• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

測度距離空間のcoarse幾何学

研究課題

研究課題/領域番号 11J01672
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 幾何学
研究機関東北大学

研究代表者

北別府 悠  東北大学, 大学院理学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2013年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードCoarse Ricci曲率 / 分裂定理 / Caley grah / Wasserstein空間 / Gromov-Hausdorff収束 / Bishop-Gromov不等式 / ランダムウォーク / 勾配流
研究概要

今年度は前年度までに得られていた結果を具体的な場合で考察することに重点を置いた。特にcoarse Ricci曲率が効果的に働くと考えられている離散的な空間、特にCayley graphへの応用を目指して研究を進めた。
リーマン幾何学でよく知られている分裂定理を一般の距離空間に曲率条件を仮定した上でGigliが証明した。その証明方法はやはり多様体の場合と同様にBusemann関数の挙動、特に調和関数であることを本質的に使って示すものである。しかしもっとも単純であると考えられるもののひとつである整数格子上ですら、Busemann関数は調和関数にならず、同様の手法は使えないと考えていた。そこでグラフ上のDirichlet問題を解くことで調和関数をグラフ上に構成し、その関数を用いて弱い意味での分裂定理を証明しようとした。そのためにcoarse Ricci曲率の下限条件からグラフのある領域上の調和関数の勾配評価を得た。これは正曲率の場合での結果であるので、非有界なグラフにはそのままでは応用が出来ず、研究が行き詰ってしまった。
そこでもう一度Busemann関数の挙動を調べたところ、調和関数には成らないがある非常に性質のよい関数になることが示された。これを用いると与えられた直線上のrandom walkのL1 transportationを具体的に記述することが出来る。これを用いてCayley graphを集合として、適切な二つの集合の直積として表せることがわかった。
Coarse Ricci曲率の幾何学的な意味がこれにより明らかになればますます研究が進み、幾何群論の研究とも交差するよい対象になると信じている。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Lower bound of coarse Ricci curvature on metric measure spaces and eigenvalues of Laplacian2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Kitabeppu
    • 雑誌名

      Geometrae Dedicata

      巻: (掲載確定) 号: 1 ページ: 99-107

    • DOI

      10.1007/s10711-013-9844-3

    • 年月日
      2013-03-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 確率測度空間上のRicci曲率について2012

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      多様体上の微分方程式
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] p-coarse Ricci curvature on the space of probability measures2012

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      Geometry and probability
    • 発表場所
      山形大学ゆうキャンパスステーション(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Coarse Ricci curvature on metric measure space2012

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      The 4-th Geometry meeting
    • 発表場所
      Euler Institute
    • 年月日
      2012-08-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コンパクト距離空間上の縮小半群と位相構造2012

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      幾何セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-07-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 測度距離空間上の coarse Ricci 曲率2012

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      微分幾何学セミナー
    • 発表場所
      筑波大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 測度距離空間上の coarse Ricci 曲率2012

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      幾何学セミナー
    • 発表場所
      九州大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-04-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Bishop-Gromov不等式とcoarse Ricci曲率2012

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      日本数学会2012年度年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 測度距離空間のCoarse Ricci曲率2012

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      第8回数学総合若手研究集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-02-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 測度距離空間のcoarse Ricci曲率2011

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      第58回幾何学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Coarse Ricci curvature on doubling spaces2011

    • 著者名/発表者名
      北別府悠
    • 学会等名
      Geometry and Probability
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi