研究課題/領域番号 |
11792032
|
研究種目 |
地域連携推進研究費
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
情報通信工学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
富永 英義 早稲田大学, 理工学部, 教授 (20063688)
|
研究分担者 |
佐藤 拓朗 新潟工科大学, 情報電子工学科, 教授 (20271603)
亀山 渉 早稲田大学, 国際情報通信研究センター, 助教授 (90318858)
浦野 義頼 早稲田大学, 国際情報通信研究センター, 教授 (80287995)
西塔 隆二 早稲田大学, 国際情報通信研究センター, 研究員
笠原 孝雄 早稲田大学, 国際情報通信研究センター, 教授 (50318854)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
2001年度: 13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
|
キーワード | 無線ATM / 無線LAN / 遠隔講義 / CATV / 高速光無線通信 / HD動画像配信 / MPEG-4 / 医療情報 / 超高速ATMネットワーク / 大容量コンテンツ配信 / DSM-CC / 無線ネットワーク / レーザ通信 / 高度医療情報 / 次世代CATV / 動画像伝送 / MPEG-2 TS |
研究概要 |
1 研究目的 埼玉県本庄地域で実施されている「地域適合型高度情報通信サービスアプリケーションの研究開発」プロジェクトと連携し、アクセスネットワークに無線ATMを利用したネットワークを、本庄地方拠点都市地域における高度医療情報ネットワーク支援システムのインフラストラクチャとすることにより、無線ATMの実用化に関する研究を行う。 2 研究成果の概要と今後の研究展開 これまで連携先プロジェクトでは、埼玉県本庄地域と近隣町村に対し、広域無線LANの構築と高度医療情報ネットワーク支援システムの構築を進めている。本研究では、平成11年度において、高速光無線通信システムによる無線ATMネットワークの設計検討、基礎実験、連携先研究会とのシステム環境調査などの基礎検討を行った。平成12年度は、光無線ATMネットワークの構築、連携先プロジェクトへのネットワーク接続のためのアーキテクチャ設計と、HD動画像配信システム、MPEG-4映像伝送システムを用いたアーキテクチャ確認および、連携先研究会と共同での多地点遠隔講義の実証実験を行った。平成13年度は、近隣町村の神泉村での難視聴CATVに関するコンテント伝送システム検討や、光無線ATMネットワークを含む統合広域ネットワーク上における、HD動画像配信システムとMPEG-4映像伝送システムの実証実験を通して、無線ATMが実用的であることを確認した。また、高度医療情報に間するネットワーク支援システムとサービスシステムの検討を行うと伴に、本庄地域における医療機関の設置状況調査を行い、地域全体への研究システム適用に関する検討も行った。今後は、連携先プロジェクトの福祉・医療分野での研究開発に対して、本研究で得られた研究成果を十分反映できる様な研究協力を行っていく予定である。
|