• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液腺多形腺腫の悪性化における発癌機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 11770100
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関帝京大学

研究代表者

長尾 俊孝  帝京大学, 医学部, 講師 (90276709)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード唾液腺 / 多形腺腫 / 多形腺腫内癌 / p53 / MIB-1 / ras遺伝子 / 発癌
研究概要

多形腺腫は、最も多くみられる良性の唾液腺腫瘍であり、最近になってこの腫瘍の発生に深く関与する遺伝子(PLAG1)がクローニングされ注目を集めている。その多形腺腫の1割弱の症例に悪性化(多形腺腫内癌)を来すことが知られている。しかし、多形腺腫内癌における発癌機構の解析は、大腸癌の多段階発癌の解析に比べてかなり立ち遅れているのが現状である。今回我々は、まず多形腺腫内癌の標本を組織学的に検討した。その結果、悪性部分の組織型は、未分化癌、腺癌(唾液導管癌が最も多かった)あるいは筋上皮性癌であることがわかった。さらに、多形腺腫と癌腫との境界部分では、癌細胞は多形腺腫成分と混在して認められ、特に腺癌では多形腺腫の腺管部分を置換するようにして癌細胞が増殖していた。このことから癌細胞は多形腺腫の腺管から発生したであろうことが示唆された。しかし、前癌状態を示唆するような多形腺腫のdysplasiaの像は明らかではなかった。免疫組織化学的に30例の多形腺腫内癌症例において悪性部分は明らかにMIB-1陽性率が高く、約半数の症例では悪性部分にのみp53が陽性であった。つぎに、多形腺腫内癌25症例のHE標本からDNAを抽出し、PCR-direct DNA sequence法によりH-,K-,N-ras遺伝子のcodon12,13および61のpoint mutationの有無を検索した。その結果、検索したいずれの症例においてもras遺伝子の異常を見出し得なかった。今後さらに、β-cateninの異常の有無、多型性マーカーを用いたLOHの検出、p53遺伝子の変異様式についても引き続いて検討していきたいと考えている。

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nagao T et al.: "Intraductal papillary tumors of the major salivary glands."Arch Pathol Lab Med. 124. 291-295 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nagao T et al.: "Primary large-cell neuroendocrine carcinoma of the parotid gland."Mod Pathol. 13. 554-562 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nagao T et al.: "Sialolipoma : A report of seven cases of a new variant of salivary gland lipoma."Histopathology. 38. 30-36 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 長尾俊孝 ら: "CLIENT 21(臨床耳鼻咽喉科・頭頚部外科)第17巻「頭頚部腫瘍」病理学的診断"中山書店. 23 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nagao T et al.: "Primary large-cell neuroendocrine carcinoma of the parotid gland"Mod Pathol. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nagao T et al.: "Intraductal papillary tumors of the major salivary glands"Arch Pathol Lab Med. 124. 291-295 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi