研究課題/領域番号 |
11877207
|
研究種目 |
萌芽的研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
高田 泰次 筑波大学, 臨床医学系, 講師 (10272197)
|
研究分担者 |
谷口 英樹 筑波大学, 臨床医学系, 講師 (70292555)
|
研究期間 (年度) |
1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 劇症肝不全 / ブタ / アマニチン / 肝移植 / エンドトキシン |
研究概要 |
臨床劇症肝不全の原因となるキノコ毒に着目し、その成分でRNAポリメラーゼ阻害剤であるα-amanitin(AAM)を用いてブタ劇症肝不全モデルの作成を行った。体重20kg前後のブタに全身麻酔下にAAMを門脈内投与した。AAM単独投与群(0.05,0.1mg/kg)では用量依存性に致死率は増加したが(0.1mg/kgでは66%)、いずれも血清GOTの上昇は1600-2100IU/Lまでにとどまった。次に、単独では非致死的な少量のlipopolysaccharide(LPS)1μg/kgをAAMと同時投与すると、GOTは24時間以内に7000-11000IU/Lまで上昇し、AAM0.1mg/kg+LPS投与群(n=9)では3頭が24時間以内に、残り6頭も4日以内に死亡した。この群では、著しい低血糖と、血清ビリルビン、乳酸値及びNH3値の上昇、ヘパプラスチンテスト(HPT)の低下(15%以下)とプロトロンビン時間(PT)の延長(35秒以上)など、典型的な肝不全所見を呈した。さらに、肝組織所見では、光顕像で広範な肝細胞変性が認められた。次にこの群において、薬剤投与後16時間に病的肝を摘出し、健常ドナーからのグラフト肝を用いて同所性全肝移植を行ったところ(n=3)、全例移植後回復生存し、薬剤により他の重要臓器は障害されず、移植肝も影響を受けないことが裏付けられた。以上の結果よりAAM0.1mg/kg+LPS1μg/kg門脈内投与のプロトコールによるこのブタ劇症肝不全モデルは、i)再現性を持って致死的な肝不全となり、ii)障害は肝特異的であり、iii)毒性は遷延しないことよりバイオリアクターなどへも影響を与えず、iv)肝不全からの回復(肝再生)の潜在的可能性を有する、などの優れた特徴を備えており、有用な実験モデルになりうると考えられる。
|