• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体運動課題におけるエラー反応時の脳内情報処理過程の検討

研究課題

研究課題/領域番号 11780011
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 体育学
研究機関東京大学

研究代表者

平工 志穂  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手 (30302821)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードCNV / RT / 尚早反応 / タイミングエラー
研究概要

本年度の予算を用いて、ERP測定の精度を上げるため、シールドスペースの構築を行った。
予告反応課題におけるフェイント刺激の有無や心理的構えを操作し、エラー反応時の脳内情報処理過程について、CNVやRTを指標に用いて検討を行った。その結果、エラー率にかかわらず、心理的構えそのものが脳内過程に影響を及ぼす,フェイントによるRTの遅延はCNVに反映される脳内情報処理過程には影響を及ぼさない,などの知見が得られた。
これらの結果は第18回日本生理心理学会学術大会,40th Annual Meeting of Society for Psychophysidogical Research(San Diego)で発表した。

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi