• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近赤外応答四重極共鳴局在表面プラズモンセンシングプレートの開発

研究課題

研究課題/領域番号 11J00676
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 構造・機能材料
研究機関大阪大学

研究代表者

内田 修平  大阪大学, 大学院工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2013年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード表面プラズモン / 自己組織化 / ナノ粒子 / 大気圧プラズマ
研究概要

作製したAuナノシェル表面に対して11-mercaptoundecanic acid、N-biotinyl-3、6-dioxaoctanediamine分子を用いた化学結合を利用することでStreptavidin (SA)分子を吸着・固定し、その際の局所的な誘電率変化に対するプラズモン共鳴波長シフトを測定することでセンシング素子への適性を示した。化学修飾プロセス後におけるナノシェルアレイの光学応答を測定し、極大消光ピーク位置が赤外方向へ最大67nmシフトすることを確認した。ここで、特定分子吸着現象を検出可能であることを示した。また、Langmuir吸着等温式を用いて算出したSA分子の溶液濃度一被覆率の関係を実験値と比較したところ、良く合致することを示した。結合定数が1.5x10^<12>mol/Lであることを実験的に明らかにし、検出限界感度5fMを達成した。これは市販レベルの数十倍に相当する検出感度であり、本研究において作製したナノ構造の優位性を示した。また、検出限界濃度におけるSA分子の被覆率は0.029であり、個々のナノシェル当たり50個以下のSA分子吸着に対して光学応答が変化することがわかった。同時に、X線光電子分光法および赤外吸収分光法を用いて化学修飾プロセス前後における表面を評価したところ、11-mercaptoundecani cacid分子、N-biotinyl-3、6-dioxaoctanediamine分子、SA分子が確実にナノシェル表面に対して吸着・固定していることを示した。上記のピークシフトが目的分子の吸着現象に由来することを確認した。
本研究において提案したナノシェル配列構造はギャップ部分に誘起される増強電場を利用することで市販品と比較しても非常に高感度・高効率なLSPRセンシングプレートへの適応が可能であることを理論的・実験的に示した。将来、本研究において得られた成果や知見が簡便・安価・安心なセンシングプレートを早期実用化への牽引役となり、社会基盤の安定と発展の礎となることを期待する。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Fundamental research on the label-free detection of protein adsorpti on using near-infrared light-responsive plasmonic metal nanoshell arrays with controlled nanogap2013

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 8 号: 1 ページ: 274-277

    • DOI

      10.1186/1556-276x-8-274

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Precise Asymmetric Nanoshells Array with Nanogaps for A Label-Free Immunoassay Based on NIR-light Responsive LSAR2012

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida, Kazuya Yamamura and Nobuyuki Zettsu
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 523-524 ページ: 680-685

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.523-524.680

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple and Versatile Route to High Yield Face-to-Face Dimeric Assembly of Ag Nanocubes and Their Surface Plasmonic Properties2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida, Atsushi Taguchi, Menehisa Mitani, Taro Ichimura, Satoshi Kawata, Kazuya Yamamura, Nobuyuki Zettsu
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 11巻 号: 4 ページ: 2890-2896

    • DOI

      10.1166/jnn.2011.3890

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Discrete Polystyrene Nanoparticle Arrays with Controll able Their Structural Parameters2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida, Kazuya Yamamura, Nobuyuki Zettsu
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 11巻 号: 4 ページ: 2956-2961

    • DOI

      10.1166/jnn.2011.3910

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 金属ナノシェルアレイを用いた近赤外プラズモンセンシング2013

    • 著者名/発表者名
      内田修平
    • 学会等名
      2013年度秋季応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-09-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ナノギャップ構造を有する金属ナノシェルアレイを用いた生体分子検出2013

    • 著者名/発表者名
      内田修平
    • 学会等名
      精密工学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-09-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外光応答局在表面プラズモンセンサを用いた生体分子検出2013

    • 著者名/発表者名
      内田修平
    • 学会等名
      精密工学会2013年度関西地方定期学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Label-free detection of biotin-streptavidin binding pair by using the near infra-red light responsible plasmonic nanostrucrures array with controlled nanogaps2013

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida
    • 学会等名
      E-MRS 2013 Spring Meeting
    • 発表場所
      Strasbourg、France
    • 年月日
      2013-05-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Femtomolar-level detection of streptavdin using near-IR light responsible PS@Au plasmonic nanoshell array with a controlled nanogap2012

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida
    • 学会等名
      2012 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Hynes Convension Center, Boston, MA, USA
    • 年月日
      2012-11-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Precise Asymmetric Nanoshells Array with Nanogaps for A Label-Free Immunoassay Based on NIR-light Responsive LSPR2012

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Precision Engineering
    • 発表場所
      Awaji-yumebutai, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Approach to a Nanoscale Optical Biosensor using Nanoshell Array for A Label-Free Immunoassay based on NIR-light Responsive LSPR2012

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida
    • 学会等名
      5th International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology
    • 発表場所
      Osaka University Nakanoshima Center, Osaka, Japan
    • 年月日
      2012-10-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外応答型PS@Auナノシェルアレイを用いた化学吸着センシング2012

    • 著者名/発表者名
      内田 修平
    • 学会等名
      2012秋季応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      松山大学文京キャンパス
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外光応答局在表面プラズモンセンサによる単分子膜検出2012

    • 著者名/発表者名
      内田 修平
    • 学会等名
      精密工学会関西支部
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Precise Metallodielectric Plasmonic Nanoshell Arrays with Nanogap for Label-Free Immunoassay Based on NIR-light Responsive LSPR2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida
    • 学会等名
      The 4^<th> International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非対称性構造を有するPS@Auナノシェルアレイの作製と近赤外プラズモン特性2011

    • 著者名/発表者名
      内田修平
    • 学会等名
      2011年秋季応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Coupled-plasmon resonances in highly-ordered PS@Au nanoshell arrays2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Uchida
    • 学会等名
      The 5^<th> International Conference on Surface Plasmon Photonics
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi