• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボトルネック中の粉体輸送と熱雑音が誘起する亜臨界破壊に関する計算統計物理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11J02102
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 数理物理・物性基礎(理論)
研究機関京都大学

研究代表者

吉岡 直樹  京都大学, 基礎物理学研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード統計物理学 / 非平衡現象 / 粉体 / 輸送現象 / 蠕動運動 / 破壊 / 緩和現象 / べき分布
研究概要

本研究では、統計物理学の立場から生物学や工学、地球物理学といった分野における非平衡現象のメカニズムを明らかにすることを大きな目標として掲げている。特に、(1)ボトルネック中の粉体輸送と(2)熱雑音が誘起する亜臨界破壊について研究を行った。
ボトルネック中の粉体輸送の研究としては、本年度は、昨年度のモデルついてより詳細に調べた。まず、(a)相としては3つ存在することが分かった。すなわち、unjammed flow相、plug相、そしてtrapped flow相である。(b)unjammed flow相は外力が小さいときに観られ、流量は負となる。(c)plug相は外力が中程度のときに観られ、壁が変形して粉体が局在化した状況である。さらに、(d)外力が十分大きいときに、別のtrapped flow相が存在することを見出した。この相においては、粉体粒子の多くは中心部で固化しており、それら粒子と壁との間にある1層の粉体粒子がベアリングのような働きをすることで、中心部の固化した粒子を効率よく運ぶということが分かった。また、(e)壁の固さを変化させたところ、これら3つの相が存在するという定性的な性質については変化が見られなかったが、相転移点が定量的に変化することが分かった。また、(f)壁の固さを強くすると、trapped flowでのみ流量が減少し、他の相では流量はほとんど変化しないことが分かった。この成果については日本物理学会の年次大会で報告した。
亜臨界破壊については、熱活性ファイバーバンドル模型と呼ばれるモデルによる研究を行った。昨年度提案した新しいアルゴリズムの計算時間を調べたところ、(i)強度の乱れの分布が一様分布でもWeibull分布でも応力を下げると一定時間に収束していくことを見出した。また、(ii)ファイバーの数を増やすと、その2乗で計算時間が増加することも分かった。この成果についてはPhysical Review Eに投稿した。また、(iii)eqllal load sharingの場合について系の寿命のArrhenius則を導出した。これは前述のアルゴリズムによるシミュレーションでも確かめられた。(iv)Local load sharingの場合にも、乱れがない時と同様、システムサイズ依存性を考慮した修正Arrhenius則の仮説がうまくいくことも確かめた。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (21件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Creep rupture due to thermally induced cracking2013

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of the MMM2012-6^<th> International Conference on Multiscale Materials Modeling

      巻: 1535

    • DOI

      10.1557/opl.2013.457

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermally induced creep rupture of fiber bundles2013

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of 13^<th> International Conference on Fracture

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Time evolution of damage in thermally induced creep rupture2012

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshioka, F.Kun, N.Ito
    • 雑誌名

      Europhysics Letters

      巻: 97 号: 2 ページ: 26006-26006

    • DOI

      10.1209/0295-5075/97/26006

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase transition in peristaltic transport of frictionless granular particles2012

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshioka, H.Hayakawa
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 85 号: 3

    • DOI

      10.1103/physreve.85.031302

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 管の応力制御による粉体の蠕動輸送2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡直樹, 早川尚男
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      神奈川、東海大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 熱により誘起されるクリープ破壊のファイバーバンドル模型2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡直樹
    • 学会等名
      地球科学・統計物理・地盤工学の交わりとしての地震
    • 発表場所
      東京、東京大学地震研究所
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Lifetime in thermally aCtivated breakdown with quenched disorder2014

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 学会等名
      6_<th> Hungary-Japan Bilateral Workshop on Statistical Phvsics of Breakdown Phenomena
    • 発表場所
      神戸、理化学研究所計算科学研究機構
    • 年月日
      2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性破壊のファイバーバンドル模型に関するkinetic algorithm2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡直樹, F. Kun, 伊藤伸泰
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島、徳島大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Kinetic algorithm for fiber-bundle models for thermally activated breakdown2013

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 学会等名
      5^<th> Hungary-Japan Bilateral Workshop on Statistical Physics of Breakdown Phonomena
    • 発表場所
      ハンガリー、デブレツェン、デプレッェン大学
    • 年月日
      2013-09-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Phase transition in peristaltic transport of granular materials2013

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, H. Hayakawa
    • 学会等名
      Physics of Granular Flows
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2013-06-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Thermally induced creep rupture of fiber bundles2013

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 学会等名
      The 13^<13> International Conference on Fracture
    • 発表場所
      中国、北京
    • 年月日
      2013-06-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 摩擦のある粉体の蠕動輸送における相転移2013

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, H. Hayakawa
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島、広島大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 粉体の蠕動輸送における相転移2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, H. Hayakawa
    • 学会等名
      摩擦、地震、レオロジーの新展開
    • 発表場所
      京都、基礎物理学研究所
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phase transition in peristaltic transport of frictionless granular particles2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, H. Hayakawa
    • 学会等名
      Nonlinearity Workshop in Tottori 2012
    • 発表場所
      鳥取、鳥取大学
    • 年月日
      2012-10-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Time evolution of damage in thermally induced creep rupture2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 学会等名
      Hakone Workshop on "Crack Formation"
    • 発表場所
      神奈川、文部科学省共済組合箱根宿泊所四季の湯強羅静雲荘
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phase transition in peristaltic transport of granular particles2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 学会等名
      The 3^<rd> Workshop on Computational and Statistical Physics
    • 発表場所
      京都、京都リサーチパーク
    • 年月日
      2012-10-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Creep Rupture Due to Thermally Induced Cracking2012

    • 著者名/発表者名
      F. Kun, N. Yoshioka, N. Ito
    • 学会等名
      MMM2012-6^<th> International Conference on Multiscale Materials Modeling
    • 発表場所
      シンガポール、バイオポリス、Biopolis Shared Facilities
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性破壊における損傷の時間発展2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川、横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Thermally activated breakdown : time evolution of damage and extension of model2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 学会等名
      4^<th> Hungary-Japan Bilateral Workshop on Statistical Physics of Breakdown Phenomena
    • 発表場所
      ハンガリー、デプレツェン、デブレツェン大学
    • 年月日
      2012-09-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ファイバーバンドル模型における破壊のべき乗則2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡直樹
    • 学会等名
      地震研研究会
    • 発表場所
      東京、東京大学 地震研究所
    • 年月日
      2012-07-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Time evolution of damage in thermally induced creep rupture2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, F. Kun, N. Ito
    • 学会等名
      Soft Matter Physics and Solid Earth Science : Unifying Concepts
    • 発表場所
      東京、東京大学 地震研究所
    • 年月日
      2012-06-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phase transition in peristaltic transport of granular materials2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshioka, H. Hayakawa
    • 学会等名
      Active Jammed Systems
    • 発表場所
      USA、ニューヨーク、ニューヨーク大学
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Size scaling and bursting activity due to thermally induced cracking2012

    • 著者名/発表者名
      F. Kun, N. Yoshioka, N. Ito
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2012
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      2012-04-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Time evolution of damage in thermally induced creep rupture2012

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshioka
    • 学会等名
      Phase Transition Dynamics in Soft Matter : Bridging Microscale and Mesoscale
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-02-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics and statistics of waiting time in thermally activated breakdown2011

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshioka, F.Kun, N.Ito
    • 学会等名
      3rd Hungary-Japan Bilateral Workshop on Statistical Physics of Breakdown Phenomena
    • 発表場所
      Keszthely, Hungary
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.yukawa.kyolo-u.ac.jp/~naoki

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~naoki

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~naoki

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi