• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学反応波のウエーブトレインが励起する対流波と界面変形波の動的挙動

研究課題

研究課題/領域番号 11837013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関山口大学

研究代表者

三池 秀敏  山口大学, 工学部, 教授 (10107732)

研究分担者 野村 厚志  山口県立大学, 国際文化学部, 助教授 (40264973)
羽野 光夫  山口大学, 工学部, 助教授 (70108265)
横山 悦郎  山口大学, 工学部, 助教授 (40212302)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードBZ反応 / 化学反応波 / 反応拡散系 / ラセン波 / 対流波 / 振動流 / マランゴーニ効果 / 界面変形 / 振動対流 / 流体現象 / 表面変形
研究概要

非平衡・開放系の化学反応として知られるBelousov-Zhabotinsky(BZ)反応において、反応溶液をペトリ皿などの空間に展開した場合、ラセン波や標的状パターンなどの化学反応波が自己組織化されることは、反応・拡散系のパターンダイナミックスの枠組みで理解されて来た。筆者らは、化学反応波に伴う対流現象(ラセン波に伴う振動流や加速的に伝播するビッグウエーブに伴う対流)を見出し、そのメカニズムの解明を目的とする一連の研究を続けてきた。本研究では、特にラセン状化学反応波に伴う振動流やこれに付随して見出された対流波(Flow Wave)の示すパターンダイナミックスの理解を深めるために、実験と数値シミュレーションによるアプローチを行っている。昨年度までの研究で、一つ一つの化学反応波に付随するマランゴーニ効果(表面張力の不均一による対流)だけでなく、反応溶液全体における反応物質濃度の不均一(フェリインやブロムマロン酸)が表面張力のグローバルな不均一をもたらすことが重要で有る事を指摘していた。今年度の研究により得られた新しい知見は、以下の通りである。
1.直径の大きな反応容器を用いる事で、ラセン状化学反応波のラセンの中心から外に向かう対流波が観測された、
2.外向きに向かう対流波は、同心円状からラセン状に変化し、波長約1(mm)・回転周期約20(秒)・伝播速度約100(μm/秒)のラセン状化学反応波の反応拡散パターン中を、波長約60(mm)・回転周期約40(秒)・伝播速度約1500(μm/秒)のラセン状対流波が伝播する、
3.ブロムマロン酸とフェリインの濃度勾配を考慮できる、反応・拡散・対流モデルを導入し数値シミュレーションを行った結果、化学反応波の伝播に周期的不安定性が生じ、振動流の原因の一つとも考えられる対流構造の変動が観測された。
これらの結果は、2000年11月の国際会議を始めいくつかの研究会で報告した。また、2001年9月にドイツで開催予定のマランゴーニ対流に関する国際会議で発表予定である。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Complexity of Oscillation Flow Induced in Spiral Waves During The Belousov-Zhabotinsky Reaction"Int.J.Chaos Theory and Applications. Vol.5(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚本壮輔: "階層化位相シフト法による高精度な奥行き計測"電子情報通信学会論文誌. J83-D II. 1962-1965 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sousuke Tsukamoto: "Shape from Pattern Light-Projection (Object Having A Diffusive and Specular Surface)"Proceedings in "IAPR Workshop on Machine Vision Applications". MVA2000. 431-434 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Hierarchical Self-Organization in Reaction-Diffusion-Convection System"Proceedings in "Fundamental Physics and Under Microgravity". 43-50 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouichi Okada: "A Functional Order in Reaction-Diffusion-Convection System"Proceedings in "Dynamic Aspects of Complex Systems from Cell to Brain". 22-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 櫻井建成: "反応・拡散・対流系における階層的ラセン構造の観測"非線形反応と協同現象シンポジウム論文集. 59-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三池秀敏: "視覚(バイオミメティックス・ハンドブック)"(株)エヌ・ティー・エス. 5 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三池秀敏: "身近な流体力学(Parity Books)"丸善株式会社(パリティブックス). 22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Complexity of Oscillation Flow in Spiral Waves"International Journal of Chaos Theory and Applications. Vol.5 (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sousuke Tsukamoto: "A High Accuracy Depth Measurement by a Hierarchical Phase Shifting Method (in Japanese)"IEICE Transaction. Vol.J83-D2. 1962-1965 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sousuke Tsukamoto: "Shape from Pattern Light-Projection (Object Having a Diffusive and Specular Surface"Proceedings in "IAPR Workshop on Machines Vision Applications", MVA-2000. 431-434 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Hierarchical Self-Organization in Reaction-Diffusion-Convection System"Proceedings in "Fundamental Physics and Under Microgravity". 43-50 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouichi Okada: "A Functional Order in Reaction-Diffusion-Convection System"Proceedings in "Dynamic Aspects of Complex Systems from Cell to Brain. 22-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsunari Sakurai: "Observation of a Hierarchical Spiral Structure in Reaction-Diffusion-Convection System (in Japanese)"Proceedings in "Non-Linear Reaction and Cooperative Phenomena". 59-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Vision in "Biomimetics Handbook""(NTS-Co.). 628-632 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Convection Patterns in Soybeans Soup in "Familiar Hydrodynamic Phenomena""(Maruzen Co.). 39-60 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Complexity of Oscillation Flow Induced in Spiral Waves during The Belovsov-Zhabotinsky Reaction"Int.J.Chaos Theory and Applications. Vol.5(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 塚本壮輔: "階層化位相シフト法による高精度な奥行き計測"電子情報通信学会論文誌. J83-DII. 1962-1965 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sousuke Tsukamoto: "Shape from Pattern Light-Projection (Object having a diffusive and specular surface)"Proceedings in "IAPR Workshop on Machine Vision Applications". MVA2000. 431-434 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Hierarchical Self-Organization in Reaction-Diffusion-Convection System"Proceedings in "Fundamental Physics and under Microgravity". 43-50 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kouichi Okada: "A Functional Order in Reaction-Diffusion-Convection System"Proceedings in "Dynamic Aspects of Complex Systems from Cell to Brain". 22-23 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井建成: "反応・拡散・対流系における階層的ラセン構造の観測"非線形反応と協同現象シンポジウム. 59-62 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 三池秀敏: "視覚(バイオミメティックス・ハンドブック)"(株)エヌ・ティー・エス. 5 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 三池秀敏: "身近な流体力学(Parity Books)"丸善(Parity Books). 22 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Motion enhancement for preprocessing of optical flow detection and scientific visualization"Pattern Recognition Letters. 20. 451-461 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Etsuro Yokoyama: "Growth Trajectories of Disk Crystals of Ice Growing from Super cooled Water"The Journal of Physical Chemistry B. 104. 65-67 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Atushi Nomura: "Solving Random-Dot Stereograms with A Reaction-Diffusion Model under the Turing Instability"Proceedings of the 10th International DAAAM Symposium. Vienna(Austria). 385-386 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Hierarchical Optimization to Determine Motion Field"Proceedings of the 10th International DAAM Symposium. Vienna(Austria). 341-342 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hidetoshi Miike: "Convection Waves Caused by Solutal Marangoni Instability in BZ-Reaction"International Symposium on Chaos and Order in Chemistry. Nara(Japan)(to appear). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Atushi Nomura: "Numerical Experiments on the Chemical Wave Propagation with the Marangoni Convection"International Symposium on Chaos and Order in Chemistry. Nara(Japan)(to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi