研究概要 |
本年度は地球内部における水の影響に関する研究として、以下の4編を投稿した。1つはマントル遷移層の水のリザバーと考えられるオリビンの含水高圧相hydrous ringwooditeの弾性的性質を解明し、地震波の観測データと比較することにより地球内部の水の存在について議論した(Yusa et al.,2000)。さらに、地球内部への水の運搬、マントル遷移層中の含水鉱物の性質等を議論し、410km地震学的不連続面への水の影響についても議論した(井上,2000)。最後の話題については、現在国際誌にも投稿中である。さらに、高圧含水相、及び水が加わったマグマの生成についても議論し(井上,2001)、ガーネットと水に富んだマグマの間の希土類元素の分配を調べ、太古代に生成したマグマ「コマチアイト」の生成に水が関与した可能性、すなわち初期地球内部に水が存在した可能性について議論した(Inoue et al.,2000)。 上記の研究以外に、放射光その場観察実験に携わり、マントル中の重要な鉱物MgSiO_3 enstatiteの相転移境界(Kuroda et al.,2000)、及びCaMgSi_2O_6 diopsideの相転移境界(Irifune et al.,2000)を精密に決定した。さらに今年度行った研究の中で現在論文執筆中、及びこれから論文執筆にかかろうとしている研究には、ポストスピネル相転移におけるH_2Oの影響に関するもの、及びオリビンのα-β-γ相転移境界におけるH_2O及びCO_2の影響に関するものがある。
|