研究課題/領域番号 |
11877267
|
研究種目 |
萌芽的研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
麻酔・蘇生学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
澄川 耕二 長崎大学, 医学部, 教授 (60028660)
|
研究分担者 |
辻田 俊也 長崎大学, 医学部・附属病院, 助手 (40244066)
轟木 幸子 長崎大学, 医学部, 助手 (50039541)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 熱ショック蛋白 / 虚血再潅流障害 / 虚血プレコンディショニング / アデノシン / 海馬CA1 / 虚血再還流 / 遅発性神経細胞死 / in situハイブリダイゼーション |
研究概要 |
1、背景・目的 海馬CA1神経細胞は短時間の虚血で遅発性細胞死にいたる脆弱な細胞である。この領域の細胞はあらかじめ細胞死に至らない程度のストレスを加えることにより虚血耐性を獲得することが知られている。プロペントフィリンはアデノシンの取込みを抑制することによりアデノシンの細胞外濃度を維持し保護的に働くとともに、軽度の虚血時に投与されると虚血耐性現象を増強することが報告されている。熱ショック蛋白は、熱ショック、虚血、などのストレスにより発現し、細胞を保護することが知られている。海馬CA1神経細胞についても、熱ショック蛋白が虚血再灌流後に発現することが知られている。虚血耐性をもった細胞では、熱ショック蛋白70が発現しており、一定の役割を果たしていると考えられている。今年度の実験の目的は、プロペントフィリンによる虚血耐性増強作用に対する熱ショック蛋白70の関与を調べる事である。 2、方法 スナネズミに2分間の一過性全脳虚血を加え、2日後に5分間の虚血を負荷することにより、海馬CA1領域の錐体細胞における虚血プレコンディショニングのモデルを作成した。5分間の虚血直前の熱ショック蛋白70の発現量、および、5分間虚血の7日後の細胞障害を解析した。 3、これまでの成果 虚血プレコンディショニングにより細胞障害の程度は軽減された。また、プロペントフィリンはこの作用を助長した。熱ショック蛋白70mRNAの発現は、虚血プレコンディショニングおよびプロペントフィリンにより増強した。本実験の結果は、プロペントフィリンによる虚血耐性の増強作用には熱ショック蛋白70が関与している事を示している。
|