• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAチップによる疾患原因の探索:リボソーム蛋白遺伝子マイクロアレイの開発

研究課題

研究課題/領域番号 11694300
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関琉球大学

研究代表者

剣持 直哉  琉球大学, 医学部, 助手 (00133124)

研究分担者 田中 龍夫  琉球大学, 医学部, 教授 (70018688)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードリボソーム / DNAチップ / リボソームタンパク質遺伝子 / ゲノム / 疾患原因遺伝子 / マイクロアレイ / リボソームタンパク質
研究概要

本研究は、この分野ですでに実績をあげていたタルト大学のMetspalu博士と共同で、リボソームタンパク質(RP)遺伝子群をターゲットとしたチップを開発し、これを通して(1)チップ作製のための技術を確立する。(2)実際の疾患へ適用することにより、我々の仮説である「疾患とリボソームとの関連」を解明する。ことを目的とした。
[研究成果]
ヒトRP遺伝子を標的として、以下の2つのタイプのDNAチップを作製した。
1.RPex(Ribosomal Protein gene expression)チップヒトリボソームの小サブユニットを構成するタンパク質遺伝子(33種類)に特異的なプローブDNA(平均250bp)をPCRで作製し、エポキシで表面を活性化したガラススライドに固定した。これを用いて、ハイブリダイゼーション法によりHeLa細胞の熱ショック前後で発現の変動を調べた結果、特に大きな変化は見られなかった。しかし、胎盤のRNAをコントロールとして比較すると4つのRP遺伝子、RPS17,RPS18,RPS24,RPS27で違いが見られた。このことより、培養がん細胞におけるRP遺伝子の発現プロファイルの変動が示唆された。
2.RPmu(Ribosomal Protein gene mutation)チップ
リボソームの小サブユニットを構成するタンパク質遺伝子に特異的なオリゴDNAを合成し、RPexチップと同様に、表面処理をしたガラススライドに固定した。次に、逆転写反応で合成したcDNAプールを鋳型としてチップ上でプライマー伸長反応を行った。その結果、80%以上のプライマーが正常に働き、正確な塩基配列を読みとることができた。
これらの結果から、今後はこの2つのチップを用いることにより、mRNAレベルでのRP遺伝子の発現および疾患におけるRP遺伝子の変異をきわめて効率的に解析することが可能になると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Higa.S: "Gene organization and sequence of the region containing the ribosomal protein gene RPL13A and RPS11 in the human genome and conserved features in the mouse genome."Gene. 24. 371-377 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 剣持直哉: "リボソームの分子解剖:超分子システムの遺伝子解析."バイオサイエンスとインダストリー. 11. 781-784 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ion,A.: "Detailed mapping, mutation analysis, and intragenic polymorphism identification in candidate Noonan syndrome genes MYL2, DCN, EPS8, and RPL6."J.Med.Genet.. 37. 884-886 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurg,A.: "Arrayed Primer Extension : Solid phase four-color DNA resequencing and mutation detection technology"Genetic Testing. 4. 1-7 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tonisson,N.: "Unravelling Genetic Data by Arrayed Primer Extension."Clinical Chemistry and Laboratory Medicine. 38. 165-177 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gasparini,P.: "High carrier frequency of the 35delG deafness mutation in European populations."Eur.J.Hum.Genet.. 8. 19-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenmochi,N.: "The human ribosomal protein L6 gene in a critical region for Noonan syndrome."J.Hum.Genet.. 45. 290-293 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uechi,T.: "A complete map of the human ribosomal protein genes : Assignment of 80 genes to the cytogenetic map and implications for human disorders."Genomics. 72(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Metspalu,A.: "Microsystems Technology : A Powerful Tool for Biomolecular Studies"Birkhaeuser Verlag. 26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tonisson,N.: "DNA Microarrayes : Biology and Technology"Bio Techniques Books. 16 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higa S: "Gene organization and sequence of the region containing the ribosomal protein gene RPL13A and RPS11 in the human genome and conserved features in the mouse genome."Gene. 24. 371-377 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Metspalu A: "DNA resequencing, mutation detection and gene expression analysis by oligonucleotide microchips. In : "Microsystems Technology : A Powerful Tool for Biomolecular Studies" ed.by M.Kohler et al."Birkhaeuser Verlag. 371-397 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenmochi N: "Molecular dissection of the ribosome gene organization of an elaborate molecular machinery."Bioscience and Industry. 11. 781-784 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ion A: "Detailed mapping, mutation analysis, and intragenic polymorphism identification in candidate Noonan syndrome genes MYL2, DCN, EPS8, and RPL6."J.Med.Genet.. 37. 884-886 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurg A: "Arrayed Primer Extension : Solid phase four-color DNA resequencing and mutation detection technology."Genetic Testing. 4. 1-7 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tonisson N: "Unravelling Genetic Data by Arrayed Primer Extension."Clinical Chemistry and Laboratory Medicine. 38. 165-177 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gasparini P: "High carrier frequency of the 35delG deafness mutation in European populations. Genetic Analysis Consortium of GJB2 35delG."Eur.J.Hum.Genet.. 8. 19-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tonisson N: "Arrayed primer extension on the DNA chip-method and applications. In "DNA Microarrayes : Biology and Technology" Ed by M.Schena"Bio Techniques Books. 247-263 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenmochi N: "The human ribosomal protein L6 gene in a critical region for Nooonan syndrome."J.Hum.Genet.. 45. 290-293 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uechi T: "A complete map of the human ribosomal protein genes : Assignment of 80 genes to the cytogenetic map and implications for human disorders."Genomics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 剣持直哉: "リボソームの分子解剖:超分子システムの遺伝子解析."バイオサイエンスとインダストリー. 11. 781-784 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kenmochi,N.: "The human ribosomal protein L6 gene in a critical region for Noonan syndrome."J.Hum.Genet.. 45. 290-293 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Uechi,T.: "A complete map of the human ribosomal protein genes : Assignment of 80 genes to the cytogenetic map and implications for human disorders."Genomics. 72(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kurg,A.: "Arrayed Primer Extension : Solid phase four-color DNA resequencing and mutation detection technology"Genetic Testing. 4・1. 1-7 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Gasparini,P.: "High carrier frequency of the 35delG deafness mutation in European populations."Eur.J.Hum.Genet.. 8・1. 19-23 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tonisson,N.: "Unravelling Genetic Data by Arrayed Primer Extension."Clinical Chemistry and Laboratory Medicine. 38・2. 165-177 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tonisson,N.: "DNA Microarrayes : Biology and Technology"BioTechniques Books. 16 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Higa,S.,Yoshihama,M.,Tanaka,T.,Kenmochi,N.: "Gene organization and sequence of the region containing the ribosomal protein gene RPL13A and RPS11 in the human gemome and conserved features in the mouse genome."Gene. 24. 371-377 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi