• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内ホルモン受容体コアクティベーターを介する転写調節機構への環境化学物質の影響

研究課題

研究課題/領域番号 11839031
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関(財)冲中記念成人病研究所

研究代表者

小澤 安則  (財)冲中記念成人病研究所, 研究員 (10124306)

研究分担者 田口 学  (財)冲中記念成人病研究所, 研究員 (00265141)
竹下 章  (財)冲中記念成人病研究所, 研究員 (20322646)
紫芝 良昌  (財)冲中記念成人病研究所, 研究員 (00072596)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード内分泌撹乱物質 / ビスフェノールA / フタル酸化合物 / ステロイド・ゼノバイオティク受容体 / コアクティベーター / SRC-1 / CYP3A4 / SXR / 内分泌かく乱物質 / 環境化学物質薬剤 / 核内ホルモン受容体 / RAM-1 / LXXLLモチーフ / GST-pull down
研究概要

ビスフェノールA(BPA)はポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂などの原料としてひろく利用されているが、エストロゲン受容体(ER)に低親和性ながら結合してエストロゲン活性を持つことから内分泌撹乱物質のひとつとして知られている。オーファン受容体であるステロイド・ゼノバイオティク受容体(SXR)はERと同じ核内ホルモン受容体に属し、肝におけるステロイドホルモン、脂肪酸、さらに薬剤などの化学物質の代謝に重要な酵素であるチトクロームP450-3A4(CYP3A4)の転写調節をおこなっている。CYP3A4の酵素誘導をおこす種々の薬剤や化学物質がSXRにリガンドとして結合し、CYP3A4プロモーターのゼノバイオティク応答配列上(XRE)でCYP3A4の転写を活性化する。我々はヒトSXR cDNAとCYP3A4の上流域を組み込んだルシフェレースレポーター、(XRE)-CYP3A4-LUCをヒト肝臓由来のHepG2細胞へトランスフェクトしレポーターアッセイをおこなって、BPAなどの内分泌撹乱物質がヒトSXRを介して転写を活性化するかどうか検討した。BPAやフタル酸化合物(DEHP)によりCYP3A4の転写が活性化された。マウスのSXRではBPAは転写を活性化しないことが知られているが、この理由としてヒトとマウスSXRのホモロジーが約70%と低いためと考えられた。なお哺乳細胞を用いた2ハイブリッドアッセイによりBPAがSXRと核内受容体のコアクティベーターであるSRC-1との結合を促進したことから、BPAがリガンドとしてSXRに結合しSRC-1との結合をリクルートする考えられた。以上より、BPAやDEHPはエストロゲン受容体のみでなくヒトSXRのリガンドとしても作用しステロイドホルモン、脂肪酸、さらに薬剤などの化学物質の代謝に影響を与える可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Takeshita A, Koibuchi N, Oka J, Taguchi M, Shishiba Y, Ozawa Y.: "Nuclear receptor coactivators facilitate vitamin D receptor homodimer action on direct repeat hormone response elements"Endocrinology. 141. 1281-1284 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita A, Ozawa Y, Chin WW.: "Bisphenol-A, an environmental estrogen, activates the human orphan nuclear receptor SXR/ PXR-mediated transcription"European Journal of Endocrinology. 145. 531-517 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita A, Ozawa Y, Chin WW: "Nuclear receptor coactivators facilitate vitamin D receptor homodimer action on direct repeat hormone response elements."Endocrinology. 141. 1281-1284 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita A, Koibuchi N, Oka J, Taguchi M, Shishiba Y, Ozawa Y: "Bisphenol-A, an environmental estrogen, activates the human orphan nuclear receptor SXR/PXR-mediated transcription"Eur J Endocrinol. 145. 513-517 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita A, et al.: "Bisphenol-A, an environmental estrogen, activates the human orphan nuclear receptor.steroid and xenobiotic receptor-mediated transcription"European Journal of Endocrinology. 145(4). 513-517 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi M,Kanno H,Kubota R,Miwa S,Shishiba Y,Ozawa Y: "Molecular cloning and expression profile of rat myocilin."Mol Genet Metab. 70(1). 75-80 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita A,Ozawa Y,Chin WW: "Nuclear receptor coactivators facilitate vitamin D receptor homodimer action on direct repeat hormone response elements."Endocrinology. 141(3). 1281-4 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi M.,Kanno H.,Kubota R.,Miwa S.,Shishiba Y.,Ozawa Y.: "Molecular cloning and expression profile of rat myocilin"Mol Genet Metab. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita A.,Ozawa Y.,Chin WW.: "Nuclear receptor coactivators facilitate vitamin D receptor homodimer action in direct repeat hormone response elelments"Endocrinology. 141(3). 1281-1284 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Juge-A CE.,Hammar E.,Siegrist-KC.,Pernin A.,Takeshita A.,Chin WW.: "Regulation of the transcriptional activity of the peroxisome proliferator activated receptor alpha by phosphorylation of a ligand-independent trans-activating domain"J.Biol.Chem.. 274(15). 10505-10510 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koibuchi N.,Liu Y.,Fukuda H.,Takeshita A.,Yen PM.,Chin WW.: "ROR alpha augments thyroid hormone receptor-mediated transcriptional activation"Endocrinology. 140(3). 1356-1364 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda M.,Kawaguchi A.,Takeshita A.,Chin WW.,Endo T.,Onaya T.: "CBP-dependent and independent enhancing activity of steroid receptor coactivator-1 in thyroid hormone receptor mediated transactivation"Mol.Cell.Cndocrinol. 147(1-2). 103-112 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi