• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンチトロンビンIIIが血管内皮細胞の抗血栓性機能を促進する機序

研究課題

研究課題/領域番号 11838017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関昭和薬科大学

研究代表者

石井 秀美  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (50102710)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード内皮細胞 / アンチトロンビン-III / 組織因子 / ブレオマイシン / トロンボモジュリン / ELAM-1 / NF-κB / 酸化LDL / 酸化リン脂質 / レチノイン酸 / Sp1 / RAR RXR / 血管内皮細胞 / 炎症性サイトカイン / アンチトロンビンIII / ELAM / 組織因子mRNA
研究概要

健常な内皮細胞はプロスタグランジンI2(PGI2)やトロンボモジュリン(TM)などの血栓抑制因子を組織因子(TF)などの血栓形成因子より優位に産生しているため,血栓形成を抑制している.しかし,内皮細胞が様々な刺激物質に曝されると血栓抑制因子の産生が低下し,逆に血栓形成因子の産生が優位になり,血栓を生じ易くなる.アンチトロンビン-III(AT-III)は内皮細胞に作用してPGI2の産生を促進する.本研究はAT-IIIがPGI2産生だけでなく,他の内皮細胞機能に対しても抗血栓に向かわせるかを検討した.
1.培養血管内皮細胞がTNFαに曝されると,TFの遺伝子転写活性を促進してTF抗原の発現を誘導すること.AT-IIIはTF転写を抑制してTF発現量を低下させることを明らかにした.
2.抗がん剤であるブレオマイシンは血管内皮細胞に直接作用して,転写因子NF-κBを活性化して白血球接着因子であるELAM-1の遺伝子転写活性を惹起し,その発現を誘導することを突き止めた.しかし,AT-IIIはELAM-1の発現誘導を抑制することはなかった.
4.酸化LDL中の酸化リン脂質がRARs, RXRαおよびSp1たんぱく質の内皮細胞での発現を低下させるため,それらたんぱく質がTM遺伝子上流のそれぞれの結合部位へ結合できなくなり,TM遺伝子転写活性が低下することを明らかにした.酸化LDLによるTM発現低下をアンチトロンビン-IIIが抑制する作用は認められなかった.以上の結果は,AT-IIIが内皮細胞に対して,一部抗血栓性に作用するが,すべての抗血栓機能を増強することはないことを示している.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Takatori M: "Increased serum levels and sinusoidal expression of thrombomodulin in acute liver damage"Thromb. Res.. 93. 113-120 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano M: "Elevation of soluble thrombomodulin antigen levels in the serum and urine of streptozotocin-induced diabetes model rats"Thromb. Res.. 99. 83-91 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii H: "Verotoxin-1 induces tissue factor expression in human umbilical vein endothelial cells through activation of NF-kB/Rel and AP-1"Thromb. Haemost. 84. 712-721 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda T: "Localization of thrombomodulin in the anterior segment of the human eye"Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.. 41. 3383-3390 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosaka Y: "Inhibition of invasion and experimental metastasis of murine melenoma cells by human soluble thrombomodulin"Cancer Lett.. 161. 231-240 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horie S: "Acceleration of thrombomodulin Gene transcription by retinoic acid"J Biol Chem.. 276. 2440-2450 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜島肇: "DNA塩基配列解析"血液・腫瘍科. 40. 440-445 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 樋口敏幸: "サブクローニング(プラスミド)"血液・腫瘍科. 40. 446-452 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井秀美: "トロンビン活性化線溶阻害因子(TAFI)の血栓形成への関与について教えてください"血栓と循環. 9. 109-111 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井秀美: "深部静脈血栓症.薬物治療法で知っておきたい知識"エキスパートナース. 18(2). 61-65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井秀美: "衛生薬学"広川書店. 75/429 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井秀美: "Annual Review 血液 2001"中外医学社. 10/260 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井秀美: "病態生理学"朝倉書店. 28/244 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takatori M: "Increased serum levels and sinusoidal expression of thrombomodulin in acute liver damage."Thromb. Res. 93. 113-120 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano M: "Elevation o soluble thrombomodulin antigen levels in serum and urin of streptozotocin-induced diabetes model rats."Thromb. Res. 99. 83-91 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii H: "Verotoxin-l induces tissue factor expression in human umbilical vein endothelial cells through activation of NF-κB/Rel and AP-1."Thromb. Heamost. 84. 712-721 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda T: "Localization of thiombomodulin in the anterior segment of the human eye."Invest. Ophthalmol. 41. 3383-3390 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosaka Y: "Inhibition of invasion and experimental metastasis of murine melanoma cells by human soluble thrombomodulin."Cancer Lett. 161. 231-240 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horie S: "Acceleration of thrombomodulin gene transcription by retinoic acid."J. Boil. Chem. 276. 2440-2450 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamajima H: "Analysis of oligonucleotide sequence in DNA"Hematology and Oncology. 40. 440-445 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi T.: "Subcloning"Hematology and Oncology. 40. 446-452 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii H: "Association of thrombin-activatavle fibrinolysis inhibitor (TAFI) on thrombus formation."Thrombosis and Circulation. 9. 109-111 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii H: "Deep vein thrombomosis. Essential knowledge for the drug treatment."Expert Nurse. 18(2). 61-65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii H: "Hygienic pharmacy"Hirokawa Oublishing Co.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii H: "annual review of Hematology 2001"Chugai Medical Co.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii H: "Pathophysiology"Asakura Publishing Co.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井秀美: "深部静脈血栓症. 薬物治療法で知っておきたい知識"エキスパートナース. 18(2). 61-65 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井秀美: "衛生薬学"広川書店. 75/429 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井秀美: "Annual Review 血液 2001"中外医学社. 10/260 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井秀美: "病態生理学"朝倉書店. 28/244 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakano M: "Elevation of soluble thrombomodulin antigen levels in the serum and urine of streptozotocin-induced diabetes model rats."Thromb.Ress.. 99. 83-91 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii H: "Verotoxin-1 induces tissue factor expression in human umblical vein endothelial cells through activation of NF-kB/Rel and AP-1"Thromb.Haemost.. 84. 712-721 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda T: "Localization of thrombomodulin in the anterior segment of the human eye."Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.. 41. 3383-3390 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hosaka Y: "Inhibition of invasion and experimental metastasis of murine melenoma cells by human soluble thrombomodulin."Cancer Lett.. 161. 231-240 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Horie S: "Acceleration of Thrombomodulin Gene Transcription by Retinoic Acid."J Biol Chem.. 276. 2440-2450 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石井秀美: "Annual Review血液2001."中外医学社. 247-256(10) (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takatori M: "Increased serum levels and expression of thrombomodulin sinusoidal in acute liver damage"Thromb. Res.. 93. 113-120 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakano M: "Elevation of soluble thrombomodulin antigen levels in the serum and urine of streptozotocin-induced diabetes model rats"Thromb. Res.. (accepted ). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 濱島肇: "DNA塩基配列解析"血液・腫瘍科. 40(3). 440-445 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口敏幸: "サブクローニング(プラスミド)"血液・腫瘍科. 40(3). 446-452 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤佐多良: "病態生化学"朝倉書店. 172 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中島憲一郎: "衛生薬学"廣川書店. 429 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi