研究課題/領域番号 |
11836001
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
大橋 和彦 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (90250498)
|
研究分担者 |
高木 道浩 神戸大学, 農学部, 助手 (90301283)
杉本 千尋 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (90231373)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | マレック病ウイルス / meq遺伝子 / アポトーシス / 鶏貧血ウイルス / 抗腫瘍ワクチン |
研究概要 |
マレック病ウイルス(MDV)は鶏に悪性リンパ腫を起こすが、腫瘍化機構は不明である。MDVは3種の血清型に分類され、MDV血清型1(MDV1)はワクチン株(CVI988等)を除いて自然宿主の鶏に腫瘍を起こす。そこで腫瘍化初期に腫瘍特異的にアポトーシスを誘導して生体から除去できるワクチンの開発を目的として組換えMDVの試作を行った。アポトーシス誘導遺伝子は鶏貧血ウイルスVP3遺伝子を用い、VP3遺伝子を腫瘍細胞特異的に発現できるようにmeqプロモーター制御下で発現するカセットを作成してアポトーシス誘導能を検討した。またその過程で腫瘍化に重要と考えられているmeq遺伝子について、強毒および弱毒MDV1株間での相違を見いだしたので詳細に解析した。 VP3遺伝子とmeqプロモーターを連結した(meq-VP3)遺伝子カセットをMD腫瘍細胞株に導入しそのアポトーシス誘導能をDNAの断片化で検討したところ、経時的に細胞の生存率が減少し、その際DNA断片化が観察された。このことはVP3-meq遺伝子カセットがマレック病腫瘍のアポトーシスによる除去に応用可能であることを示している。そこでこのmeq-VP3遺伝子カセットを挿入した組み換えMDVの作製を行った。 強毒MDV1株(RB1B、Md5、JM)やワクチン株CVI988のmeq遺伝子構造をPCR法やサザンブロット法で解析した。強毒MDV1株ではmeqのみが検出されたが、CVI988では、meqと共により大きいサイズのL-meqが検出された。またJM株を70代以上継代・弱毒化したものでもL-meqが検出された。L-meqはMeqタンパクコート領域に178個の塩基が挿入された新規遺伝子でありフレームシフトが起こっていた。MD腫瘍由来株化細胞のDNAを同様に解析したところ、全てのものでL-meqが検出された。このmeq遺伝子の変化がCVI988株の弱毒化と腫瘍原性の消失に関与していることが示唆され、MD腫瘍株化細胞でもL-meqが存在していたことから、meqが腫瘍化には重要であるが腫瘍形質の維持には必須ではないことも示された。
|