• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロツヤムシ科における生息場所と形態の進化パターンの系統樹にもとづく比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 11833014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

近 雅博  滋賀県立大学, 環境科学部, 助教授 (00211912)

研究分担者 荒谷 邦雄  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 助教授 (10263138)
KUNIO Araya  Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University, Associate Professor
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードクロムツヤシ科 / 系統解析 / 生息場所 / 形態学 / 進化 / クロツヤムシ科 / 16srRNA / 新熱帯区 / 東洋区 / 生物地理学
研究概要

クロツヤムシ科では生息場所のわかっているほとんどの種は木部や樹皮下にコロニーを形成する食材性であり、それ以外の倒木の接地面、着生シダの根茎の腐植中、シロアリの放棄したコロニーの泥の中など土状の生息場所で腐植的食物を利用するタイプの種は食材性のものから派生したものと考えられる。また土状の生息場所に住むことが確認されている種をふくむツツクロツヤムシ亜科のTaeniocerus属と(Ceracupes属のすべての種は食材性のものより顕著に幅の広い前肢脛節をもっている。それゆえ、この2属にみられる幅の広い前肢脛節は土状の生息場所に進出するのにともなって進化したものと考えられる。まずこの仮説をツツクロツヤムシ亜科の5属11種と外群としてのクロツヤムシ亜科の複数種について形態にもとづく系統解析をおこない、その結果にもとづく仮想的祖先種の形質状態の最節約的復元によって検討した。その結果、土状の生息場所と幅の広い前肢脛節の進化はCeracupes属とTaeniocerus属の祖先で独立におこったということが推測された。
クロツヤムシ亜科のAceraius属は種数と個体数両面で東洋区でもっとも繁栄しているグループである。Aceraius属の多くの種は辺材・心材部に穿孔し大きくて厚い体をもっている。しかし、この中にも樹皮下に棲み体がより偏平な種がいることも知られている。さらAceraius属とその近縁属のMacrolinus属およびOphrygonius属の中にもそれぞれ辺材・心材部に生息する種と樹皮下に生息する種のあることが知られている。そこで、Aceraius属、Macrolinus属およびOphrygonius属のそれぞれの属内での、体の厚みと微小生息場所の進化パターンの関係を検討した。その結果、3属それぞれの中で樹皮下に生息する種は辺材・心材部に生息する種より扁平な体をしていることが見い出された。この結果は、3属がそれぞれ単系統群であるとすると、それぞれの属内で生息場所の変化に対応して体の厚みの進化的変化がおこったことを示唆している。ただし、これら3属の単系統性の検討と、樹皮下に住む平たい種と辺材・心材部に住むより厚い種のどちらがより祖先的か知るために3属とその外群についての系統解析が今後必要である。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] Kon, M., Araya, K., Y.Johki: "Relationship between microhabitat and relative body thickness in adult beetles of the Oriental passalid genera・・・・・"Spec. Bull. Jpn. Soc. Coleopterol.. 5(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, M., K.Araya, Y.Johki: "Notes on the genus Ceracupes kaup (Passalidae, Coleoptera) from Vetnam, with a new record of C. Arrowi Heller"Elytra, Tokyo. 29. 441-445 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, M., A.Kashizaki: "A new record of Leptaulax sarawakus Iwase (Coleptera, Passalidae) from Mt. Trusmadi, Sabah, Borneo"Elytra, Tokyo. 29. 445-446 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, M., K.Araya, Y.Johki: "Synopsis of Thai Passalidae (Insecta : Coleoptera)"Nat. Hist J. Chulalongkorn Univ.. 1. 61-67 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, M., K.Araya, Y.Johki: "Redescription of Pelopides monticulosus (Smith) (Coleoptera, Passalidae) pased on the type specimen"Kogane, Tokyo. 2. 37-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa, K., M.Kon et al.: "Phylogeny and biogeography of wood-feeding cockroaches, genus Salganea Stal (Blaberidae, Panesthiinae) in Southeast Asia"J. Mol. Evol.. 53. 651-659 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Boucher, S. & M. Kon: "Complements taxonomiques sur le groupe indo-malais de Macrolinus depressus Gravely (Coleoptera, Passalidae)"Nouvelle Revue d'Entomologie (N. S.). 15. 345-350 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M., M. Tanaka, K. Araya & Y. Nose: "Passalid beetles (Coleoptera, Passalidae) collected from northern Mynmar, with new records of Ceracupes chingkini and Tiberioides borealis"Elytram Tokyo. 27. 199-205 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M., M. Tanaka & K. Araya: "Passalid beetles (Coleoptera, Passalidae) collected from Bhutan, with description of the male genitalia of Tiberioides austeni"Elytra, Tokyo. 27. 471-474 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M. & K. Araya: "Description of the male genitalia of Ophrygonius sternibarbis (Coleoptrera, Passalidae), with new records from Mt. Trus Made, Sabah and Mt. Mulu, Sawawak"Elytra, Tokyo. 27. 475-476 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M., T. Ueno & K. Araya: "A new record of Cylinadrocaulus davidi (Coleopera, Passalidae) from Gransu, China"Elytra, Tokyo. 27. 476-477 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochi T. % M. Kon: "Notes on the coprophagous scarab beetles (Scarabaeidae, Coleoptera) from Southeast Asia (II). A new species of the genus Onthophagus from Philippines"Entomological Review Japan. 54. 137-141 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Boucher S. & M. Kon: "Remarques sur quelques Ophrygoniius Zang de la Peninsula Malaise de Sumatra et de Borneo [Coleoptera, Passalidae]."Revue francaise d'Entomologie (N. S.). 21(3). 125-130 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M., S. Sasaki & T. Ochi: "A new species of the genus Onthophagus (Coleoptera : Scarabaeidae) from Sarawak, Borne"Entomological Science. 3. 367-371 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M. & H. Ichihashi: "a new record of Gonatas carolinensis Gravely (Coleoptera, Passlidae) from Koror Island, Palau"Elytra, Tokyo. 28. 386 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M.: "Redescription on Ophrygonius minor (Gravely) (Coleoptera, Passalidae) with a new snonym"Spec. Pub. Janpan Coleopterol. Soc., Osaka. 1. 107-109 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M. & K. Fukinuki: "A new record of Aceraius gequalis (Gravely) (Coleoptera, Passalidae) from Mynamar"Elytra, Tokyo. 29. 128 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochi T. & M. Kon: "Notes on the coprophagous scarab-beetles (Coleoptera, Scarabaeidae) from Southeast Asia (III) a new species of the genus Onthophagus from the Philippines"Spec. Pub. Janpan Coleopterol. Soc., Osaka. 1. 371-374 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araya K., M. Kon & M. Tanaka: "Notes on the genus Eulucanus Didier, 192, a junior synonym of the genus Prosopocoilus Hope and Westwood, 1845"KOGANE. 2. 28-32 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M., K. Araya & Y. Johki: "Redescription of Pelopides monticulosus (Smith) (Coleoptera, Passalidae) based on the type specimen"KOGANE. 2. 37-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Johki Y., K. Araya & M. Kon: "Some new records of five species of Leptaulax (Coleoptera Passalidae)"KOGANE. 2. 41-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M., K. Araya & Y. Johki: "Synopsis of Thai Passalidae (Insecta : Coleoptera)"Nat. Hist. J. Chulalongkorn Univ.. 1. 41-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M., K. Araya & Y. Johki: "Notes on the genus Ceracupes Kaup (Passalidae, Coleoptera) from Vietnam, with a new record of C.arrowi Heller"Elytra, Tokyo. 29. 441-445 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M., A. Kashizaki & Y. Johki: "A new record of Leptaulax sarawakus Iwase (Coleoptera, Passalidae) fro Mt. Trusmadi, Sabah, Borneo, with reference to sexual dimorphism"Elytra, Tokyo. 29. 445-446 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa K., M. Kon., K. Araya & T. Matsumoto: "Phylogeney and biogeography of wood-feeding cockroaches, genus Salganea Stal (Blaberidae : Panesthiinae), in Southeast Asia based on mitochondrial DNA sequences"J. Mol. Evol.. 53. 651-659 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Trumbo S. T., M. Kon K. & D. Sikes: "The reproductive biology of Ptomascopus morio, a brood parasite of Nicrophorus"J. Zool., Lond. 255. 543-560 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura T., M. Kon, K. & H. Numata: "Bimodal life cycle of the burying beetle Nicrophorus quadripunctatus in relation to its sumer reproductive diapause"Ecol. Entomol. 26. 220-228 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon M., K. Araya & Y. Jchki: "Relationship between microhabitat and relative body thickness in adult beeles of the Oriental passalid genera Aceraius, Macrolinus and Ophrygonius (Coleoptera, Passalidae)."Spec. Bull. Jpn. Soc. Coleopterol., Tokyo. 5(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochi T. & M. Kon: "A new horned species fo the genus Onthophagus (Coleoptera, Scarabaeidae) from Sabah, Borneo"Spec. Bull. Jpn. Soc. Coleopterol., Tokyo. 5 : (in Press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kon, M., K.Araya, Y.Johki: "Relationship between microhabitat and relative body thickness in adult beetles of the Oriental passalid genera Aceraius, Macrdinus"Spec. Bull. Jpn. Soc. Coleopterol., Tokyo. 5(in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kon, M., K.Araya, Y.Johki: "Notes on the genus Ceracupes Kaup (Passalidae, Coleoptera) from Vietnam, with a new record of C.Arrowi Heller"Elytra, Tokyo. 29. 441-445 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kon, M., A.Kashizaki, Y.Johki: "A new record of Leptaulax sarawakus Iwase (Coleoptera, Passalidae) from Mt. Trusmadi, Sabah, Borneo, with reference to ・・"Elytra, Tokyo. 29. 445-446 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kon, M., K.Araya, Y.Johki: "Synopsis of Thai Passalidae (Insecta : Coleoptera)"Nat. Hist. J. Chulalongkorn Univ.. 1. 61-67 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kon, M., K.Araya, Y.Johki: "Redescription of Pelopides monticulosus (Smith)(Coleoptera, Passalidae) based on the type specimen"Kogane, Tokyo. 2. 37-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa, K., M.Kon et al.: "Phylogeny and biogeography of wood-feeding cockroaches, genus Salganea Stal (Blaberidae : Panesthiinae), in Southeast Asia"J. Mol. Evol.. 53. 651-659 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kon,M.,S.Sakai & T.Ochi: "A new species of the genus Onehophagus (Coleoptera,Scarabaeidae) from Sarawak,Borneo."Entomological Science. 3. 367-371 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kon,M.& H.Ichihashi: "A new record of Gonatas carolinensis Gravely (Coleoptera,Passalidae) from koror Island,Palau."Elytra,Tokyo. 28. 386-386 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kon,M.: "Redescription of Ophrygonius minor (Gravely) (Coleoptera,Passalidae) with a new synonym"Spec.Bull.Japan Col.Soc.,Osaka. 1. 1-3 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 近雅博: "集団でハチに擬態するツチハンミョウの幼虫"遺伝. 54(9). 9-10 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 近雅博: "昆虫の交尾器の多様性-その進化生物学的背景-"昆虫と自然. 36(2). 2-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 近雅博: "ダイコクコガネ科糞虫の生物地理学-その造巣行動と分類と関連づけて-"昆虫と自然. 36(5). 41-43 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kon,M.,M.Tanaka et al: "Passalid beetles(Coleoptera,Passalidae)collected from northern Myanmar,with new records of Ceracupes chingkini and Tiberioides Kawerti"Elytra. 27. 199-205 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kon,M.,M.Tanaka&K,Araya: "Passalid beetles(Coleoptera,Passalidae)collected from Bhutan, with description of the male genitalia of Tiberioides austeni"Elytra. 27. 471-474 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kon,M.& K,Araya: "Description of the male genitalia of Ophrygonius sternibarbis(Coleoptera,Passalidae),with new records of Mt.Trus Madi,Sabah and Mt.Mulu,Sarawak"Elytra. 27. 475-476 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kon,M.,T.Ueno & K,Araya: "A new record of Cylindrocaulus davidi(Coleoptera,Passalidae)from Gansu,China"Elytra. 27. 476-477 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Boucher,S.&M.Kon: "Remarques sur quelques Ophrygonius Zang de la Peninsula Malaise,de Sumatra et de Borneo [Coleoptera,Passalidae]"Revue francaise d'Entomologie(N.S.). 21(3). 125-130 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 近雅博、荒谷邦雄、常喜豊: "ニューカレドニアのクロツヤムシの生物地理学-バヌアツと比較して"昆虫と自然. 34(6). 28-30 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi