• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日・タイ教育系大学間の環境分析と環境教育の研究交換

研究課題

研究課題/領域番号 11695031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関愛知教育大学

研究代表者

石田 博幸  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (30024003)

研究分担者 長沼 健  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (00024034)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード環境教育 / ラジャバットインスティチュート / 中等教育 / タイ王国 / 国際協力 / 大学間共同研究 / 理科学教育センター / ラチャパットインスティチュート / 化学分析
研究概要

1.日・タイ両国の環境教育の実情を研究しながら、日本の小中学校指導要領(理科)の元で、環境教育をどのようにしてゆけるか、そのあり方にっいて、研究をした。
2.タイ初等局傘下県教育事務所段階の現職教員研修会で環境教育の指導・講演を行った。
3.日・タイ両国で、水道水のESRによる分析研究が行なった。また、チェンライ地域総合大学の理科学教育センターでの環境分析研究の支援を行った。
4.日・タイの中学校生徒の環境問題に対するアンケート調査分析を行い、結果を、スペインにおける教科教育関係国際学会(WCCI)で発表した。
5.タイ側研究者による研究も進んだ。ペンパン氏による地域植物の環境分析、ブンヤン氏の飛行場の騒音環境問題実測研究、マリー氏は、廃棄サトウキビがらによる、紙の生成の研究が進み、日・タイ環境教育シンポジュームで発表した。
6.日・タイ環境教育シンポジュームが行われた。日程は2001年10月12日から9日間で、基調講演、ポスターセッションの発表を含め、20件の発表が行われた。また、各地の学校や、環境関係施設の見学会が行われた。タイ側から、研究分担者以外にも、環境教育研究学者、(環境)教育行政責任者、(環境)教育実践者(中学校教員)などが参加し、日本側からも、分担者以外の環境関係学者が集まった。その論文集は印刷されたが、環境教育学会の別冊論文集として申請予定である。
7.結果として、この研究に関係してシンポジュームやセミナーで日・タイ間の、両国研究者の往復が多数回行われ、国際交流が進展した。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (61件)

  • [文献書誌] 石田 博幸: "身近な素材を生かした教材"理科教育研究. 第11号(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田, ペンパン, ブンヤン: "タイ王国の学校教育での野外活動"理科の教育. 50,6号. 16-19 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邊, 石田他6名: "男女大学生の「健康意識・行動」と「医のイメージ」について"愛知教育大学研究報告(教育科学). 50. 41-49 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ISHIDA(3): "Comparative Research on Environmental Education between Thailand and Japan"Report of International Symposium on Environmental Education (Rajabhat Institute Chiangrai (Thaialnd)). 31-37 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田博幸, 小林泰博: "国際調査による「理科嫌い」の裏づけ"科学教育学会年会論文集. 25. 331-332 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田博幸: "ケニア中等卒業試験の実験課題に学ぶ"日本教科教育学会全国大会論文集. 27. 39-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ナンティア, 石田, 他2名: "コンピュータ画面上でのタイ語のキーボード"留学生教育. 5. 167-173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田博幸, 杉浦紀子: "タイ王国遠隔教育の授業分析"理科教育研究. 第10号. 1-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田, ノンヤオ ブッデイ: "タイ国小学校教科書理科部分の日本語訳とその背景"理科の教育. Vol.48,No.1. 37-40 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田他 3名: "タイ王国での理科教育協力実践"理科教育研究. 第9号. 1-7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大作, 吉田, 石田: "諸外国における教育機関および学習環境に関する画像・映像データベースの開発"日本教育工学会研究報告集. JET98-1. 17-22 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長沼健, 山内大輔: "共沈浮選法による懸濁物質除去の基礎的研究"愛知教育大学研究報告(自然科学). (印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長沼, 杉浦, 平木: "三次元蛍光スペクトルの水質指標としての検討"愛知教育大学研究報告. 50. 25-29 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長沼, 杉浦: "化学野外実験の意義と教材開発"愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 1-5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長沼 健: "廃棄物の正体は?"環境保全公報2000. 50. 72-74 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長沼, 杉浦, 水谷: "洲原池における窒素化合物の流入・流出について"愛知教育大学研究報告(自然科学). 49. 5-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長沼, 吉田, 井上: "簡易分析におけるフィルム分析法の特徴"愛知教育大学研究報告(自然科学). 48. 11-14 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長沼他2名: "理科・化学からの提案"日本化学会化学教育協議会. 4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida: "Teaching Materials Using Daily Goods"Scieace Education Research. Vo1. 11 (in printing). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. ISHIDA, B. Krittasampan, P.' Ganpinyo, M. Moakul: "Comparative Research on Environmental Education between Thailand and Japan"Report of International Symposium on EnvironmentalEducation. 31-37 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. ISHIDA, B. Krittasampan, P. Ganpinyo: "Outdoor Activity in Thai-Schools"Science Education Monthly. Vol. 48, No. 1. 37-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, Ishida, (with 6): "Health Status and Their Images Of 10 Medical Disciplines"Bulletin of Aichi University of Education. Vol. 50. 41-49 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida: "Study from the Graduation Examination of Secondary Schools in Kenya"Proceedings of the 25th Annual Meeting Japanese Society for Subject.Education. Vol. 27. 39-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, Kobayashi: "Proof of dislikes of Science form International Research"Proceedings of the 25th Annual Meeting Japanese Societv for Sfiienrfi Education. Vol. 25. 331-332 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nuntiya, Inaba, Kawai, Ishida: "Thai-Keyboard on Screen"Foreign Student Education. Vol. 5. 167-173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, Sugiura: "Classroom Analysis in Distance Education of Thailand"Science Education Research. Vol. 10. 1-9 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, Nongyao: "Tanslation of the Science Parts of Thaielementary school into Japanese and the background"Science Education onthly. Vol. 48, No.1. 37-40 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida with 3: "Practical research of Science Education in Thailand"Science Education Research. Vol.9. 1-7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osaku, Ishida with 2: "Database Development of Several Counties on Educational Environment and the Systems"Report of JET. JET98-1. 17-22 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma, Yamauchi: "Removal of Suspended Substances by Coprecipitation-Floatation Method"Bulletin of Aichi University of Education. Vol.51(in printing). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma,Sugiura,Hiraki: "Three Dimensional Fluorescence Spectroscopy for Water Pollution Indicator"Bulletin of Aichi University of Education. Vol.50. 25-29 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma, Sugiura: "Teaching Materials of Field Experimental for Chemistry"Research report of Educational Practice and Material Researchlor Center. Vol. 4. 143-147 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma, Sugiura/Mizutani: "The Flow System of Nitrogen for Lake SUHARA"Bulletin of Aichi University of Eduoation. Vol.49. 5-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma, Yoshida, Inoue: "Properties of Analysis with Films on Simple Method"Bulletin of Aichi University of Education. Vol. 48. 11-14 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田 博幸: "身近な素材を生かした教材(印刷中)"理科教育研究. 第11号. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊、, 石田他6名: "男女大学生の「健康意識・行動」と「医のイメージ」について"愛知教育大学研究報告(教育科学). 50. 41-49 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.ISHIDA(3): "Comparative Research on Environmental Education between T hailand and Japan"Report of International Symposium on Environmental Education (Rajabhat Institute Chiangrai(Thaialnd)). 31-37 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田博幸, 小林泰博: "国際調査による「理科嫌い」の裏づけ"科学教育学会年会論文集. 25. 331-332 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田 博幸: "ケニア中等卒業試験の実験課題に学ぶ"日本教科教育学会全国大会論文集. 27. 39-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] ナンティア、, 石田、他2名: "コンピュータ画面上でのタイ語のキーボード"留学生教育. 5. 167-173 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田博幸、, 杉浦紀子: "タイ王国遠隔教育の授業分析"理科教育研究. 第10号. 1-9 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田、, ノンヤオ ブッディ: "タイ国小学校教科書理科部分の日本語訳とその背景"理科の教育. Vol.48,No.1. 37-40 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田他 3名: "タイ王国での理科教育協力実践"理科教育研究. 第9号. 1-7 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼健、, 山内大輔: "共沈浮選法による懸濁物質除去の基礎的研究"愛知教育大学研究報告(自然科学). (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼、, 杉浦、, 平木: "三次元蛍光スペクトルの水質指標としての検討"愛知教育大学研究報告. 50. 25-29 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼, 杉浦: "化学野外実験の意義と教材開発"愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 1-5 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼 健: "廃棄物の正体は?"環境保全公報2000. 50. 72-74 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼, 杉浦、, 水谷: "洲原池における窒素化合物の流入・流出について"愛知教育大学研究報告(自然科学). 49. 5-8 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼、, 吉田、, 井上: "簡易分析におけるフィルム分析法の特徴"愛知教育大学研究報告(自然科学). 48. 11-14 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼他2名: "理科・化学からの提案"日本化学会化学教育協議会. 4 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田,杉浦: "タイ王国遠隔教育の授業分析"理科教育研究. 第10号. 1-9 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石田,ノンヤオ,ブッディ: "タイ国小学校教科書理科部分の日本語訳とその背景"理科の教育. Vol.48,No.1. 37-40 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石田 他3名: "タイ王国での理科教育協力実践"理科教育研究. 第9号. 1-7 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼 他2名: "三次元蛍光スペクトルの水質指標としての検討"愛知教育大学研究報告. 50. 25-29 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼,杉浦: "化学野外実験の意義と教材開発"愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 1-5 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼 他2名: "理科・化学からの提案"日本化学会化学教育協議会. 4 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石田、ノンヤオ ブッディ: "タイ国小学校教科書理科部分の日本語訳とその背景"理科の教育. Vol.48,No.1. 37-40 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 石田、長沼、加藤、水鳥、藤本、: "タイ王国での理科教育協力実践"理科教育研究. 第9号. 1-7 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼,杉浦、水谷: "洲原池における窒素化合物の流入・出について"愛知教育大学研究報告. Vol.49. 5-8 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼,吉田,井上: "簡易分析におけるフィルム分析法の特徴"愛知教育大学研究報告. Vol.48. 11-14 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 石田 博幸: "大学授業の改善"有斐閣. 280 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi