• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関西企業家ライブラリーの構築

研究課題

研究課題/領域番号 11791015
研究種目

地域連携推進研究費

配分区分補助金
研究分野 経済史
研究機関大阪大学

研究代表者

宮本 又郎  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50030672)

研究分担者 小川 功  滋賀大学, 経済学部, 教授 (70252377)
沢井 実  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (90162536)
阿部 武司  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10151101)
上川 芳実  京都学園大学, 経営学部, 教授 (50151775)
廣田 誠  神戸学院大学, 経済学部, 助教授 (40189890)
佐村 明知  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80127232)
鳩沢 歩 (はん沢 歩)  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 専任講師 (90238238)
杉原 薫  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (60117950)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
2001年度: 9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
キーワード企業家 / 関西 / データベース / イノベーション / 映像資料
研究概要

本研究は平成13年に開館予定の大阪商工会議所の「大阪企業家ミュージアム」構想と連携して、江戸時代以降今日にいたるまでの関西の企業家に関する諸情報を集積して、コンピュータ可読型のデータベースや映像の形で、研究者のみならず一般市民の利用に供することを目的として遂行された。主な研究実績は以下の通りである。
(1)「関西企業家デジタルアーカイブ」:江戸時代以降の関西の主要な企業家約100名について、テキスト形態の論文を基礎に、映像資料を加え、コンピュータ可読型のデータベースを作成した。(2)「関西企業家映像ライブラリー」:現存する重要かつユニークな企業家20名について、大阪商工会議所大阪企業家ミュージアムおよびジャーナリストの協力を得て、インタビュー調査を行い、それをテキストおよびビデオ映像化した。(3)産業史・企業史・企業者関係写真の収集とデジタル化:関西を中心として収集した産業史・企業史・企業者関係写真約3000点をデジタル化した。(4)内外の産業関係ミュージアムの視察・調査:国内外の産業関係ミュージアム、産業関係遺跡の視察、調査を行った。なお、上記の(1)「関西企業家デジタルアーカイブ」と(2)「関西企業家映像ライブラリー」は平成13年6月5日開館の大阪企業家ミュージアム(平成13年6月5日開館)で一般公開され、また(3)のデジタル写真や(4)の視察・見学による知見は大阪企業家ミュージアムのコンテンツ造りにおいて役立てられ、地域連携研究の実を挙げたことを付記しておく。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 宮本 又郎: "近代大阪を培った企業家たち"なにわ大阪再発見. 3号. 66-73 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本 又郎: "実践経営のなかの人間大事"松下幸之助研究. 通巻6号. 14-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本 又郎: "大衆消費者社会の幕開けと小林一三"徳山大学総研レビュー. 第16号. 26-34 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本 又郎: "革新的企業家を生み出した大阪の風土"産業能率. 第531号. 6-15 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本 又郎: "「東洋のマンチェスター」のおこり:大阪紡績の成功"なにわ大阪再発見. 第5号. 72-79 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部武司: "歴史に学ぶ長期不況下の企業者活動"松下幸之助研究. 通巻13号. 32-39 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本又郎, 廣田 誠: "日本をつくった企業家たち"新書館. 239 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川 功: "企業破綻と金融破綻"九州大学出版会. 574 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATAO MIYAMOTO: "ENTREPRENEURS IN MODERN OSAKA"NANIWA OSAKA SAIHAKKEN. VOL.3. 66-73 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATAO MIYAMOTO: "EMPLOYEE-CENTERED MANAGEMENT"STUDIES OF MATUSHITA KONOSUKE. VOL.6. 14-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATAO MIYAMOTO: "THE OPENING OF THE MASS CONSUMERS SOCIETY AND KOBAYASHI ICHIZOU"TOKUYAMA UNIVERSITY REVIEW. VOL.16. 26-34 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATAO MIYAMOTO: "BUSINESS CLIMATE OF OSAKA FOR INNOVATIVE ENTEREPRENEURS"INDUSTRIAL EFFICIENCY. VOL.531. 6-15 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATAO MIYAMOTO: "THE SUCCESS OF OSAKA COTTON SPINNING COMPANY : THE RISE OF ASIAN MANCHESTER"NANIWA OSAKA SAIHAKKEN. VOL.4. 72-79 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKESHI ABE: "ENTEREPRENEURSHIP UNDER DEPRESSION AGES"STUDIES OF MATUSHITA KONOSUKE. VOL.13. 32-39 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATAO MIYAMOTO(ED): "ENTREPRENEURS WHO HAVE MAKED JAPAN"SHINSHOKAN. 239 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ISAO OGAWA: "BANKRUPTCY OF FIRMS AND FINANCIAL FAILURE"KYUSHUU UNIVERSITY PRESS. 574 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本 又郎: "革新的企業家を生み出した大阪の風土"産業能率. 第531号. 6-15 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本 又郎: "「東洋のマンチェスター」のおこり:大阪紡績の成功"なにわ大阪再発見. 第5号. 72-79 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部 武司: "歴史に学ぶ長期不況下の企業者活動"松下幸之助研究. 通巻13号. 32-39 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本 又郎: "商業都市・大阪の過去と未来"環. 第9号. 148-152 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本又郎, 廣田 誠: "日本をつくった企業家たち"新書館. 239 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小川 功: "企業破綻と金融破綻"九州大学出版会. 574 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本又郎: "松下幸之助と二十世紀の大阪"すみのえ. 第238号. 17-45 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本又郎: "大衆消費社会の幕開けと小林一三"徳山大学総研レビュー. 第16号. 26-34 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本又郎: "20世紀の関西"21世紀の関西を考える会. 277 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本又郎: "近代大阪を培った企業家たち"なにわ大阪再発見. 第3号. 66-73 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本又郎: "実践経営の中の「人間大事」"松下幸之助研究. 2000年冬季. 14-21 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi