• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユービキタスネットワークにおける利用者認証を考慮した情報システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11878053
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 計算機科学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

砂原 秀樹  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学センター, 助教授 (20206577)

研究分担者 羽田 久一  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 (00311788)
新 麗  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (60294287)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードユービキタス / 地理的位置情報 / モバイルコンピューティング / ユービキタスコンピューティング / メタデータ / 複号メディアオブジェクト
研究概要

地理的位置情報を有効に用い、利用者が現在居る場所と、それに基づく情報提供サービスの構築を行った。具体的には、ロボットによってWWW情報を収集し、その中に含まれる住所や電話番号、郵便番号などから属性として地理的位置情報(緯度・経度)を与え、それらに基づいて検索サービスを行うシステムの構築を行った。
また、利用者の位置に関する情報は、非常にプライバシレベルの高い情報であり、これらの情報に対してアクセスできるユーザの管理を行うシステムを構築し提案している。ここでは、ランダムに割り当てられるIDを用いて、アクセス権を持たない利用者には必要最小限の情報に対するアクセスだけを許可し、アクセス権を持つ利用者に対しては、より詳細な情報を提供するようにしている。ランダムなIDと実際のIDへのマッピング機構に工夫がこらしてあり、これによってこれらの機能を実現している。
これらの成果は、INET2000及び情報処理学会研究会において発表を行っている。

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] H.Sunahara 他: "A Proposal on a Privacy Control Method for Geographical Location Information Systems"Proc.of INET 2000. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 新麗、砂原秀樹: "Distributed Digital Lecture Archive System: Model and Implementation"Proceedings of International Symposium on Digital Libraries 1999(ISDL'99). 143-146 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 羽田久一、砂原秀樹 他: "New Differential and RTK Corrections Service for Mobile Users,Based on the Internet"Proceedings of 3rd European symposium on Global Navigation Satellite Systems,Part2. 661-666 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi