• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リッチ平坦ケーラー計量の漸近解析

研究課題

研究課題/領域番号 11J01432
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 幾何学
研究機関東京大学 (2012-2013)
東京工業大学 (2011)

研究代表者

服部 広大  東京大学, 大学院数理科学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード超ケーラー商 / 超ケーラー多様体 / タウブナット変形 / リッチ平坦ケーラー多様体 / 局所ケーラー多様体 / 二木不変量 / 平均曲率流
研究概要

本年度は, 一般の超ケーラー商の非コンパクト性について研究した.
超ケーラー多様体は非常に豊かな性質を持つ半面, 例の構成が非常に難しい. 特に, コンパクトな場合はほとんど例が知られていないが, 非コンパクトな場合は超ケーラー商構成法によって系統的に例を構成できることが知られている. 超ケーラー商とは, シンプレクティック幾何学におけるシンプレクティック商の, 超ケーラー幾何での類似物だが, 両者の特徴で異なる部分が一つある. それは, シンプレクティック商はコンパクトなシンプレクティック多様体と, 非コンパクトなシンプレクティック多様体の両方を大量に構成できるのに対し, 非自明な超ケーラー商として構成されるものは, 知られている限り全て非コンパクトとなってしまうことである. そこで, 「任意の超ケーラー商は非コンパクトである」という命題が真となるかどうか, という問題が自然に出るが, この命題は以下の理由から偽であることがわかる.
そもそも超ケーラー商とは, 群作用と超ケーラー運動量写像を持った超ケーラー多様体が与えられたときに, 超ケーラー運動量写像のレベルセットの商空間として定義される空間である. そこで, 最初に与えるデータとして, コンパクトな超ケーラー多様体(例えばK3曲面に自明に作用する自明な群を考えれば, そこから生成される超ケーラー商は元のK3曲面そのものである.
以上の理由により, 超ケーラー商の非コンパクト性を証明するには, 何らかの仮定をつけなければならない. 本年度の研究において, ケーラー類の一つが自明な超ケーラー多様体にコンパクトリー群が作用して, そこから得られる超ケーラー商が滑らかかつ正の次元を持つならば, その超ケーラー商は非コンパクトであることを証明した. ここで, 最初に与えられる超ケーラー多様体のケーラー類の一つが消えているという仮定から, 少なくとも初期データは非コンパクトでなければならないことがわかるので, 上記に挙げた反例はこの仮定によって除外される.

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] An integral invariant from the view point of locally conformally Kahler geometry2013

    • 著者名/発表者名
      Kota Hattori
    • 雑誌名

      Manuscripta Mathematica

      巻: 140 号: 1-2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s00229-011-0527-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-similar solutions to the mean curvature flows on Riemannian cone manifolds and special Lagrangians on toric Calabi-Yau cones

    • 著者名/発表者名
      Kota Hattori
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The holomorphic symplectic structures on hyper-Kahler manifolds of type A∞

    • 著者名/発表者名
      Kota Hattori
    • 雑誌名

      Advances in Geometry

      巻: (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The noncompactness of hyper-Kahler quotients2014

    • 著者名/発表者名
      服部 広大
    • 学会等名
      Progress of geometric structures on manifold
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-03-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複素簡約リー群の正則余接束上の超ケーラー計量について2013

    • 著者名/発表者名
      服部 広大
    • 学会等名
      福島幾何学研究集会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A generalization of Taub-NUT deformations2013

    • 著者名/発表者名
      服部 広大
    • 学会等名
      Tokyo-Seoul Conference in Mathematics Dfferential Geometry-
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Taub-NUT type metrics on Hilbert schemes of points on the complex plane2013

    • 著者名/発表者名
      服部 広大
    • 学会等名
      第19回複素幾何シンポジウム
    • 発表場所
      菅平高原ホテルゾンタック(長野県上田市)
    • 年月日
      2013-10-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Taub-NUT変形の一般化2013

    • 著者名/発表者名
      服部 広大
    • 学会等名
      第60回幾何学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2013-08-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A generalization of Taub-NUT deformations2013

    • 著者名/発表者名
      服部 広大
    • 学会等名
      International Workshop on Special Geometry and Minimal Submanifolds
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2013-08-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Taub-NUT変形の一般化2013

    • 著者名/発表者名
      服部広大
    • 学会等名
      日本数学会2013年度年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ALE空間とTaub-NUT変形2013

    • 著者名/発表者名
      服部広大
    • 学会等名
      第6回関東若手幾何セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 箙多様体上の一般化されたTaub-NUT計量2012

    • 著者名/発表者名
      服部広大
    • 学会等名
      神楽坂幾何学セミナー
    • 発表場所
      東京理科大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A_∞型超ケーラー多様体について2012

    • 著者名/発表者名
      服部広大
    • 学会等名
      幾何学セミナー
    • 発表場所
      九州大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A_∞型超ケーラー多様体について2012

    • 著者名/発表者名
      服部広大
    • 学会等名
      幾何学セミナー
    • 発表場所
      首都大学東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-04-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] On hyperkahler manifolds of type A_∞2011

    • 著者名/発表者名
      服部広大
    • 学会等名
      Geometry seininar
    • 発表場所
      中国科学技術大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] On hyperkahler manifolds of type A_∞2011

    • 著者名/発表者名
      服部広大
    • 学会等名
      第17回複素幾何シンポジウム
    • 発表場所
      信州菅平ホテルゾンタック(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A_∞型超ケーラー多様体上の正則シンプレクティック構造2011

    • 著者名/発表者名
      服部広大
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A_∞型超ケーラー多様体上の正則シンプレクティック構造2011

    • 著者名/発表者名
      服部広大
    • 学会等名
      第58回幾何学シンポジウム
    • 発表場所
      山口大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi