• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性皮膚疾患における表皮細胞の癌化機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 11J01795
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 皮膚科学
研究機関北海道大学

研究代表者

柳 輝希  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードABCA12 / アポトーシス / 癌化機構 / 表皮細胞 / 有棘細胞癌 / カスパーゼ
研究概要

今年度は、国内および海外共同研究機関(米国サンフォード・バーナム医学研究所)にて研究を実施した。国内では、遺伝性皮膚疾患モデル表皮細胞(ABCA12欠損マウス)を用いて、その不死化細胞を樹立した。この不死化細胞を用いて細胞増殖能を評価したが、明らかな増殖能の変化は認められなかった。細胞増殖に関連するシグナル分子(Erk1/2)のリン酸化の差などについて免疫プロット法で解析を行ったが、これにおいても差は認められなかった。次に、ABCA12欠損細胞における抗アポトーシス機構を解析するために、AKTシグナルの解析を行った。免疫プロット法を用いてリン酸化AKTを解析したところ、ABCA12欠損表皮細胞ではリン酸化AKTの量が著明に増加していた。このAKTのリン酸化の差は、ABCAI2欠損表皮における癌化機構に関与している可能性が考えられた。また疾患モデルマウス新生仔皮膚の皮膚移植実験を実施し、その方法について理解・習得した。この移植皮膚を長期に(6か月)観察したが、明らかな表皮細胞の増殖異常や癌化については認められなかった。海外機関での研究では、表皮角化細胞および他の癌細胞を用いて、癌細胞におけるアポトーシス回避機構に関与する分子をSiRNAスクリーニング法により同定した。スクリーニングには、前立腺がんPPC-1細胞を用いた。まずSiRNAライブラリーをReverse transfectionにてPPC-1細胞に導入し、48時間後にFasを含む培地に交換、さらに24時間の時点でCell viabilityを測定した。この方法によって、約30の候補遺伝子を同定することができた。この中からリン酸化蛋白(Kinases)を数個選び、その遺伝子に対するSiRNA導入およびテトラサイクリン誘導性ShRNAによるアポトーシス増強効果の確認、Caspase 8の活性化の検出などを行った。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Intractable erythematous plaques on the hands : palmoplantar eosinophilic pustular folliculitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi K, Yanagi T, Akiyama M, Moriuchi R, Arita K, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Int J Dermatol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sweet' S syndrome presenting with vegetative nodules on the hands : relationship to neutrophilic dermatosis of the dorsal hands.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno O, Yanagi T, Baba K, Yamane N, Inokuma D, Ito K, Akiyama M, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Int J Dermatol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasonography detects symmetrical lividities of the soles of the feet : A non-hyperhidrosis case treated with A1C13 solution.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi T, Sato-Matsumura KC, Nomura Y.
    • 雑誌名

      Int J Dermatol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP4F22 is highly expressed at the site and onset of keratinization during human skin development.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Akiyama M, Yanagi T, Sakai K, Miyamura Y, Sato M, Shimizu H.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 65 号: 2 ページ: 156-158

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2011.12.006

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CRKL plays a pivotal role in tumorigenesis of head and neck squamous cell carcinoma through the regulation of cell adhesion.2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagi H, Wang L, Nishihara H, Kimura T, Tanino M, Yanagi T, Fukuda S, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 418 号: 1 ページ: 104-109

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.142

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yellow nail syndrome : nail change reflect the disease severity.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi I, Abe R, Yanagi T, Abe Y, Shimizu H.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 39 号: 4 ページ: 415-416

    • DOI

      10.1111/j.1346-8138.2011.01293.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP4F22 is highly expressed at the site and onset of keratinization during human skin development2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Akiyama M, Yanagi T, Sakai K, Miyamura Y, Sato M, Shimizu H
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 65 ページ: 156-158

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CRKL plays a pivotal role in tumorigenesis of head and neck Squamous cell carcinoma through the regulation of cell adhesion2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagi H, Wang L, Nishihara H, Kimura T, Tanino M, Yanagi T, Fukuda S, Tanaka S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 418 ページ: 104-109

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intractable erythematous plaques on the hands : palmoplantar eosinophilic pustular folliculitis2012

    • 著者名/発表者名
      Izumi K, Yanagi T, Akiyama M, Moriuchi R, Arita K, Shimizu H
    • 雑誌名

      Int J Dermatol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yellow nail syndrome : nail change reflect the disease severity2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi I, Abe R, Yanagi T, Abe Y, Shimizu H
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sweet' s syndrome presenting with vegetative nodules on the hands : relationship to neutrophilic dermatosis of the dorsal hands2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno O, Yanagi T, Baba K, Yamane N, Inokuma D, Ito K, Akiyama M, Shimizu H
    • 雑誌名

      Int J Dermatol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasonography detects symmetrical lividities of the soles of the feet : A non-hyperhidrosis case treated with AlC13 solution2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagi T, Sato-Matsumura KC, Nomura Y
    • 雑誌名

      Int J Dermatol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKT plays an anti-apoptotic role in ABCA12-deficient keratinocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagi T, Akiyama M, Nishihara H, Miyamura Y, Sakai K, Tanaka S, Shimizu H
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 131 ページ: 1942-1945

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 道化師様魚鱗癬モデルマウスにおける胎生期表皮分化機構の解明と新規治療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      柳輝希
    • 学会等名
      第111回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 教育講演28角化症の病態と遺伝子診断2011

    • 著者名/発表者名
      柳輝希
    • 学会等名
      第110回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi