• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高真空下における新規フラーレン化合物の合成とその反応機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11740396
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機能・物性・材料
研究機関理化学研究所

研究代表者

田中 秀樹  理化学研究所, レーザー反応工学研究室, 研究員 (40312251)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードフラーレン / C_<60>-Si混合薄膜 / X線光電子分光法 / XPS / FT-IR / その場観測 / 反応機構 / 重合反応 / フラーレン超薄膜 / C1sスペクトル / Si2pスペクトル / Si微粒子 / 半経験的分子軌道法 / C_<70>蒸発源
研究概要

アルカリ金属をドープしたフラーレンにおいて高温超伝導が発見されて以来、フラーレンを骨格にもつフラーレン重合体あるいはヘテロ原子と結合したフラーレンの示す特異な物性が新世代材料として注目されている。しかしそうしたフラーレン化合物の効率的な合成法は未だ確立されていない。本研究では、フラーレンの超薄膜化技術を利用した新規フラーレン化合物の合成法の確立、およびその反応機構の解明を目指す。
平成12年度は、反応の"その場"観測装置を立ち上げ、測定結果の定量的解析によるフラーレン薄膜内反応の反応機構の解明を行った。具体的には、(1)C_<60>薄膜内反応のその場観測、および(2)C_<60>-Si混合薄膜内反応のその場観測を行った。またこれと平行して、(3)非対称型フラーレン,C_<70>,の反応への応用の検討も行った。(1)の研究においては、低エネルギー(1keV)電子線衝撃によるC_<60>重合体生成反応の反応速度定数をin situ FTIR測定による実験から求めた。その結果、重合反応は照射量に対して非線形的に進行することを見いだした。また(2)の研究においては、C_<60>と原子状Siの混合により高効率にて反応錯合体が形成されることを見いだした。実際、C_<60>に対し4倍量のSiを混合した薄膜においてほぼ100%の反応生成物が観測された。一方、(3)の研究においては、フラーレンの非対称型化による著しい反応効率の低下が観測された。これは反応に主として関与するフラーレン上の6/6結合部の電子密度が、非対称化により低下することに起因すると考えられる。以上、本研究から、反応はフラーレンを介した電子の授受によって引き起こされること、原子状Siとの混合状態の生成が新規フラーレン合成には重要であること、の知見を得た。

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] H.Tanaka,J.Onoe,K.Takeuchi: "In situ XPS Study of Si-deposited C_<60> Thin Films"Trans.Mater.Res.Soc.Jpn.. (submitted).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanaka,J.Onoe,T.Hara,K.Takeuchi: "Investigation of Si-coated C_<60>"RIKEN Review. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanaka,J.Onoe,T.Hara,K.Takeuchi: "Si含有C_<60>薄膜を用いた新規フラーレン化合物の合成"超微粒子とクラスター懇談会第4回研究会講演論文集,. 139-141 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanaka,J.Onoe,T.Hara,K.Takeuchi: "XPS Study of Si_xC_<60> Thin Films"Trans.Mater.Res.Soc.Jpn.. 25. 1045-1047 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hara,J.Onoe,H.Tanaka,Y.Li,K.Takeuchi: "In situ Fourier-Transform Infrared Study of Electron-Irradiation-Induced Reaction in a C_<60> Film"Jpn.J.Appl.Phys.. 39. 1872-1876 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanaka,J.Onoe,T.Hara,A.Nakao,K.Takeuchi: "Investigation of the interaction between C_<60> and Si atoms"Mol.Cry.and Liq.Cry.. 340. 701-705 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hara,J.Onoe,H.Tanaka,K.Takeuchi: "In situ FT-IR Study of an Electron-Beam Induced Reaction of C_<60> Film"Mol.Cry.and Liq.Cry.. 340. 695-700 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanaka,S.Osawa,J.Onoe,K.Takeuchi: "Formation process of Si-coated C_<60>"J.Phys.Chem.B. 103. 5939-5942 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hideki Tanaka et al.: "Formation Process of Si-coated C_<60>"The Journal of Physical Chemistry B. 103・29. 5939-5942 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hideki Tanaka et al.: "Investigation of the Interaction between C_<60> and Si Atoms"Molecular Crystals and Liquid Crystals. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hideki Tanaka et al.: "XPS Study of Si_xC_<60> Thin Films"Transactions of the Materials Research Society of Japan. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi