• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散事象システムに対するロバストなスーパバイザの設計とその生産システムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 11750395
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 制御工学
研究機関和歌山大学

研究代表者

高井 重昌  和歌山大学, システム工学部, 助教授 (60243177)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード離散事象システム / スーパバイザ制御 / ロバスト制御
研究概要

本研究により,以下の成果が得られた.
1.時間の経過を陽に表現した時間付き離散事象システムに対するロバストスーパバイザ制御について考察した.そして,複数の時間付き離散事象システムに対して,事象の部分観測のもとで制御仕様を満足するようなロバストスーパバイザが存在するための必要十分条件を明らかにした.
2.離散事象システムの分散スーパバイザ制御において,ある指定した個数以下のローカルスーパバイザの制御動作が停止しても制御仕様が満足されるような,耐故障性を有する分散スーパバイザが存在するための必要十分条件を導出した.さらに,その条件が満足されない場合において,コーディネータを導入することにより,耐故障性を有する分散制御系を構築する方法を提案した.
3.離散事象システムの分散スーパバイザ制御において,与えられた制御仕様の最大可制御ノーマル部分言語を用いた,耐故障性を有する分散スーパバイザの構成法を提案した.さらに,集中型のスーパバイザから,耐故障性を有する分散スーパバイザを構成する方法を提案した.
4.離散事象システムにおいて,ブロッキングを許容したもとで,ある指定した個数以下のローカルスーパバイザの制御動作が停止しても制御仕様が満足されるような,耐故障性を有する分散スーパバイザが存在するための必要十分条件を導出した.さらにその条件を満足するような制御仕様の部分言語の構成法を明らかにした.
5.離散事象システムにおいて,各ローカルスーパバイザがそれぞれ独立に,制御動作をオンラインで計算するような分散スーパバイザの設計法を提案した.個々のローカルスーパバイザが観測事象に対して制御動作を計算するアルゴリズムの計算量は多項式オーダとなる.

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Shigemasa Takai: "Robust supervisory control of a class of timed discrete event systems under partial observation"Systems & Control Letters. 39・4. 267-273 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemasa Takai: "Reliable decentralized supervisory control of discrete event systems"IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics-Part B : Cybernetics. 30・5. 661-667 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemasa Takai: "Synthesis of reliable decentralized supervisors for discrete event systems"IEICE Transactions on Fundamentals. E83-A・11. 2212-2218 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemasa Takai: "Reliable decentralized supervisory control of discrete event systems with marked language specifications"Proceedings of the 2000 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics. 2180-2185 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemasa Takai: "On-line synthesis of decentralized supervisors for discrete event systems"IEICE Transactions on Fundamentals. E83-A・11. 2282-2285 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemasa Takai: "Robust control of partially observed discrete event system in the input/output semantics"Proceedings of the 14th IFAC World Congress. J. 7-12 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemasa Takai: "Design of robust supervisors for prefix-closed language specifications"Proceedings of the 38th IEEE Conference on Decision and Control. 1725-1730 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemasa Takai: "Reliable decentralized supervisory control of discrete event systems"Proceedings of the 38th IEEE Conference on Decision and Control. 2224-2229 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemasa Takai: "Minimizing the set of local supervisors in fully decentralized supervision"IEEE Transactions on Automatic Control. 44・7. 1441-1444 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 高井重昌: "任意の制御パターンをもつ部分観測システムのスーパバイザ制御"システム制御情報学会論文誌. 12・8. 498-504 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi