• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水同位体領域気候モデルによるチベット高原での水蒸気起源・標高・気候の関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11F01369
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 水工学
研究機関東京大学

研究代表者

芳村 圭  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授

研究分担者 劉 忠方  東京大学, 大気海洋研究所, 外国人特別研究員
LIU Zhongfang  東京大学, 大気海洋研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2013年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード水安定同位体比 / 降水量分布 / PNAパターン / 大気大循環 / 古気候 / 太陽活動変化 / 気候モデル / 降水同位体比 / 気候変動 / 大循環モデル / 水蒸気輸送過程 / 気候復元 / ブロッキング
研究概要

H25年度は、H24年度から引き続き、同位体大循環モデルのシミュレーション結果と観測の比較及び同位体比の時空間変動メカニズムの解明を継続した。具体的な項目は、以下の通りである。それぞれの項目で著名な科学雑誌(うち一つはNature Communications誌)に投稿し、掲載が決まっている。
1. SCIAMACHYから得られた東アジアでの水蒸気同位体比時空間分布に関する研究
本研究では、SCIAMACHYという人工衛星搭載型赤外線分光センサーから得られた水蒸気同位体比の東アジア域における時空間変動と東アジアモンスーンの北限について研究している。北緯35度を境に、水蒸気同位体比と気温の季節変化の相関性が逆転することを発見し、そこから現行気候における東アジアモンスーンの影響範囲を見積もりつつ、気候変動に伴う北限の変動について示唆を加えている。この結果は、Science in China Series E誌に投稿し、採択された。
2. 完新世中期から後期にかけた北アメリカ大陸におけるPMA型テレコネクションパターンの変化
本研究では、北アメリカ大陸における古気候プロキシデータと同位体大循環モデルによるタイムスライスシミュレーション結果を収集・解析し、完新世中期(約8000年前)と完新世後期(現代)では、完新世中期にはより負のPNAパターンが強かったことを発見した。こういった平均場の違いに加え、約200年周期のPNAパターンに類似した振動があることがわかり、それはde Vriesサイクルと呼ばれる太陽活動の周期と同調していることを指摘した。この結果は、Nature Communications誌に投稿し、採択された。
3. 太平洋北アメリカパターンによる北アメリカ冬季の気候に及ぼす太陽活動の影響
本研究では、太陽活動の11年周期とPNAパターンの強弱の振動との関係性について調べたものである。その結果、PNAパターンは太陽活動と気候を結びつける重要なパイプのような役割を担っていることがわかった。太陽活動が強い年には、より負のPNAパターンが大気に現れる。しかし太陽活動が弱い年には、正のPNAパターンが大気に表れるもその影響は太陽活動が強い年ほどではない。このような解析は、過去の大陸スケールの気候変化の詳細分析につながるほか、古気候データの解釈の向上に役立つと考えている。この結果はEnvironmental Research Letters誌に投稿し、採択された。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Water vapor δD dynamics over China derived from SCIAMACHY satellite measurements2014

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., K. Yoshimura, C. D. Kennedy, X. Wang, S. Pang
    • 雑誌名

      Science China Earth Sciences

      巻: 57 号: 4 ページ: 813-823

    • DOI

      10.1007/s11430-013-4687-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paired oxygen isotope records reveal modern North American atmospheric dynamics during the Holocene2014

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., Yoshimura, K., Bowen G. J., Buenning, N. H., Risi C., Welker, J. M. and Yuan, F.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: N/A 号: 1

    • DOI

      10.1038/ncomms4701

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solar cycle modulation of the Pacific North American influence on North American winter climate2014

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., Yoshimura, K., Buenning, N. H., He, X.
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 9 号: 2 ページ: 024004-024004

    • DOI

      10.1088/1748-9326/9/2/024004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Winter precipitation isotope slopes of the contiguous USA and their relationship to the Pacific/North American (PNA) pattern2012

    • 著者名/発表者名
      Zhongfang Liu, Gabriel J. Bowen, Jeffrey M. Welker and Kei Yoshimura
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: N/A 号: 2 ページ: 403-420

    • DOI

      10.1007/s00382-012-1548-0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of an isotopic AGCM with new quasi global satellite measurements of water vapor isotopologues2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., C.Frankenberg, J.Lee, M.Kanamitsu, J.Worden, T.Rockmann
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116 号: D19

    • DOI

      10.1029/2011jd016035

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Modern monsoon extent and moisture dynamics over eastern Asian : evidence from precipitation and water vapor isotopes2013

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., K. Yosnimura, G. J. Bowen, L. Tian
    • 学会等名
      EGU2013
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 年月日
      2013-04-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GCM-based analysis of Pacific/North American (PNA) teleconnection controls on precipitation isotopes across the contiguous USA2012

    • 著者名/発表者名
      Zhongfang Liu, Kei Yoshimura, Gabriel J Bowen and Jeffrey M Welker
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • 年月日
      2012-12-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 天気と気象についてわかっていることいないこと2013

    • 著者名/発表者名
      筆保弘徳・芳村圭(編)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ベレ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi