• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

院内感染症による経済的アウトカムの正確な定量化:方法論と日本の病院への適用

研究課題

研究課題/領域番号 11F01108
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 医療社会学
研究機関京都大学

研究代表者

今中 雄一  京都大学, 医学研究科, 教授

研究分担者 LEE JasonWeiMing  京都大学, 医学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード院内感染症 / 医療費 / 医療の質 / 医療経済 / 抗生剤
研究概要

本研究の目的は、大規模の多施設研究で、院内感染症による追加医療費を推計し、リスク調整前後での医療費の違いを調査することであった。
予備分析で院内感染症による追加医療費のリスク調整に必要な説明変数を同定した。この予備分析は、候補説明変数でのモデル作成には、単純にステップワイズの回帰分析を利用するより、先行研究で医療費と相関があった変数を利用し、候補説明変数を同定したほうが妥当ということがわかった。本研究の対象は、257病院から、2007年4月から2010年の4月まで、14,282人が対象となった。院内感染症を同定し、単純比較で感染した患者とそうではない患者の医療費を分析した。また、リスク調整のための重回帰モデルを利用し、我が国の医療管理データで得られる患者のケースミックス変数を調整し、院内感染症による追加医療費を計算した。利用した説明変数は年齢、性別、Charlson合併症スコア、在院日数、そして手術の種類であった。研究対象の院内感染率は27.6%(病院間:4.1%~48.4%)であることがわかった。リスク調整されていない医療費は、非感染者は1人当たり\1,546,071であり、非感染者は1人当たり\2,013,569であった。院内感染症は患者1人当たりの追加医療費の金額は\467,498であった。
リスク調整方法を利用すると、非感染者は1人当たり\1,656,536であり、感染患者は1人当たり
\1,997,553であった。患者のリスク調整されたことによって、院内感染症による追加医療費の金額は、調整されていない方法より低く、\341,017であることがわかった。また、病院間のばらつきも小さくなったため、患者のケースミックスで調整されていない医療費は、医療費の高い病院では過大評価され、低い病院は過小評価されていたことがわかった。自由度調整済決定係数は0.774で、モデルへの適合度が良いと評価できるだろう。精度の高いモデルが作成されたことによって、今後の院内感染による追加医療費に利用できると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Association between Health Care Spending and Quality: An Analysis of Regional Variations in Stroke Patients in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Lee J, Morishima T, Park S, Otsubo T, Ikai H, and Imanaka Y.
    • 雑誌名

      Journal of Health Services Research & Policy

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and validation of an acute heart failure・-specific mortality prodictiven model based on administrative data2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki N, Lee J, Umegaki T, Kunisawa S, Otsubo T, Ikai H and Imanaka Y
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Cardiology

      巻: (印刷中) 号: 9 ページ: 1055-1061

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2012.11.021

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the assessment of prescribing:use of a 'substitution index.2013

    • 著者名/発表者名
      Kunisawa S, Otsubo T, Lee J, ImanakaY.
    • 雑誌名

      Journal of Health Services Research & Policy

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with prolonged length of hospital stay of elderly patients in acute care hospitals in Japan: a multilevel analvsis of natients with femoral neck fracture2013

    • 著者名/発表者名
      Motohashi T, Hamada H, Lee J, Sekimoto M, Imanaka Y.
    • 雑誌名

      Health Policy

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation and Validation of In-Hospital Mortality Prediction Models in Ischaemic Stroke Patients Usine Administrative Data2013

    • 著者名/発表者名
      Lee J, Morishima T, Kunisawa S, Sasaki N, Otsubo T. Ikai H.and Imanaka Y.
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 35 号: 1 ページ: 73-80

    • DOI

      10.1159/000346090

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of hospital case volume on quality ofend-of-・life care in terminal cancer patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Morishima T, Lee J, Otsubo T, flcai H, Imanak Y.
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Medicine

      巻: 16 号: 2 ページ: 173-178

    • DOI

      10.1089/jpm.2012.0361

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of efficiency indicators of operating room management for multi-institutional comparisons2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Lee J, Ikai H, Imanaka Y
    • 雑誌名

      Journal of Evaluation in Clinical Practice

      巻: (In Press) 号: 2 ページ: 335-41

    • DOI

      10.1111/j.1365-2753.2012.01829.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physician adherence to asthma treatment guidelines in Japan : focus on inhaled corticosteroids2012

    • 著者名/発表者名
      Morishima T, Otsubo T, Goto E, Kobayashi D, Lee J, Imanaka Y
    • 雑誌名

      Journal of Evaluation in Clinical Practice

      巻: (In Press) 号: 2 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1111/j.1365-2753.2011.01708.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Regional Variations in Spending and Quality in Ischemic Stroke Patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Lee J, Morishima T, Otsubo T, Ikai H, Imanaka Y.
    • 学会等名
      医療経済学会第7回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Quality of Care and Hospital Spending in Acute Myocardial Infarction:Evidence from Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Park S, Lee J,猪飼宏.大坪徹也,宇川直人,今中雄一
    • 学会等名
      医療経済学会第7回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Impact of hospital case volume on quality of end-of-life care among cancer patients: a cross-sectional study using claims data2012

    • 著者名/発表者名
      森島敏隆, Lee J,大坪徹也,猪飼宏,今中雄一
    • 学会等名
      医療経済学会第7回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 脳梗篆における入院槽郭別コストアーブルの開発:医療賢源消費把握におけるポピュレーションアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      大坪徹也,森島敏隆,佐々木典子,LecJ.今中雄一
    • 学会等名
      第32回医療情報学連合大会(第13回日本医療情報学会学術大会)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of Patient・-Oriented Costing System by Function Tracing2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Otsubo T, Hayashida K. Lee J, Imanaka Y.
    • 学会等名
      The 13th Annual Conference of the Asian Academic Accounting Association
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Quality and Costs of Health Care for Acute Stroke in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Lee J, Otsubo T, Imanaka Y.
    • 学会等名
      The International Society for Quality in Health Care 29th International Conference
    • 発表場所
      International Conference Centre Geneva(スイス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The effects of weekend and after-hours admissions on mortality in acute myocardial infarction nstients in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Otsubo T, Lee J, Ikai H, Imanaka Y.
    • 学会等名
      The International Society for Quality in Health Care 29th International Conference
    • 発表場所
      International Conference Centre Geneva(スイス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Importance of Ambulance Utilization in the Administration ofTissue Plasminogen Activator to Actute Ischemic Stroke Patients2012

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa S, Lee J, Otsubo T, Dtai H, Imanaka Y
    • 学会等名
      28th Patient Classification Systems Internati・mal (PCSI) Conference
    • 発表場所
      Palais des Papes (フランス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Association between Quality of Care and Hospital Spending in Patients with Acute Myocaidial Infarction Evidence from Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Park S, Lee J, Ikai H, Otsubo T, Ukawa N, Imanaka Y.
    • 学会等名
      14th Biennial Conference of the American Society of Health Economists (ASHEcon)
    • 発表場所
      University of Minnesota(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of the Cost of Hospital-Acquired Infections in Gastrectomy Patients : An Exploration of Methodology2011

    • 著者名/発表者名
      Lee Jason Wei Ming
    • 学会等名
      27th Patient Classification Systems International (PCSI) Conference
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Variations in Healthcare Spending and Quality among Institutions. In Handbook of Health Services Research: Sobolev B Eds2014

    • 著者名/発表者名
      Otsubo T, Imanaka Y, Morishima T Sasaki N Park S Lee T
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 第2章胆道炎(胆嚢炎・胆管炎)医療経済学の観点から.(新しい診断と治療のABC71/消化器10胆石症・胆道炎・胆道がん)(田妻進編)2011

    • 著者名/発表者名
      大隈和英、Jason Lee、猪飼宏、大坪徹也、今中雄一
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi