• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非可逆符号化された画像へのバイナリデータの埋め込み法

研究課題

研究課題/領域番号 11875088
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 情報通信工学
研究機関東京都立大学

研究代表者

貴家 仁志  東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40157110)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード電子透かし / MPEG / DCT / ウェーブレット / JPEG2000 / 暗号 / 情報半開示
研究概要

本研究では,画像中に画像と独立なデータを,視覚的に認識できない形式で挿入する方法(電子すかし)の開発とその応用を目的としている.特に,画像が非可逆圧縮されることを前提にしており,そのような条件下でも,挿入されたデータのバイナリ性の保持・すなわち1ビットの欠損も無く再び画像から挿入データを抽出できる方法の開発を目標としている.このような特徴により,種々なデータを画像と一体に取り扱うことが可能となり,従来の電子すかしでは困難であった応用分野への適用を期待するものである.
最終年度に当たる本年度は,より洗練された画像へのデータ埋め込み法の開発と,ここまで開発してきたデータ埋め込み法の種々の応用の可能性について考察を行った.主な成果は,次の通りである.
・新しい画像情報圧縮規格であるJPEG2000方式を前提として,データ埋め込み法と抽出法を提案し,その性能を従来法と比較し評価を行った.
・画像通信において発生する種々の通信エラーに対してその耐性を改善する新しい方法として,ここまで開発してきたバイナリデータ埋め込み法に基づく方法が有効であることを示し,今後のこの分野に新しい視点を与えることができた.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 安藤勝俊, 渡邊修, 貴家仁志: "JPEG2000符号化画像の情報半開示法"電子情報通信学会 論文誌. J85-D-II. 282-290 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kurosaki, H.Kiya: "Error Concealment Using a Data Hiding Technique for MPEG Video"European Conference on Circuit Theory and Design. 3. 81-84 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ando, O.Watanabe, H.Kiya: "Partial-scrambling of still images based on JPEG2000"International Conference on Information, Communications and Signal Processing. P0408(CD-ROM版). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤勝俊, 小林弘幸, 貴家仁志: "Layer構造に基づくJPEG2000符号化画像へのバイナリデータの埋め込み法"電子情報通信学会 画像工学研究会. IE2001-86. 17-24 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤勝俊, 渡邊修, 貴家仁志: "レイヤー構造を利用したJPEG2000符号化画像の効果的暗号化法"電子情報通信学会 画像工学研究会. IE2001-117. 7-14 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小林弘幸,野口祥宏,貴家仁志: "JPEG符号化列へのバイナリデータの埋め込み法."電子情報通信学会 論文誌 Vol.J83-D2. No.6. 1469-1476 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Noguchi,Hiroyuki,Kobayashi Hitoshi Kiya: "A Method of Extracting Embedded Binary Data from JPEG Bitstreams Using Standard JPEG Decoder"IEICE Trans.Fundamentals.Vol.E83-A. No.8. 1582-1588 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 貴家仁志: "JPEG,MPEG画像へのバイナリデータの埋め込み法"電子情報通信学会 論文誌 Vol.J83-A. No.12. 1349-1356 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Noguchi,Hiroyuki,Kobayashi Hitoshi Kiya: "A Method of Extracting Embedded Binary Data from JPEG Bitstreams Using Standard JPEG Decoder"Proc.2000 IEEE International Conference on Image Processing. No.MP0301. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤勝俊,渡邊修,貴家仁志: "JPEG2000に基づく静止画像の情報半開示方式"電子情報通信学会ディジタル信号処理研究会. No DSP2000-106. 29-36 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤勝俊,渡邊修,貴家仁志: "伝送路誤りを考慮したJPEG2000画像の暗号化法"電子情報通信学会 画像工学研究会. No.IE2000-152. 67-71 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kiya.,Y.Noguchi,A.Takagi,H.Kobayashi: "A Method of Inserting Binary Data in MPEG Video in the Compressed Domain."IEEE Trans.Vol.E82-A. No.8. 1485-1492 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kiya.,Y.Noguchi,A.Takagi,H.Kobayashi: "A Method of Inserting Binary Data into MPEG Bitstreams for Video Index Labeling"IEEE International Conference on Image Processing. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kiya,H.Kobayashi,O.Watanabe: "Design of Integer Wavelet Filters for Iwage Compression"IEEE ISPACS'99 Proc.. 717-720 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi