• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連続デトネーション波エンジン実証を目指した定在斜めデトネーション波の現象解明

研究課題

研究課題/領域番号 11J00852
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 航空宇宙工学
研究機関筑波大学

研究代表者

前田 慎市  筑波大学, システム情報系, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードデトネーション波 / 極超音速飛行体 / 高速度カメラ
研究概要

平成23年度の研究成果(球形飛行体による定在斜めデトネーション波の生成条件の解明)を普遍化するため,飛行体のスケール効果を解明した.飛行体速度がデトネーション波伝播速度より高い条件において,異なる球直径の飛行体を用いて直接比較・議論したのは本研究が初めてである.観測された燃焼形態の波面構造は,平成23年度の研究成果で明らかにされた4つに分類され,定性的には飛行体スケールに依存しないが,これらの発生条件(初期圧力)は,異なることが分かった。飛行体スケールが波面曲率半径に与える影響について,2つの特性が明らかになった.1つは,定在斜めデトネーション波面の形状スケールは飛行体スケールに概ね比例する.2つめは,セルサイズで無次元化された限界曲率半径の値は,混合気組成には依存するが,飛行体スケールには依存しない.以上より,定在斜めデトネーション波の生成条件は,異なる飛行体スケールにおいても,飛行体直径とセルサイズの比で整理可能であることを解明した.
加えて,飛行体周りの衝撃波誘起燃焼の不安定性(振動燃焼)に着目した実験も行った.振動燃焼の高時間分解能(撮影間隔1μs)での可視化観測は,本研究により初めて行われたものである.この燃焼不安定性の存在は,飛行体周りの衝撃波の強さを大きく変動させることが直接観測され,デトネーション波起爆過程において重要な役割を果たす可能性が明らかにされた.
また,連続デトネーション波エンジンの燃料・酸化剤供給部および既燃ガス排出部の要素研究として,細管内でのデトネーション波の減衰機構を検証した。可燃性混合気の組成,初期圧力および細管形状を変更した実験を行った.細管通過によるデトネーション波消失および衝撃波減衰を,高速度カメラを用いて直接観測し,衝撃波減衰量の整理パラメータ(細管直径とセルサイズの比)の解明,および本パラメータを説明する物理モデルを構築するに至った.

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Initiation and Sustaining Mechanisms of Stabilized Oblique Detonation Waves around Projectiles2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Maeda, Satoshi Sumiya, Jiro Kasahara、and Akiko Matsuo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Combustion Institute

      巻: 34 ページ: 1973-1980

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oblique Detonation Wave Stability around a Spherical Projectile by a High Time Resolution Optical Observation2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Maeda, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo
    • 雑誌名

      Combustion and Flame

      巻: 159 号: 2 ページ: 887-896

    • DOI

      10.1016/j.combustflame.2011.09.001

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unsteady Propagation Process of Oblique Detonation Waves Initiated by Hypersonic Spherical Projectiles

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Maeda, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo
    • 雑誌名

      The 28th ISTS Special Issue of Transactions of JSASS

      巻: (採録決定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超音速球体周りに形成される振動燃焼の高時間分解能可視化観測2013

    • 著者名/発表者名
      前田慎市, 住谷早俊, 笠原次郎, 松尾亜紀子
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2013-03-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Study on Detonation wave Attenuation through Narrow Tube for Application to Explosion Safety and Detonation engines2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Uruno, Shinichi Maeda, Jiro Kasahara, and Akiko Matsuo
    • 学会等名
      51st AIAA Aerospace Sciences Meeting
    • 発表場所
      Gaylord Texan Hotel and Convention Center (USA)
    • 年月日
      2013-01-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 極超音速飛行する球形飛行体直径が斜めデトネーション波安定化に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      前田慎市, 住谷早俊, 笠原次郎, 松尾亜紀子
    • 学会等名
      第50回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター・ウインクあいち
    • 年月日
      2012-12-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Initiation and Sustaining Mechanisms of Stabilized Oblique Detonation Waves around Projectiles2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Maeda, Satoshi Sumiya, Jiro Kasahara, and Akiko Matsuo
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on Combustion
    • 発表場所
      Warsaw University of Technology (Poland)
    • 年月日
      2012-08-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of The Initiation and Stabilization Process of an Oblique Detonation Wave Around a Projectile2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Maeda, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo
    • 学会等名
      23rd International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive System (ICDERS)
    • 発表場所
      University of California, Irvine, USA
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Unsteady Propagation Process of Oblique Detonation Waves Initiated by Hypersonic Spherical Projectiles2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Maeda, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Scale Effect of Spherical Projectiles for Stabilization of Oblique Detonation Waves

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Maeda, Satoshi Sumiya, Jiro Kasahara, and Akiko Matsuo
    • 学会等名
      24th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taipei, Taiwan)(発表確定)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi