• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒化物半導体の異種接合界面制御とトランジスタ応用

研究課題

研究課題/領域番号 11J02074
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関北海道大学

研究代表者

堀 祐臣  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2013年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードGaN / AlGaN / ALD / Al203 / MOS / 絶縁ゲート / トランジスタ / パワーデバイス / 界面 / 電子準位 / C-V
研究概要

GaN系ヘテロ構造を用いた高電子移動度トランジスタ(HEMT)を次世代電力変換システムに応用するには、絶縁膜/半導体接合を有する絶縁ゲート構造の形成が必要である。これまでに、絶縁膜/GaN系半導体界面には高密度な電子準位が存在することが明らかとなり、電子準位によってGaN系絶縁ゲートトランジスタの動作安定性・信頼性の問題が引き起こされることが示唆されてきた。これまでの研究成果では、絶縁ゲートHEMT内の界面電子準位評価手法の確立と、電子準位制御プロセスの開発に成功してきたが、最終年度では、Al203/AlGaN/GaN絶縁ゲートHEMTにおけるAl203/AlGaN界面電子準位密度の詳細な評価を行い、電子準位としきい値電圧安定性の関係を明らかにした。その結果、電子準位が低密度に制御された界面を有する絶縁ゲートHEMTは、高温動作時にも安定したしきい値電圧を示すことを見出した。電子準位評価は、「周波数分散容量電圧(C-V)解析法」と「光支援C-V法」を組み合わせることで行った。N20ラジカル処理による制御プロセスを行ったAl203/AlGaN界面では、電子準位密度は伝導帯近傍において8x10^12cm^-2eV^-1程度、禁制帯中央近傍において1x10^12cm^-2eV^-1未満とそれぞれ見積もられた。界面制御を行わなかった界面と比較すると、禁制帯内のアクセプタ型電子準位は40%程度に減少していると予想された。続いて、絶縁ゲートHEMTの伝達特性評価によるしきい値電圧安定性評価を行った。N2Oラジカル処理によって低密度に制御されたHEMTでは、160度の高温下においても負ゲート電圧ストレス印加前後のしきい値電圧変動が0.6V未満に抑制された。GaN系絶縁ゲートHEMtにおける電子準位密度と電気特性向上の関係を示した初めての報告例となった。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Characterization of interface states in Al203/AlGaN/GaN structures for improyed performance of high-electron-mobility transistore2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hori, Z. Yatabe, and T. Hashizume
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 114

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interface state characterization of ALD-Al_2O_3/GaN and ALD-Al_2O_3/AlGaN structures2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Hori, C, Mizue, T.Hashizume
    • 雑誌名

      Physica status solidi C

      巻: 9 号: 6 ページ: 1356-1360

    • DOI

      10.1002/pssc.201100656

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GaN系材料の絶縁膜界面評価2013

    • 著者名/発表者名
      堀祐臣, 谷田部然治, 橋詰保
    • 学会等名
      SiC及び関連半導体研究 第22回講演会
    • 発表場所
      埼玉会館(埼玉県)
    • 年月日
      2013-12-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Control of insulated gate interfaces on AlGaN/GaN heterostructures for power devices2013

    • 著者名/発表者名
      Yujin Hori, Taketomo Sato, and Tamotsu Hashizume
    • 学会等名
      The 1st IEEE Workshop on Wide Bandgap Power Devices and Applications (WiPDA)
    • 発表場所
      The Blackwell Inn (アメリカ)
    • 年月日
      2013-10-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GaN系MOS-HEMTにおけるMOS界面準位評価と電気特性への影響2013

    • 著者名/発表者名
      堀祐臣, 谷田部然治, 橋詰保
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学(京田辺市)
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterization and Control of MOS Interface States in GaN-based MOS-HEMTs Using Al203 Gate Insulator2013

    • 著者名/発表者名
      Yujin Hori, Zenji Yatabe, and Tamotau Hashizume
    • 学会等名
      10th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS)
    • 発表場所
      Gaylord National Hotel and Convention Center(アメリカ)
    • 年月日
      2013-08-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AlGaN/GaN MOS-HEMTの電気特性とヘテロMOS界面評価2013

    • 著者名/発表者名
      堀 祐臣、谷田部 然治、橋詰 保
    • 学会等名
      第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] プロセス条件がAlGaN/GaNヘテロMOS構造特性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      堀 祐臣、谷田部 然治、馬 万程、橋詰 保
    • 学会等名
      電子デバイス研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Al_2O_3/AlGaN/GaN HEMTの電気特性とMOS界面準位の評価2012

    • 著者名/発表者名
      堀 祐臣、橋詰 保
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県)
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of MOS Interfaces based on GaN-related Heterostructures2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hori Z, Yatabe, and T. Hashizume
    • 学会等名
      17th Workshop on Dielectrics in Microelectronics (WoDiM) 2012
    • 発表場所
      Quality Hotel Plaza Dresden (Germany)
    • 年月日
      2012-06-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] AlGaN/GaN上に形成した絶縁ゲート構造に対する表面処理の影響2012

    • 著者名/発表者名
      堀祐臣、橋詰保
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] GaNおよびAlGaN/GaN上に形成した絶縁ゲート構造への表面処理の影響2012

    • 著者名/発表者名
      堀祐臣、金聖植、橋詰保
    • 学会等名
      電子デバイス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都)
    • 年月日
      2012-01-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] GaNおよびAlGaN表面処理が与えるMOS界面特性への影響2011

    • 著者名/発表者名
      堀祐臣、橋詰保
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Control of Electronic States at Al_2O_3/GaN and Al_2O_3/AlGaN Interfaces Prepared by Atomic Layer Deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hori, C, Mizue, T.Hashizume
    • 学会等名
      9th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-9) 2011
    • 発表場所
      Scottish Exhibition and Conference Centre (UK)
    • 年月日
      2011-07-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Electronic State Characterization of Al_2O_3/AlGaN/GaN Structures Prepared by Atomic Layer Deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hori, C, Mizue, T.Hashizume
    • 学会等名
      13th International Conference on Formation of Semiconductor Interfaces (13th-ICFSI) 2011
    • 発表場所
      Faculty of Civil Engineering (Czech Republic)
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi