• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内皮由来過分極反応におけるAMP Kinaseの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11F01417
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 循環器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

BUDBAZAR Enkhjargal (2013)  東北大学, 大学院医学系研究科, 厚生科研費研究員

下川 宏明 (2011-2012)  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授

研究分担者 BUDBAZAR Enkhjargal  東北大学, 大学院・医学系研究科, 外国人特別研究員
BUDBAZAR E.  東北大学, 大学院・医学系研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2013年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード内皮由来過分極因子 / AMP kinase / 血管内皮機能 / endothelium / EDHF / H2O2 / AMPK / NO / 血管内皮 / 内皮由来弛緩因子 / 一酸化窒素 / 過酸化水素
研究概要

前年度より継続して実施した本研究の目的は、内皮由来過分極因子(EDHF)の作用機序を解明することであった。本研究員は、特に細い動脈を扱う技術に優れているため、冠動脈・腸間膜動脈などの微小血管の摘出標本を用いて、これらの部位別の差異を検討すること、さらに、代謝性疾患のシグナル機構として重要なAM Pkinase (AMPK)に関して、血管内皮特異的AMPK欠損マウスを用いた、EDHF反応におけるAMPKの役割の解明を目指して研究を進めた。前年度より準備していた、血管内皮特異的AMPK欠損マウスを作製する事に成功し、同マウスにおいてEDHFが減弱しているという新たな知見を得ており、さらに、同マウスの冠循環においてにEDHFによる冠血流予備量が著減している事、および同マウスが高血圧を呈する事をも明らかにした。現在、さらなる分子機序の解明に取り組んでおり、これらの一連の研究により、心血管系の恒常性の維持におけるEDHFの重要性が明らかになるとともに、糖尿病をはじめとした代謝性疾患における、血管内皮機能不全の分子機構の解明や、新たな治療法の開発に結びつくことが期待される。なお、これまでの成果は、平成25年6月に第13回日本NO学会で発表し、また、平成26年3月27日付で、査読付きの国際的医学誌であるArteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology誌へ投稿中である。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Dual roles of vascular-derived reactive oxygen species-With a special reference to hydrogen peroxide and cyclophilin A2014

    • 著者名/発表者名
      Kimio Satoh, Shigeo Godo, Hiroki Saito, Budbazar Enkhjargal, Hiroaki Shimokawa
    • 雑誌名

      Journal of molecular and cellular cardiology

      巻: (In press) ページ: 50-56

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.12.022

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Important Role of Endothelial AMPK in Endothelium-derived Hyperpolarizing Factor-Mediated Relaxations in Mouse Coronary Artery2013

    • 著者名/発表者名
      ブドバザル・エンヘジャラガル
    • 学会等名
      第13回日本NO学会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Role of Endothelial AMPK in Endothelium-derived Hyperpolarizing Factor-Mediated Relaxations of Resistance Arteries in Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Budbazar Enkhjargal
    • 学会等名
      Novel Signaling Pathways in the Regulation of Endothelial Function, Scientific Sessions 2012 of American Heart Association, Los Angeles, USA
    • 発表場所
      Hall A-8, Convention Center, Los Angeles, USA
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院循環器内科学ホームページ

    • URL

      http://www.cardio.med.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cardio.med.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cardio.med.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi