研究課題/領域番号 |
11710113
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会学(含社会福祉関係)
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
紀 葉子 東洋大学, 社会学部, 助教授 (40246781)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | エスニック・アイデンティティ / ブラジル日系人 / 宗教生活 / 出稼ぎ / ブルデユー / 社会分析 / 浜松市 / 浜北市 / ブルデュー |
研究概要 |
昨年度に引き続き浜松市ならびに浜北市在住の日系ブラジル人へのインテンシブな調査を行った。 宗教生活との関りで極めて興味深いのはプロテスタント系教会における日本人信者と日系ブラジル人信者との関係である。同じ宗派であるにもかかわらず微妙に教義の内容が異なること、儀礼の執行方法が異なることなどが原因で溝が生じているが、それを乗り越えようと相互に努力している状況は今後も継続的に調査してゆくことによってその行く末を確認するに値すると思われる。また、ブラジルと日本を往復する自らの人生に対する聞き取り調査を「社会分析」としてみてゆく足がかりがつかめた。この進め方については東洋大学の海外特別研究の機会を活かし、Bourdieu氏の指導を仰ぎながらさらなる精緻化を図りたいと考える。 本研究で得られた知見は、海外研究中に整理し、学部紀要への投稿、帰国後には関連学会での発表を通して、他の研究者からの批判をうけながらまとめてゆく所存である。
|