• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵β細胞lipotoxicityの糖尿病発症における役割とその分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 11770645
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 代謝学
研究機関琉球大学

研究代表者

島袋 充生  琉球大学, 医学部・附属病院, 講師 (60271144)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード糖尿病 / 肥満 / 膵β細胞 / lipotoxicity(脂肪毒性)
研究概要

肥満糖尿病モデルOLETFおよびZDFラットで,経口血糖負荷試験、SSPG+SSPI(steady state p1asma glucose+insulin)を行ない,著明なインスリン抵抗性が存在することを確認した.同時にangiotensin受容体阻害薬およびPDE(phosphodiesterase)阻害薬がこれを改善することを確認した.マイクロスフェア法による局所血流測定の結果より,PDE阻害薬によるインスリン抵抗性改善の機序として,脂肪,骨格筋での血流増加の関与が示唆された.今後はこれらの系を用いて,インスリン分泌障害と脂肪との関係を検討中である.また,脂肪毒性の機序を探るため,Ins-1およびprimary cultureの系を用いて,NFkBの発現レベルを検討中である.
臨床的には,糖尿病発症に関わる地域住民調査で,250名のボランティアで,経口血糖負荷試験,インスリン,レプチンの測定をおこなった.肥満と高中性脂肪血症,高インスリン血症,レプチンの関係を明らかにした.

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Yan-Ting Zhou: "Lipotoxic heart disease in obese rats : implications for human obesity."Proc Natl Acad Sci USA. 97. 1784-1789 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ichiro Komiya: "Association of the Arg173Lys variant of an aldosterone synthesis enzyme (P450c11AS) in hypertensive Japanese patients with inappropriate aldosterone elevation."Hypertension. 35. 699-703 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 島袋充生: "糖尿病成因における脂肪毒性の役割-その分子メカニズム"医学のあゆみ. 192. 530-534 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 島袋充生: "核内受容体PPAR,レチノイドX受容体,甲状腺ホルモン受容体と2型糖尿病"ホルモンと臨床. 48. 233-238 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wang MY: "Adenovirus-mediated overexpression of uncoupling protein-2 in pancreatic islets of Zucker diabetic rats increases oxidative activity and improves beta-cell function"Diabetes. 48. 1020-1025 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小山一憲: "臓器灌流研究会編 臓器灌流実験講座"新興医学出版社. 254 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wang My,Shimabukuro M,et al.: "Adenovirns-mediated overxpression of Ancoupling protein-2 in pancreatic islets of Zucker diabetic fatly rats increases oxidative activity and improves βcell functio"Diabetes. 48巻,5号. 1020-1025 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ehouyt,Grayburn P,Karim A,Shimabukuro M,et al: "Lipotoxic heart disease in obeserats : lmplications for human obesity"Proc.Watl.Acad.Sci USA. 97巻,4号. 1784-1789 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 島袋 充生: "糖尿病成因における脂肪毒性(lipotoxicity)の役割-その分子メカニズム"医学のあゆみ. 192巻,5号. 530-534 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 島袋 充生ら: "leptinによるUCP-2および脂肪酸酸化酵素mRNAの誘導-膵β細胞,脂肪組織での検討"臨床と研究. 76巻,11号. 138-140 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 島袋 充生ら: "核内受容体PDAR,レチノイドX受容体,甲状腺ホルモン受容体と2型糖尿病"ホルモンと臨床. 48巻,3号. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi