• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一相系ポリマーブレンドにおいて局所的秩序構造は形成されるのか?

研究課題

研究課題/領域番号 11750773
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関東京農工大学

研究代表者

斎藤 拓  東京農工大学, 工学部, 助教授 (90196006)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードポリマーブレンド / 局所的な秩序性 / 応力 / 複屈折 / 緩和 / 側鎖のコンフォメーション / ブレンド / ガラス転移 / ポリスチレン / ポリフェニレンオキサイド / 温度変調DSC / physical aging
研究概要

ポリスチレン/ポリフェニレンオキサイド混合系などの一相系ポリマーブレンドにおいて局所的な秩序性が形成されていることが、ブレンドにおける偏光解消散乱強度の増加、誘電緩和時間の増加、温度変調DSCから示唆されたphysical agingの抑制から明らかにされている。本研究では一相系ポリマーブレンドにおける局所的秩序性について、アクリロニトリル・スチレン共重合体(AS)/オレフィン・マレイミド共重合体(OM)ブレンドにおける光弾性挙動の結果に基づいて論じた。AS/OMブレンドフィルム試料を一軸延伸した後の応力(σ)及び複屈折(Δn)緩和挙動をそれらの同時測定により調べた。一般にガラス領域における複屈折が応力に比例するという光弾性則が成立するが、OMではガラス領域において時間・温度の増加に伴い光弾性係数C(=Δn/σ)が増加して、光弾性則から逸脱した。これはOMの有する環構造のコンフォメーション変化による。また、ASにおけるCはガラス領域の短時間側で正であるが、長時間側で負へと符号が変化した。これは側鎖のコンフォメーション変化に起因する。AS/OMブレンドにおいてはCの傾きが小さくなり、短時間側ではCがほぼ一定となった。また、ブレンドにおけるCは成分ポリマーの加成値よりも小さかった。これらの結果はOMの環及びASの側鎖のコンフォメーション変化が抑制されたことを示唆する。このようなコンフォメーション変化の抑制について一相系ポリマーブレンドに特有な局所的な秩序性を考えることで論じた。

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Petr.Svoboda5: "Morphology and Elastomeric Properties of Isofacfic polypropylenel Hydrosennted Polybutadine Blends"Polymer Jaurnal. 32・11. 915-920 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤拓: "非晶構造解析"プラスチック成形加工学会誌. 13・1. 34-38 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤拓(分担): "高分子の長寿命化技術"シーエムシー. 389 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤拓: "ABCハンドブック"エヌティーエス. 1201 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Aoyama ら: "Strain Recovery Mechanism of PBT Rubber Thermoplastic Elastomer"Polymer. 40. 3657-3663 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Takahara ら: "Physical Aging in Poly(methyl methacrylate) Glass: Densification via Density Fluctuation"Polymer. 40. 3729-3733 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伴野 佳弘ら: "ポリカーボネートのphysical aging と応力複屈折緩和挙動"レオロジー学会誌. 27. 43-48 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Pyada Charoensirisomboon ら: "Morphology-Interface-Toughness Relationship in Polyamide/Polysulfone Blends by Reactive Processing"Polymer. 40. 6965-6975 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Jung Bom An ら: "高複屈折性球晶の偏光顕微鏡組織"高分子論文集. 56. 635-638 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi