum serine repeat antigen : Regulation of humoral immune response by coinoculation of cytokine expression plasmid"Parasitology International. 48. 27-33 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Pang X.-L.Mitamura T.and Horii T.: "Antibodies specific to N-terminal domain of Plasmodium falciparum serine repeat antigen(SERA) agglutinate merozoites and schizonts"Infection and Immunity. 22. 1321-1327 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kim H.S.,Horii T.,et al.: "Cycloprodigiosin hydrochloride obtained from Pseudoalteromonas denitrificans is a potent antimalarial agent"Biol.Pharm.Bull.. 22. 532-534 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Wang P.,Brogey P.K.B.,Horii T.,Sims P.F.G.and Hyde J.E.: "Utilization of exogenous folate in the human malaria parasite Plasmodium falciparum and its critical role in antifolate drug synergy"Molecular Microbiology. 32. 1254-1262 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Belperron,A.A.,Feltquate,D.,Fox,B.A.,Horii T.and Bzik D.J.: "Immune responses induced by gene gun or intramuscular infection of DNA vaccines that express immunogenic regions of the Serine Repeat Antigen from Plasmodium falciparum"Infection and Immunity. 67. 5163-5169 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi