• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

こころと論理--カント・新カント学派・現象学の論理学--

研究課題

研究課題/領域番号 11J00657
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 哲学・倫理学
研究機関北海道大学

研究代表者

金 正旭  北海道大学, 大学院・文学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードカント / 新カント学派 / 現象学 / 判断 / 論理学 / 真理 / 価値 / 判断論
研究概要

1.本年度の研究は第一に、ヴィンデルバントの判断論のいくつかの特徴を明らかにすることに成功した。まず、「蓋然的判断」についてのヴィンデルバントの見方を、ジグヴァルトやリッカートのそれと比較することを通じて、彼の論理学が現代において「主張論理」と言われているものを先取りしているということを論じた。この研究の成果は、「ヴィンデルバントの判断論」というタイトルのもと、『実存思想論集』に掲載された。また報告者は、ヴィンデルバントにおける「評価としての判断」という考えが、ブレンターノ的な判断論を換骨奪胎しつつ形成されたものであるということを示した。この研究の成果は、"Brentano and Windelband on Judgement"というタイトルのもと、Nordic Society for Phenomenologyにて発表がなされた。
2.本年度の研究は第二に、ラスクの真理論・認識論をカントやリッカートのそれと比較対照することによって明らかにした。カントが「認識とその対象の一致としての真理」という見方を保持するためにある種の観念論を採用したのに対し、ラスクはカントにおける「うち/そと」の区別に異議を唱えることによって、実在論を捨てる必要はないということを論じた。さらに、知覚の領域にカテゴリー的形式は見られないということから認識論において「当為」を要請したリッカートに対して、ラスクはカテゴリー的形式が知覚においてすでに働いていると主張することによって応じているということを示した。この研究の成果については、「真理の対応説の復権―カント、ラスク、比較論法―」というタイトルのもと日本カント協会にて発表がなされ、同題の論文の掲載が決定したほか、「現代的な知覚研究のための哲学的基礎づけとその体系化」のための研究会ならびにフッサール研究会にてそれぞれ発表がなされた。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 真理の対応説の復権―カント、ラスク、比較論法―2013

    • 著者名/発表者名
      金 正旭
    • 雑誌名

      日本カント研究

      巻: 14(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 真理の対応説の復権―カント、ラスク、比較論法―2012

    • 著者名/発表者名
      金 正旭
    • 雑誌名

      実存思想論集

      巻: 27 ページ: 119-134

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヴィンデルバントの判断論2012

    • 著者名/発表者名
      金正旭
    • 雑誌名

      実存思想論集

      巻: 27(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対象の差異を捨象することと、内容を捨象すること2011

    • 著者名/発表者名
      金正旭
    • 雑誌名

      日本カント研究

      巻: 12 ページ: 123-138

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 判断・真理・存在2013

    • 著者名/発表者名
      金 正旭
    • 学会等名
      フッサール研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カントの知覚論と超越論的観念論2013

    • 著者名/発表者名
      金 正旭
    • 学会等名
      現代的な知覚研究のための哲学的基礎づけとその体系化
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 価値についての存在論的考察2012

    • 著者名/発表者名
      金 正旭
    • 学会等名
      北海道哲学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 真理の対応説の復権―カント、ラスク、比較論法―2012

    • 著者名/発表者名
      金 正旭
    • 学会等名
      日本カント協会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Brentano and Windelband on Judging2012

    • 著者名/発表者名
      Jeong-Wook Kim
    • 学会等名
      Nordic Society for Phenomenology
    • 発表場所
      Oslo(ノルウェー王国)
    • 年月日
      2012-06-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Brentano and Windelband on Judging2012

    • 著者名/発表者名
      Jeong-Wook Kim
    • 学会等名
      Nordic Society for Phenomenology
    • 発表場所
      University of Oslo(ノルウェー王国)(発表確定)
    • 年月日
      2012-06-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 色の恒常性をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      金 正旭
    • 学会等名
      応用哲学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2012-04-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 色の恒常性をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      金正旭
    • 学会等名
      応用哲学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)(発表確定)
    • 年月日
      2012-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラスクはいかなる意味において現象学的であるのか?2011

    • 著者名/発表者名
      金正旭
    • 学会等名
      日本現象学会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Windelband on Judging and Truth2011

    • 著者名/発表者名
      Jeong-Wook Kim
    • 学会等名
      International Workshop on Language, Logic and Philosophy of Mind
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 判断と真理--ヴィンデルバントは3値論理への方向性を指し示したのか?--2011

    • 著者名/発表者名
      金正旭
    • 学会等名
      哲学若手研究者フォーラム
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヴィンデルバントの判断論2011

    • 著者名/発表者名
      金正旭
    • 学会等名
      実存思想協会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi