• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドネシア域における降水雲微細構造の海陸コントラスト

研究課題

研究課題/領域番号 11F01022
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関京都大学

研究代表者

橋口 浩之  京都大学, 生存圏研究所, 准教授

研究分担者 京都大学, 生存圏研究所, 外国人特別研究員
MARZUKI  京都大学, 生存圏研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード静止気象衛星 / 国際共同観測 / 熱帯域インドネシア / 降水特性 / 雲分布 / 降雨粒径分布 / DSD / 海大陸
研究概要

インドネシア周辺の島嶼領域は、海と陸が共存するユニークな地理的特徴から、"インドネシア海洋大陸"と呼ばれる。インドネシア海洋大陸は、海水面からの豊富な水蒸気の供給により、地球上で最も積雲対流活動が活発な地域の一つであり、地球規模の大気循環・水循環に大きな影響を与える。多様性を持つ降水メカニズムの解明には、降水量だけでなく、雨滴粒径分布(DSD)の計測による降水物理量の定量的把握が重要であるが、これまで観測データは圧倒的に不足している。本研究では、ウィンドプロファイラー(WPR)及びディスドロメータ(雨滴粒径分布計)の地上観測網、さらには衛星観測データも用いて、降水雲微細構造の海陸における相違を明らかにすることを目的とする。
東西5000kmにわたり多様な地形を持つインドネシアでは、インドネシア全体に跨る観測網が、降水特性の定量的理解に不可欠である。地球観測システム構築推進プラン「海大陸レーダーネットワーク構築」等によって、コトタバン(スマトラ島)・ポンティアナ(カリマンタン島)・マナド(スラウェシ島)・ビアク(ニューギニア島近傍の小島)に構築された、赤道上を東西に貫く各WPR観測サイトにディスドロメータを設置した。これらを用いた高時間・高度分解能での風速3成分やDSDの連続観測を実施するとともに、コトタバンにおいてGPSラジオゾンデによる集中観測を実施した。過去の研究からDSDは海陸で異なる特徴を示すと言われているが、4地点とも海洋的な特徴が卓越すること、コトタバンとポンティアナでは陸上的な特徴も有していること、また、ポンティアナでは他の3地点に比べて特に大粒径が卓越する特徴があることを見出した。また、静止気象衛星による雲頂分布データを用いて、インドネシア海洋大陸域での降水雲の伝搬特性についても解析した。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Cloud Episode Propagation over the Indonesian Maritime Continent from 10 Years of Infrared Brightness Temperature Observations2013

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, M. Yamamoto, S. Mori, M.D. Yamanaka, R.E. Caibone, and J.D. Tuttle
    • 雑誌名

      Atmospheric Research

      巻: 120-121 ページ: 268-286

    • DOI

      10.1016/j.atmosres.2012.09.004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raindrop Axis Ratios, Fall Velocities and Size Distribution over Sumatra from 2D-Video Disdrometer Measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, Walter L. Randeu, T. Kozu, T. Shimomai, M. Schonhuber, and H. Hashiguchi
    • 雑誌名

      Atmospheric Research

      巻: 112 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.atmosres.2012.04.003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raindrop Axis Ratios, Fall Velocities and Size Distribution over Sumatra from 2D-Video Disdrometer Measurement2011

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, W.L.Randeu, T.Kozu, T.Shimomai, H.Hashiguchi
    • 雑誌名

      Atmospheric Research

      巻: 97 ページ: 23-37

    • DOI

      10.1016/j.atmosres.2011.08.006

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cloud Propagation Study over Indonesia by Adopting Tracking Radar Echo by Correlation (TREC) Method2012

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, M.D. Yamanaka, S. Mori, and J.D.Tuttle
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋期大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Raindrop Size Distribution Measurements Along Equatorial Indonesian Maritime Continent2012

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, M.D. Yamanaka, and S. Mori
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋期大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Raindrop Size Distribution Measurements ih Different MJO Phases2012

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, T. Kozu, and T. Shimomai
    • 学会等名
      第6回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2012-08-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Study on association of water vapor and ozone in the tropical tropopause region : Role of vertical wind2012

    • 著者名/発表者名
      V. Panwar, H. Hashiguchi, S.K. Dhaka, Marzuki, M.K. Yamamoto, and Y. Shibagaki
    • 学会等名
      第6回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2012-08-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Statistical Analysis of the Tropical Intraseasonal Oscillation Based on 30 Years of Outgoing Longwave Radiation Data2012

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, M.D. Yamanaka, and S. Mori
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春期大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Raindrop size distribution observations with Parsivel and Micro Rain Radar (MRR) over Sumatra2012

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, T. Kozu, T. Shimomai, M.D. Yamanaka, and S. Mori
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Large scale influence on precipitation propagation over Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, H. Hashiguchi, M.K. Yamamoto, M.D. Yamanaka, and S. Mori
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Variability of Precipitation Propagation over Indonesia Based on MTSAT-1R, TRMM and Wind Profile Network Observations2011

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, Hiroyuki Hashiguchi, Masayuki K.Yamamoto, Manabu D.Yamanaka, Shuichi Mori
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋期大会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Statistical Analysis of Precipitation Propagation over Indonesia Based on Infrared Brightness Temperatures Observation2011

    • 著者名/発表者名
      Marzuki, Hiroyuki Hashiguchi, Masayuki K.Yamamoto, Manabu D.Yamanaka, Shuichi Mori
    • 学会等名
      第5回赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス,宇治
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi