• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオブラストーマ幹細胞におけるWnt5a/Rorシグナルの機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11J01138
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 病態医化学
研究機関神戸大学

研究代表者

土井 亮助  神戸大学, 大学院医学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2013年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードWntシグナル / ROR / グルオブラストーマ / がん幹細胞 / 分子細胞生物学 / 脳腫瘍 / 低酸素 / 幹細胞性 / 腫瘍 / 脳 / 神経 / グリオブラストーマ
研究概要

本研究においては、グリオブラストーマ幹細胞におけるWnt5a/Rorシグナルの機能を解析ずることを目的としたが、前年度実績記載の通りグリオブラストーマ幹細胞の単離および培養が困難であるため、他のがん組織の幹細胞機能におけるWnt5a/Rorシグナルを解析することで、グリオブラストーマ幹細胞における当シグナルの機能解析の足がかりにすることとした。
前年度までの研究成果により、骨肉種細胞および大腸がん細胞から、先行研究で明らかとなった幹細胞マーカーCD44/CD133により幹細胞を単離した結果、骨肉種に拳いてはRor2が、大腸がんにおいてはRor1が高発現していることを、種々の細胞株において見出した。さらに、Ror1の発現を抑制することで、大腸がんにおいては増殖が著しく抑制されることからRor1シグナルが大腸がんの進展において重要な役割を担っている可能性が考えられた。
本年度では、RorをsiRM法により発現抑制し、がん細胞への影響を検討した結果、各種幹細胞マーカーの発現が増加することを見出した。また、リガンドであるWntsaを発現抑制した場合においても、幹細胞の割合が増加することから、Wnt5a/Rorシグナルを遮断すると幹細胞の割合が増加する可能性が示された。このことはすなわち、がんの幹細胞性の維持にWnt5a/Rorシグナルは抑制的に機能している可能性を提起しており、想定外の結果と言える。
今後、実際のがん組織におけるWnt5a/Rorシグナル活性と病態の進展について、精査する必要があると考えている。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Critical role of Frizzledl in age-related alterations of Wnt/β-catenin signal in myogenic cells during differentiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Doi R, Endo M, Yamakoshi K, Y amanashi Y, Nishita M, Fukada SI. Minami Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 19 号: 4 ページ: 287-296

    • DOI

      10.1111/gtc.12132

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The circadian binding of CLOCK protein to the promoter of C/ebpa gene in mouse cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki H, Doi R, Ito K, Shimoda M. Ishida N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 3 ページ: e58221-e58221

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058221

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ketogenic diet and fasting induce the expression of cold-inducible RNA-binding protein with time-dependent hypothermia in the mouse liver.2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Yamamoto S, Uchida D, Doi R
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio.

      巻: 3 ページ: 192-195

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ror-family receptor tyrosine kinases regulate maintenance of neural progenitor cells in the developing neocortex2012

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Doi R, Nishita M, Minami Y
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: (印刷中)(掲載確定) ページ: 2017-2029

    • DOI

      10.1242/jcs.097782

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi