• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衣食住分野における色とにおいの相互作用に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 11832023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関聖徳栄養短期大学

研究代表者

筒井 知己  聖徳栄養短期大学, 食物栄養学科, 教授 (20132079)

研究分担者 小見山 二郎  実践女子大学, 生活科学部, 教授 (60016574)
牛腸 ヒロミ  聖徳栄養短期大学, 食物栄養学科, 教授 (80114916)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2000年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1999年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードにおい / 色 / 材質 / 官能評価 / 生活環境 / SD法 / 因子分析法 / 物体色 / 光源色 / ディスプレイ / 因子分析 / フレーバー / 紙 / ディスプレー
研究概要

平成11年度までに物体色である布、紙、液体の赤、橙、黄、緑、青、紺、紫、白、黒の各色が、植物系のにおいであるリモネン、シトラール、トカルボン、1-オクテン-3-オール、シンナムアルデヒド、ペリラアルデヒド、α-ピネン、β-フェニルエチルアルコール(ローズ-P)や動物系のにおいであるイソ吉草酸、γ-デカラクトン、トリメチルアミンなどのにおいの感じ方に及ぼす影響を個々に実験考察しました。平成12年度には光源色であるディスプレイについて同様に実験し、これらをまとめて考察して、物体色の場合でも光源色の場合でも、第一因子は快/不快の因子と命名でき、第一因子に対する色の影響の仕方には、(1)色が影響しない場合、(2)色が強く影響する場合、(3)色によって感じ方が逆転する場合の3つに分類できることが分かりました。即ち、第一因子における色のにおいの感じ方に及ぼす影響は、色を担う物体の材質によらず、また物体色か光源色かを問わず、統一的に議論できることが分かりました。更に、第2因子、第3因子に対する色の影響の仕方を考察したところ、布、紙は色を担う材料の影響を受けなかったけれど、染料溶液、ディスプレイでは因子名が異なり、材料の影響をうけていることが分かりました。そこで平成13年度は色の印象を強くするために、容器の外側に巻いた各色の布を見ながらにおいを嗅ぐ実験を男女ともに、付け加え、においの感じ方に色を担う物体の材質の影響があること、色がにおいの感じ方の強さに影響することを明らかにするとともに、この影響の仕方を整理し、できるだけ体系づけることを目的としました。その結果、(1)においの感じ方には物体の材質が大きく影響し、この影響は色の影響より大きい。(2)においの感じ方に及ぼす色の影響は、これまでの3分類に加え、においの感じ方に及ぼす色の影響が極めて小さい場合の4つに分類できる。(3)においの感じ方を快くする色は青、強めるのは黄である。(4)女性と男性では、男性の方がにおいの感じ方に及ぼす色の影響は大きく、第2因子(活動性)において、女性と男性が逆転する。ということが明らかになりました。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "物体の色がにおいの感じ方に及ぼす影響について"平成11年度繊維学会予稿集. G-56 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "液体の色がにおいの感じ方に及ぼす影響"日本家政学会第51回大会研究発表要旨集. 181 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "色のにおいの感じ旅及ぼす影響-性差について-"日本家政学会第51回大会研究発表要旨集. 181 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "フレーバーの官能評価に及ぼす紙の色の影響"聖徳栄養短期大学紀要. No.30. 7-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "ディスプレイの色がにおいの感じ方に及ぼす影響"日本家政学会第52回大会研究発表要旨集. 200 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "布、紙、液体の色がにおいの感じ方に及ぼす影響"繊維学会予稿集2000. 55(2). 145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "においの感じ方に及ぼす色と材質の影響"日本感性工学会第2回大会予稿集2000. 141 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "リモネン、ローズ-Pの香りの経時変化の追跡"聖徳栄養短期大学紀要. No.32. 30-34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "色のにおいの感じ方に及ぼす影響-布、紙、液体、CRT-"日本家政学会第54回大会研究発表要旨集. (発表予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "色のにおいの感じ方に及ぼす影響-男女差について-"日本家政学会第54回大会研究発表要旨集. (発表予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "色のにおいの感じ方に及ぼす影響-5つの物体について-"平成14年度繊維学会年次大会予稿集. (発表予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of colors of objects on the sensation of odors"Preprint of annual meeting of society of fiber science and technology 1999, Japan. G-56. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of colors of liquids on the sensation of odors"Abstracts of the 51th annual meeting of the Japan society of home economics, Japan. 181. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of colors on the sensation of odors sexial difference"Abstracts of the 51th annual meeting of the Japan society of home economics, Japan. 181. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of paper colors on the sensory evaluation of odors"Memoirs of Seitoku junior college of nutrition. No.30. 7-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of colors of display on the sensation of odors"Abstracts of the 52th annual meeting of the Japan society of home economics, Japan. 200. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of colors of clothes, sheets of paper and liquids on the sensation of odors"Preprint of annual meeting of society of fiber science and technology 2000, Japan. 55(2). 145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of colors and materials on the sensation of odors"Proceeding of the 2nd annual conference of Japanease society of Kansei engineering 2000, Japan. 141 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "Pursuit of time-dependent odors of limonene and rose-P"Memoirs of Seitoku junior college of nutrition. No.32. 30-34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of colors on the sensation of odors -clothing, paper, liquid and CRT"Abstracts of the 54th annual meeting of the Japan society of home economics, Japan. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of colors on the sensation of odors sexial difference"Abstracts of the 54th annual meeting of the Japan society of home economics, Japan. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Gocho: "The influence of colors on the sensation of odors on the five materials"Preprint of annual meeting of society of fiber science and technology 2002, Japan. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛腸 ヒロミ: "リモネン、ローズ-Pの香の経時変化の追跡"聖徳栄養短期大学紀要. 32. 30-34 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸 ヒロミ: "色のにおいの感じ方に及ぼす影響-布、紙、液体、CRT-"日本家政学会第54回大会研究発表要旨集. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸 ヒロミ: "色のにおいの感じ方に及ぼす影響-男女差について-"日本家政学会第54回大会研究発表要旨集. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸 ヒロミ: "色のにおいの感じ方に及ぼす影響-5つの物体について-"平成14年度繊維学会年次大会予稿集. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "ディスプレィ色がにおいの感じ方に及ぼす影響"日本家政学会第52回大会研究発表要旨集. 200 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "布、紙、液体の色がにおいの感じ方に及ぼす影響"繊維学会予稿集2000. 55巻2号. 145 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "においの感じ方に及ぼす色と材質の影響"日本感性工学会第2回感性工学会大会予稿集2000. 141 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "物体の色がにおいの感じ方に及ぼす影響について"繊維学会予稿集1999. G-56 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "液体の色がにおいの感じ方に及ぼす影響"日本家政学会第51回大会研究発表要旨集. 181 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "色のにおいの感じ方に及ぼす影響-性差について-"日本家政学会第51回大会研究発表要旨集. 181 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 牛腸ヒロミ: "フレーバーの官能評価に及ぼす紙の色の影響"聖徳栄養短期大学紀要. No.30. 7-11 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi