• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子コロイド系の構造形成と光多重散乱現象に関する計算科学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11740236
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物理学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

寺尾 貴道  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (40271647)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードコロイド / 高分子 / 構造形成 / 光多重散乱 / 計算科学 / モンテカルロ法 / ゾルーゲル転移
研究概要

平成12年度において本研究代表者は、高分子コロイド系の相形成および光多重散乱に関する研究を行い、以下のような成果を挙げた。
(1)コロイド凝集系における光多重散乱スペクトルの解明:
高分子コロイド凝集系の光散乱強度に関し、特にその波数依存性に着目して数値的に調べた。その結果、従来説明が困難であった光散乱強度の振る舞いを、定量的に非常に良く説明する事が可能となった。
(2)2次元コロイド結晶における融解相転移:
気相-液相界面におけるコロイド結晶の形成過程、及び融解相転移の性質を解明するために、モンテカルロ・シミュレーションを行った。その結果、この系は通常の3次元結晶の融解相転移とは異なり、2段階相転移を示す事が明らかとなった。具体的には秩序相と無秩序相の中間的な状態として、2次元系特有の"hexatic相"と呼ばれる状態が存在する事が確認された。
(3)荷電コロイド系における有効相互作用:
近年、溶液中の荷電コロイド系における相互作用の性質に関して、様々な観点から関心が持たれている。本研究ではモンテカルロ・シミュレーションを行い、溶液中における荷電コロイド粒子系、及びその電気二重層の振る舞いに関して数値的に明らかにした。

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Reversible Cluster-Cluster Aggregation and Colloidal Gels"Progress of Theoretical Physics Supplement. 138・. 354-359 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Bond-orientational Order of Two-dimensional Colloidal Crystal"Progress of Theoretical Physics Supplement. 138・. 386-387 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Effective interaction between highly-charged colloidal particles under geometrical confinement"Journal of Physics : Condensed Matter. 12・24. 5169-5177 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Characteristics of aerosol formation in the free-molecular regime"Fractals. 8・3. 285-291 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Melting transition of two-dimensional colloidal crystal"AIP conference proceedings. 519・. 235-237 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Charge inversion of colloidal particles in an aqueous solution : screening by multivalent ions"Physical Review E. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Crystallization in quasi-two-dimensional colloidal systems at air-water interface"Physical Review E. 60・6. 7157-7162 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Light-scattering intensity on reversible cluster-cluster aggregations"Journal of Physics : Condensed Matter. 11・37. 7071-7078 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Vibrational characteristics of cluster-cluster aggregations"Physica B. 263-264. 317-320 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Localization nature of vibrational excitations on cluster-cluster aggregation"Fractals. 7・3. 249-255 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Bond-orientational Order of Two-dimensional Colloidal Crystal"Progress of Theoretical Physics Supplement. 138. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takamichi Terao: "Reversible Cluster-Cluster Aggregation and Colloidal Gels"Progress of Theoretical Physics Supplement. 138. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi